DIARY 2019年12月


12月7日 SIDE-A ミュージシャン音楽を愛してない問題

最近、身近なミュージシャンと話してて、音楽を聴いて打ちのめされた経験がなかったり、音楽の果てしなく深い海を探検してみようって好奇心がなかったり、そもそも音楽の海の存在を知らないんだなって痛感することが多い。
 もうひとつ、表現文化は「上手い」「下手」の勝負をする場じゃないって気づいてない人が多い。上手い下手だけで勝負したら、Daniel Johnstonが世界でこれだけ尊敬を集めてる説明がつかない。緻密でリアルな絵を描いてもまったく響かないこともあれば、チンパンジーの絵が高い評価を得ることもある。

聴く人と演奏する人は違うみたいだ。僕は8畳間を1つ潰して何万枚のレコードやCDを詰め込んでるのにいい音楽を生み出せない。世の中に何ももたらさない。たとえ音楽業界が少し潤っても、その資金でいい音楽を生み出してくれるかは僕にはコントロールできないんだ。っていう悲しみを感じた。演奏する側になりたかった、モテるし。
 だから、才能がある人にいい音楽を伝えることが音楽に対する貢献だと思ってる。最近では、AATAさん、かねこきわのさん、Ritomoさんにはお薦めのCDをプレゼントしてる。で、次に会った時に感想をくれる。それを聞いて、じゃあこういう音楽を聴いたらもっと表現が豊かになるんじゃないかって考えるのが楽しみだったりもする。

表現者にとって、未知の表現に対する興味を持つことはステップアップの基本だと思う。「その曲を聴く前には思いもよらなかったことに目を開かせてくれたり、自分の考え方を少しでも変えてくれる曲 (David Bowie) 」と出会うこと。その喜びを伝えていくこと。
 たぶんこの島国以外ではいまでも、いい音楽を聴いてきた人がいい音楽を作り出してると思う。いいインプットを自分の中で咀嚼していいアウトプットにする。この島国では、いいインプットがなくてもそれなりに形になってれば売れる。世界には通用しないだろうけど。驚きの、コピーのコピーじゃどんどん劣化してつまんなくなるからね。

セミプロのライブに行くのを減らそうと思う。彼らが表現のために鍛錬を積んでるのは確かだ。で、「いまは勝負時だから」とか「今回集客が厳しくて」とか言われると、情に絆されて行ってしまう。金銭的にも時間的にも体力的にもリソースを割いて行ってしまう。もちろんライブを観てる間は楽しいよ (つまんない人もいるよ) 。
 演奏する側は必ずしも完璧でなかったとしても、それ相応の充実感があるだろう。僕は観て感想を伝えて、ちゃんとした感想は日記にまとめる。それでキャッチボールが成立してるかってば、ミュージシャンからしたらたくさんの観客の感想をぜんぶ読めないわけじゃん。

自分の表現活動したいけど、プライオリティ的に日記を書いてる時点でリソース残ってないんだ。日記1本書くのに20時間30時間かけてる。っていうのは自分に起きたことだけじゃなくて世の中のことも書いてて、それは前の戦争を体験した人々の日記がいま意味を持ってるからだ。この国が崩壊する過程を記録する必要を感じてる。もうひとつ狡い言い方をすれば、病気をたくさん持っててそもそもの体力や精神力が足りない。

ほんの気まぐれで描いたイラストが評判良くて、ちゃんとやってみたいと思った。音楽にももう一度向き合ってみたい。ほんとうはインプットとアウトプットのバランスが取れてるのがベストだし、インスピレーションを与えあって表現文化は発展してきた。でも観に行くミュージシャンにインプットする気がないならそれ無理じゃん。ちゃんとインプット・アウトプットしてる表現者と関わりたい。
 表現者がインスピレーションを与えあって成長してきたっていうのは、現代美術史を紐解けばわかる。音楽ならば、"Rubber Soul" を聴いたBrian Wilsonが "Pet Sounds" を作って、それを聴いたPaul McCartneyが "Sgt. Pepper's" を作ったみたいなことだ。それがなければBeatlesはいつまでもBuddy Hollyの真似事をしてただろう。

特にセミプロSSWシーンって、女性は音楽が悪くても可愛いければ集客できるわけ。男性はどんなに音楽が良くても動員に苦戦してる。女性ミュージシャンとやり取りをしてると威嚇いいねがつく。男性ミュージシャンとのやり取りにはつかない。
 聴いてる側も音楽を愛してないんだ。若くて可愛い女の子とお喋りするためにライブハウスに行ってる。音楽を聴きに行ってる僕は招かれざる客なのかも知れない。あるファンがミュージシャンに、「紅白やレコ大に出なさい」ってしきりに話してたの。僕は紅白やレコ大をおおよそ面白いと思わないんで、「中村佳穂さんみたいなブレークの仕方もありますよね」って言ったら「ああ、なんかマニアックな人でしょ」って一瞥された。

響くには受け止める側のセンスと才能も必要だ。双方が共振した時に、芸術は完成する。前に、映画館でスマホを見ている若者が増えてるって記事を紹介した。ストーリーが難しかったり「YouTuberの動画より長い」って感じると飽きてスマホを開いちゃう。その難しさや長さの壁を越えたところに表現文化の喜びがある。
 ある音楽関係者にそんな話をしたら、「ほとんどのSSWは音楽なんかより自分が大好きでしょうがないんだよ、自分勝手で自分のことしか考えてないからいまの立場を築けたんだよ」。深く納得すると同時に、日本の音楽に未来はないなと思った。

失望して帰ってきてタイムラインを開いたら、鈴木慶一さんが頭脳警察観てROTH BART BARON観てCosmo Sheldrake観て「ドクター・ホフマンのサナトリウム」観てた。優勝です。こういうところが慶一さんの信頼できるところだ。もちろん作り出す音楽も素晴らしくて、それはインプットをちゃんとしてるからだ。
 目指すところが音楽なら、ガールズとしてコレクションされてる場合ではない。

SIDE-Bに続く。

12月7日 SIDE-B Life is Live

26日。寝てない自慢をするなれば寝てない。うはは、おそと寒い!! 体のメンテナンスを受けてAnni Hung / Four Pens / 君島大空@渋谷O-nestへ。

最初に登場したのは君島大空さん。合奏形態ではWWWXでのROTH BART BARONとの2マンや、嵐のFUJI ROCKでのRookie A Go Goを観てきた。音の洪水だった。けど独奏形態を観るのは初めて。
 アコギにエフェクトをかけてピッチを変えたり逆回転する演奏はJohn Faheyみたいだった。流麗な早弾きとエフェクトの組み合わせがオルタナだった。でもただ尖ってるだけじゃなくて、音楽的に必然のある演奏だった。

そんなギタープレイとハイトーンボイスが組み合わさると、繊細で壊れてしまいそうな絶妙なバランスの上に成り立った美しい音楽になる。ボーカルは細かいビブラートがちぎれてしまいそうだった。あのボーカルを古いボーカリストはどう評価するんだろうか。
 最初に “蘇州夜曲” を演奏したのも印象的だった。よく似合った選曲。対バンのFour Pensに日本語が堪能なメンバーがいて、普段は楽屋で隅っこの方にいるそうだけど、和気あいあいと過ごしたみたい。

続いてFour Pensが登場。たぶん4,5年前にも一度観てる台湾のバンド。アコギの男性とキーボードの女性とボーカルの女性のトリオだ。そしてバンドの初期からカラーを決めてるのが鉄琴の存在。キーボーディストかボーカリストが演奏する。キーボーディストはピアニカも演奏してた。トイトロニカ的な感じかな。
 ボーカリストはタンバリンを叩いたりフィンガースナップしたり、リズムのバリエーションとバランスが良かった。MacBookも置いてあって、何かしら音を出してたと思う。

ギタリストはバンドの屋台骨、安定した確実なプレイで支えて、その上を漂うキーボーディストの音色のセンスが素晴らしかった。ボーカリストは声が美しくて伸びやか、それに絡む男女2人のハーモニーやユニゾンが楽しげだ。南の島のバンドなのに北欧の香りがして、結果として世界のどこにもないバンドになってた。
 Clammbonの “シカゴ” をオリジナルな解釈でカバーしてた。ギタリストはユーモアの人で、キーボーディストは佇まいが原田郁子ちゃんに似てて、ボーカリストはひたすら美しい。Mix CDを差し上げたら、「思い出した、5年前にも別のを貰ったよ、好きな音楽をシェアするのはクールだ」って言ってくれた。

Anni Hungさんは今回が初来日でノーチェックだった。台湾の女性SSW。奇をてらわない普通にいい曲を演奏する、そのよさは世界のスタンダードになり得るレベルだった。
 淡々とステージを進行するんだけど、MCの日本語をスマホで読み上げるお茶目さもあって、柔らかい佇まいの可愛らしい女性だった。声が透き通っててギターも安定の演奏。

友達の猫のことを歌ったって曲、サビのmiao miaoが可愛かった。Four Pensのギタリストが参加して一青窈さんの “ハナミズキ” のカバーも披露した。
 最後の2曲は変則チューニングでまたしても名曲を披露して、初期のJoni Mitchellを思い返した。あとで話した時にJoni Mitchell知らないって言ってて、スペルをメモしてた。興味持ってくれるといいな。アンコールはFour PensとAnniさんのコラボでお互いの曲を1曲づつ。美しい女性3人に囲まれたギタリストが羨ましい。

「忙しい」は言い訳にならない、プライオリティの問題だってほんとだよなあ。

27日。9時に目覚ましをかけて13時に起きた。精神科の通院、障害者支援センターの歩く会と面談をキャンセルしちゃった。ポストBjorkとも呼ばれる北欧ポップの新星AURORAのチケットを取ってたんだけど、それにも行けなかった。残念すぎる。才能が爆発する瞬間を目撃したくて、9月にJacob Collierのライブに行けなかったこともまだ悔やんでる。
 部屋の掃除を途中までした。途中でやめたのは市指定のゴミ袋が尽きたから。っていう時点でどれだけ汚かったか想像がつくと思う。

猫の島 青島のアカウント、前は人気の美猫の紹介が多かったんだけど、最近仲間に打ち解けられない猫や、いじめられてご飯にありつけない猫の紹介も始めて、胸が痛いしフラッシュバックすることもある。猫の世界も大変だよね。
 夜は溜まってたラジオをタイムシフトで2本聴いた。2本ともメールが読まれて嬉しい。どっちもパーソナリティーさんの反応がよかったのも嬉しい。のんちゃん最近ほんとうに引っ張りだこだな。2年くらい、ブログの内容が自室でのファッションショーだった時期がある。こんな才能を放置してたのは大きな罪。

28日。寒い。大貫妙子さんの誕生日。前の日に行けなかった精神科へ。何度も書いてるけどこの街に引っ越してきてググってたまたま電話が繋がったクリニックで、主治医が信頼できない。ほかの患者さんのことをペラペラ喋るし、軽薄でケラケラ笑ってる。オープンダイアローグを知らなかったくらい勉強不足で、いろんな意味で相談相手にならない。ただ転院する手続きが面倒なのと、予約がいらないんで通い続けてる。
 治りたい、このトンネルから抜け出したい気持ちは強くある。時間を確約できる体調だったら遠くの病院に行きたい。

定食屋に入ってお腹空き過ぎてどれから食べていいかわからなかった。基本的に好きなもは後に取っておくタイプなんだけど、一番魅力がないものは熱すぎてもうちょっと待ちたいとか、天ぷらは好きだから取っておきたいけどサクサクのうちに食べたいとか。結局基本に戻ってお味噌汁を一口飲んだ。
 SOLEILバージョンの “ハイスクールララバイ” を聴いてたら突然「もじもじ問いかけた瞬間に夕陽が落ちてきた」ってフレーズがグサっときた。原曲ではなんとも思わなかった。松本-細野コンビすごいしSOLEILすごい。

障害者福祉センターのフィットネスプログラムに久しぶりに行けた。偉い。痩せる。何度も書いてる通り、ここは体育の授業とは違って出来なくても殴られたりしないんだけど、やっぱり体を動かす場に行くのは億劫になる。
 藤原麻里奈さんって車持てるほど稼いでるのか。って昭和の時代は大学生がみんな車を持ってたそうだけど。

小沢健二さんの “So kakkoii 宇宙” は “犬” と “LIFE” のいいとこ取りで、2020年を直前にした今と対峙してて、僕は大好き。長谷川白紙さん、崎山蒼志さん、君島大空さんとオザケンがいる今が好きだ。高野寛さんの新作も含めよう。
 僕はフジロッカーなんで「どしゃぶりの雨の中で騒ごう / フジロックみたいに / 関係ないよ格好よくても変でも」って歌詞を最初に聴いた時は泣いてしまった。大切なキーワードや合言葉がたくさん隠れてて、でもそれが内輪受けじゃなくていまのこの世界の普遍に昇華されてる。このアルバムについて語るときりがない。

夜は菊池万博@西荻窪artrionへ。
 大いなる宇宙annasekaiさんとの絵本うたユニットばんぱくとあんなで知って、万博さんも大いなる宇宙だわって感じてずっとライブを観たかった。Beatlesを中心としたブリティッシュロックのカバーを一人多重録音で公開してて、味のあるプレイヤーだし音楽への愛がひしひしと伝わってきたんだ。

想像以上に素晴らしいショーだった。特に気になってた “配達の仕事” って曲、配達員についていろんな視点で描くのは文学的だと思ってたんだけど、実はミュージカルが好きで、いろんなキャラクターが彼について語ってるイメージなんだって。なるほど。
 黒っぽいブルーズの側面もあって、それもBeatlesやStonesを経由して受け取って自分なりに解釈した黒さだという。The Whoの、特にKeith Moonのファン。ジャングルやドラムンベースを初めて聴いた時、Keith Moonのフィルだって感じたことを思い出した。音楽を好きな人の音楽を聴くのは大きな喜びだ。

対バンのストールンシネマさんは、見るからに線が細くてマニアックに音楽を吸収してる方って印象を受けた。出てくる曲はスタンダードな名曲ばかり。でも中には変態性もあって、例えば橋から飛び降り自殺する人を写真に収める趣味の歌なんかもある。イギリスのミュージシャンが好きそうなブラックユーモアだ。
 シネマを名乗るだけあってすごく映像的だった。シネマって名付けてから映画を観るようになったそうで、散々観た結果たどり着いたのが一周回ってマーベル映画なんだって。その地平に行ってみたい。

そして田中さとるさん。一発声が出た瞬間に引きつけられた。美しい真っ直ぐなハイトーンボイス。ビブラートをかけたハイトーンボイスは最近多いけど、この声はないなあ。
 で、ギターのコードも洒落てる。3人とも洒落てる。聞いたら洒落たコードで進行していった方が運指がしやすいらしい。僕はギターほとんど弾けないんで、そういう発想はなくてびっくりした。美しい歌声と繊細な音楽は、ストールンシネマさんと「Jonsiですね」って話してたんだけど、実はファイナルファンタジーのサントラを聴いてきたという。そういう経路のヨーロッパなのか。

29日。George Harrisonの命日。うつ伏せになってスマホ見てたら猫が背中に乗って身動きできなくなった。そのまま猫、背中で寝た。ゴロゴロ言ってる。ご機嫌ならまあいいか。去り際に静電気ばちっ。
 インプットしたい情報が多すぎて結局目詰まりしてる。アウトプットも目詰まりしてるな...丁寧に生きよう。ぽんちゃがゴンちゃん知ってるの胸熱。フジロッカーなのかな。

電車に乗ってたらAmazonの配達員から何度も電話がかかってきて、留守電に「この番号に返事ください」って吹き込んであったんで、かけたらAmazonの代表に繋がったんだよ。で、本人確認やらなんやらして、結局「どの荷物のことかわからない」と。出品者を評価するなら一番悪い出品者はAmazonだ。
 出品者といえば「アマゾンの制裁で会社を潰しかけた36歳の告白 月500万円の売上がアカウント停止後に凍結」って記事が話題になった。税制の抜け道を利用して112億ドル稼ぎながら所得税ゼロ還付金1億ドルなのも有名だし、うーんAmazonに依存するのは人としてどうなのかな。音楽と猫のことを考えて心を落ち着かせよう。

夜はずみを / 田中ミズホ@高円寺U-hAへ。
 一番手のずみを、打ち込みのクオリティが非常に高くなってて驚いた。いいトラックメーカーを捕まえたな。あるいは短期間でここまで成長したのかな。そして新曲の言葉の巧みさ。もともと持っていた韻の踏み方の面白さはそのままに、心情描写のための映像描写、風景を描くことで心理を浮き出させる言葉の世界に浸った。映画をいっぱい観てるそうで、そういうところも影響してるのかも知れない。特に恋愛の歌のリアリティが増した。

作曲家としても、初期のいわゆるJ-POP然とした曲作りから、親しみやすさはそのままにずみをのメロディだって思わせる大きな個性を手に入れた。そんであのくすぐったいような独特の歌声。自分の音楽を追求してるなあ。
 衣装もどんどん洗練されて、東京に1年半いるとこうも変わるのかと思った。初めて "グラスホッパー" って曲を聴いた時にものすごく驚いて、でもそれからの新曲がみんないい。いろんな人に聴いてもらいたいと思う。

田中は毎回ステージを作り込んでくる。ブレのない安定感がある。アドリブもありつつの、歌いまわしや演奏は毎回きっちり完全な形で出してくる。彼女が演劇をやってたことと関係があるのかも知れないな。
 発声も演劇に由来するのかも。ちゃんと鍛えてるから届く歌が歌える。楽しいコミックソングから心の深淵を覗き込むようなシリアスな曲まで使い分ける。”灯り” はスゲー名曲だ。僕はこの曲にコンテンポラリーなソウルのセンスを感じてて、そういうところが田中的には鬱陶しいかも知れない。

っていうのは田中にはSIDE-Aに書いた、音楽のインプットとアウトプットの話をしてたんだ。それをどうも、僕が古いものを聴けって言ってるように捉えてるのかな。
 古くなくてもいい、例えばBillie EilishやFKA twigsやJanelle Monaeみたいに、リアルタイムに生まれてくる音楽に回答してくことは表現者の責務だと思うんだよ。古い音楽、ルーツについても出てきた時は新しい鮮度を持ってた訳で、それに時間差で回答してもいい。つまりコピーのコピーじゃつまんない。オリジナルに回答する力がある音楽家だと思う。

さらにもう一組日々かりめろ。ギタリストとパーカッショニストの男女デュオ。
 主に女性ギタリストがボーカルを取るけど、パーカッショニストがリードボーカルを取る曲もある。MCもパーカッショニストで、彼がリードしてるのかな。白髪交じりのおじさんだと思ったら年下でびっくりした。ギタリストもいまどき見ない昭和なパーマとファッションが馴染んでる。いなたいグルーヴですごくよかった。ディープサウスな感じ。

この日の出演者はみんな地方出身を押してくる。日々かりめろにも「里山はあの頃のままあります」的な曲があった。東京者としては、バブルの時代に長渕剛みたいなのが「死にたいくらい憧れた花の都大東京」って土足で踏み込んできて、ITバブルの時代に堀江貴文みたいなのが「ちょっおかしくないですか」って土足で踏み込んできて、地価があがって原住民は相続税が払えなくなって去るのみ、街は迷宮に改造されてもう故郷の痕跡はなにもないんだ。っていう悲哀を歌えるのはMoonridersくらいしかいない。

日々かりめろの曲はみんな手拍子で歌える。カホーンもシンバルもバシバシ叩く。カホーンの中にはブルース・ブラザーズのミニカーがあった。わかってらっしゃる。

だいぶ飲んで帰った。Marvin GayeはNat King Coleになりたい人だったのか。「この世界の (さらにいくつもの) 片隅に」のクレジットの確認が来たんでながめてたら、細馬宏通さんのお名前を発見した。
 New OrderのO.A.に石野卓球さんが決まって喜んでたら、そのために開場・開演時間が30分早まるって連絡がきて、マジかってなった。

プリンターのトラブルで徹夜になった。何度も書いてるけど印刷はプロフェッショナルな作業で、そもそも家庭用プリンターを売るのはどうなのか。毎回ネットプリントでセブンイレブンに走ったほうがトータルなコストパフォーマンスがいいような気がする。
 サポートセンターが午前10時にならないと電話受付をしない。万策尽きて、すごい出遅れてアンタッチャブルのサプライズ復活を観た。切れ味そのままで面白い。時間つぶしにアンタッチャブルの動画を漁った。これが一番好きだな

30日。11月30日問題っていうのがあって、つまり洋邦問わず魅力的なミュージシャンがこの日に示し合わせたように東京でライブするんだ。みんな困惑してた。僕は迷わずamiinAを選んだ。苗場に行ってる方々も楽しそうだけどな。
 前日徹夜だったんでカウンセリングはごめんなさい。2時間だけ寝て青山月見ル君想フへ。千代田線が新車の香りだった。月見ルは月があるのとフードがあるのとWi-Fiがあるのとカウンターのお姉さんが可愛いのがいいな。

対バンの開花は、アカペラから始まってコーラスアレンジが素晴らしかった。曲もよくて下品な音を使わないのも気に入った。メンバー構成は6人組で、中学生が4人、高1がひとり、高3がひとりっていう不思議なバランス。中学生のメンバーはまだ声や顔が出来てない。ルックスもボーカルも高3の娘が圧倒的だった。みんな成長してアレンジャーの意図通りのコーラスになったら恐ろしいことになる。
 もう一組の対バンはハードなのに4人中2人がメガネ。心地よく聴いたけど苦悩のうめき声が限りなくあえぎ声っぽくてこれ大丈夫なのかよと思った。

amiinAは攻めたセットリスト。アルバム最後の “Discovery” を最初に持ってきた。アルバム “Discovery” はループになってて、最後のタイトル曲は1曲目の静かなピアノインスト “zion” に繋がるんだ。ってことは1曲目が静かに終わる。Wonder Traveller!!! OKINAWAの雪辱のために、沖縄に行くまで前の振付は封印して新しい振付にしたという。
 「いつもなかなか聴けない曲をやります」と言って、定番の ”Jubilee” や ”Signal” の合間に “monochrome” や “cosmos” を。”Canvas” で大団円かと思いきやの “Atlus”。

ボーカルがシャープしててっていうのは決して下手なわけじゃなくて、amiinAの歌詞世界が描き出す人生の旅立ちのもどかしさを表現してた。プロデューサー齊藤州一さんの作り出したイメージが、詞にも曲にもサウンドにも振付にも衣装にも込められてて、amiinAの2人はやらされてる感なくその世界を表現する強い意志を持ってる。
 とにかく観てて胸が高鳴るよ。観客の振りも腕を挙げる動作が多くて、踊ってるうちに恍惚の世界に連れてってくれる。魔法のユニットだし魔法のプロジェクトだ。客電がついてもアンコールの拍手が鳴り止まなかった。

amiinAの2人に、レコードとポータブルレコードプレイヤーをプレゼントしてみた。アイドルには可愛いアクセサリーやコスメやお菓子をあげた方が喜んでもらえることくらい知ってる。そういう機会はいつでもある。彼女たちをミュージシャンとして尊敬してるが故のチョイスだ。詳細な聴き方マニュアルも書いた。かなりチャレンジングだけどどうかな?
 彼女たちが聴いてくれて気に入ってくれて、NegiccoMeguちゃんがアナログに興味を持ってDJ Meguとしての活動を始めたみたいに、何かが起きないかなと思ってる。

ふぉー多摩村さむい!!

12月1日。非常に久しぶりにぐっすり (Good Sleep) 寝た。いわゆる暦の上ではディセンバーなのだ。
 やっぱり音楽と猫のことを考えるのが一番しあわせ。つまり好きな音楽かけて猫を抱いてるいま最強。

さわひろ子@東京ゲストハウス王子ミュージックラウンジへ。
 半年前のワンマンで声が殆ど出なくなっちゃって、それでも最後まで歌い通して「同じメンバー同じ場所でリベンジします、皆さんを招待させてください」と。雪辱を晴らすような素晴らしいライブだった。けど決してやり直しではなくて、そのぶん進化したさわひろ子さんを観せてくれた。1曲めが始まった瞬間からこれはいいライブになると思った。はらかなこさんPf.、横山渉さんBa.、まぁびぃさんPer.のバンドがすごくいいのは言わずもがな。

水滴や色水、落ち葉や枝を使った幻燈に照らされた真っ白な衣装の4人。「夜明けの晩」に閉じ込められたわたしの物語を紡ぎながらライブは進む。さわさんの声の柔らかさと強さと優しさ、全身を使った表現力が溢れかえってた。躍動感と母性を感じさせるぬくもりのコントラストが見事。普遍的な作曲力と、言葉や曲の良さがちゃんと届く歌。これがさわひろ子ですってライブだった。
 アンコールでは大きなモニターが現れて、”玉響” のMVをお披露目。さわさんの表情がとってもよく映ってた。バイオリニストのあすなさんが登場してHappy Birthday、消せない花火を吹き消そうとするさわさん。締めはクリスマスの歌。幸せな時間だった。

ナスカの痴情ェさん。「自分の好きな曲を選択し『マイ・ベスト』と銘打って好きな子に届ければ思いは届くと、20世紀、多くの男子中学生男子高校生の屍体の山を築いた『カセットテープ』を発明した奴は地獄に落ちて欲しい」。これ47歳になってもCDでやってるわ...最近はCDプレイヤー持ってない女子が多くて悲しい。プレイリストじゃ響かない。
 最近美術展に行けてないなあ。いい絵を観たい。フランシス・ベーコン展やってるの!? と思ったらポンピドゥーセンターだってさ。

2日。前の日から喉に痛みがあったんだけど、完全に風邪ひいた。風邪薬飲んで一日寝込んでた。精神的にはぜんぜん楽。風邪は鬱の10000倍楽。ただ薬で眠くなる。
 聴き逃してたラジオを聴いた。すごく面白い指摘があった。メール書いてみた。

3日。知り合いにこの日誕生日の人の多さ。風邪まずまず。昼間の用事はごめんなさいして体調を整えて夜に臨んだ。

月刊今川宇宙お誕生日会にして最終回。まずはなんで月刊をやめるのかの12分の手紙の朗読から。要約すると、23歳というのは宇宙くんにとって特別な年齢だった。っていうのは幼い頃にガチ恋した二次元キャラの設定が決まってなくて、宇宙くんの中では23歳だったってこと。それと比べていまの自分はどうかってこと。
 いろんな表現活動をしてきたけど、いまは演劇にやりがいを感じていて、焦点をそこに合わせて結果を出したい。バンドとイラストはやる。それ以外のリソースは演劇に回すってこと。「頑張るって柄じゃないけど頑張ってみるよ」と。

過去との決別だし未来の選択だし、でも宇宙くんは宇宙くんだからね。かっこいいなと思った。意志を尊重したいし応援したい。次の舞台、劇団大人の麦茶の「やっと味がする。」チケットはこちらから。ゲストは小林司さん。穏やかそうな方だった。ファンが作ったZINEが素晴らしいクオリティだった。
 終わった頃にたかしUNDERSTANDがやってきて音楽談義。最初はブリティッシュとアメリカンどっちなのみたいな軽いところから、SIDE-Aに書いた音楽を聴かないミュージシャンの話。人間関係の話。たかしは「宇宙くんは聴いてこなかったタイプと思うよ」と。そうかも。でも僕は、少なくとも吸収する意欲と柔軟性は強くあると想う。

4日。風邪まずまず。猛烈に眠いが...出掛けねば。もろもろ用事を片付けて、Manu Katche@東京COTTON CLUBへ。

Manu Katcheはコートジボワールとフランスのハーフのドラマーで、Peter Gabrielの “So” 以降のすべての楽曲やStingの一連の作品、ジャズ畑でも活躍した。シンガーとしても素晴らしいアルバムをたくさん出してる。
 Billboard LiveやBLUE NOTE TOKYOに初めて行った時もびびったけど、COTTON CLUBもビビった。まず入口がわかんない。ヒューガルデンやギネスがあるのが嬉しい。食事ももちろん美味しかった。

さてライブだよ。ドローン音からシンバルロール、大胆なタム回しから8ビート叩くだけでスゲー良いグルーヴでかっこよくて笑っちゃった。とにかくフィルが多くて、でも同じフィルは叩かない。アイデア豊かでバラエティ豊かで的確。時に繊細で時に豪快。
 ジャンルとしてはエクスペリメンタルなジャズファンク。独特のリズムのハネがあってとっても気持ちいい。っていうのは練習の賜物なんだろうな。肉体的な鍛錬で出来上がった音楽の喜びだ。同期を使っててボーカルも基本同期、ちょっとしたフレーズを歌うくらいで基本ドラムに徹した。スネアのチューニングが高くてシンバルをたくさん並べてた。

バンドはEg,、Key,、Ba,。ギターとキーボードは現代的な色を添えるくらいの感じで、Manuのリズムの癖を知り尽くしたベーシストが大活躍してた。61歳になっても新鮮な音楽を演奏してることに希望を感じた。
 もっと神経質な方かと思ってたけど、大きく手拍子を煽って盛り上げたり、終始笑顔で楽しそうに演奏してたのが印象的だった。MCのたびにハンドマイクで前に出てきて喋るサービス精神もあった。ソロがまた本当に楽しそうで、ドラムって楽器が好きなんだな。Ringo Starrみたいにフィルで揺らぐドラマーも好きだけど、豪快かつ的確なManuのドラムかっこいいわ。気持ちいいリズムは体にいい。

いま61歳で、“So” のリリースは1986年だから20代だったってことだよね。成し遂げたものが違いすぎる。プレイヤーとして脂が乗ってる時期ってあると思う。僕が10代の頃にブートで散々聞いた “So” のツアーの演奏と比べて、この日生で観た迫力ある演奏は決して衰えてなかった。今年のライブのオフィシャル動画があった。2分54秒あたりからがアツい。ドラムソロはこんな感じ
 ところでManuのドラムはヤマハ製だった。日本のミュージシャンはなかなか海外に行けないけど、楽器はどんどん海外に行ってるなあ。シンセサイザーやピアノはもちろん、ドラムもヤマハなんだーって。

無性に冷奴が食べたくなって帰って食べた。タイムラインにはU2に行った人がたくさん。”The Joshua Tree” は好きでよく聴いたな。チケット取れなかったんだ。でもManu Kache観れてよかった。

5日。空気が乾燥してる。加湿器頑張れ。また障害者支援センターのフィットネスプログラムを休んで寝込んでた。風邪治んないな。基礎体力がない。タイムラインに来年の告知が増えてきた。新しいPARCOが予想に反して楽しそうだ。
 こないだ文学フリマで頒布したワタナベスグルさん編集のZINE「希釈2019」のネット販売が始まった。ぜんぶ読んだけど方向性がバラバラなようでいて通じるところがあって面白かった。ついでみたいに僕も寄稿してます。ぜひ!!

6日。相変わらず空気が乾燥して喉が渇く。ニュースで復元不可能とされてるデータも世界最悪級の流出と言われてるデータも、僕が昔勤めてた会社が関わってるぽい。
 なんとCHAIとamiinAのライブがバッティングしてる。迷わずamiinAに行きますが。相変わらずやるべきことが目詰まり起こしてるんで、とりあえず猫を揉んだ。

お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」って記事を読んだ。「イジメっ子はモテる。これはクラスカースト下位の陰キャとして灰色の青春を送った非モテなら誰もが分かってる話だろう」。「『イジメ行為はそれ自体が女性に性的魅力を感じさせる』ということだ。これもクラスカート最下位の陰キャキモ男として、陽キャの暴虐に熱を上げる女子を見ていた非モテなら誰もが分かってる話だろう」。
 ただの僻みじゃなくて、研究結果に基づいたコラムだ。そしてイジメっ子≒スポーツマン≒ヤンキーと言えるだろう。

その続き。「『男性の人格においてモテ・非モテを分けるのは暴力性である』に対する補遺」。「女性達は本人が自己申告するフェミニスト度 (男女は平等であるべきという信念) が高いほど『男女平等的な態度をとる男性』を志向すると思われていたが、実際はフェミニスト度が高いほど性差別的な男性に魅力を感じていたことが明らかになった。このように、人間は性愛において主観における自己認識は客観的現実と符号するとは限らないのだ」。
 そうなんだよ。本当に誠実な男はモテないし出世もしないの。

主観と本心の違いについて、マクドナルドにどんなメニューが欲しいかアンケートを取るとサラダって返ってくるけど、実際にサラダは売れないって例を挙げてた。誠実な男性がいいっていいつつ、実際はイジメっ子やスポーツマンやヤンキーが勝つ。僕はマックに行かないでモスに行ってこだわりサラダを食べる。
 それからよくタレントが、イジメに悩んでる子供たちに「スクールカーストなんて小さな世界、大人になれば開放されるよ」って言うけどそれも間違い。タレントは才能があったから抜け出せたんだ。おおよそスクールカーストのまま人生は進んで行く。

7日。寒いし風邪治んないけど頑張ってカウンセリングに行った。カウンセラーさんの都合や国民の祝日や僕の体調で、下手すると1ヶ月くらい穴が空いちゃうから。
 SIDE-Aに書いたこと、自分のリソースの分配について考え直す話をした。いま部屋が致命的に汚いし、Mix CDをくださいのメールをそうとう長いことお待たせしてるし、ましてや自分の表現にとてもたどり着けない。プライオリティを見直しますと。言いながら延々日記を書いてるわけだけど。この日記は表現とは違うんだ。

SIDE-Cに続く。

12月7日 SIDE-C 中村哲医師のこと

アフガニスタンで銃撃された中村哲医師死亡」。「アフガニスタンで長年、農業用水路の建設など復興に携わってきた医師の中村哲さんが4日、東部ナンガルハル州を車で移動中に何者かに銃撃され、病院で手当てを受けていましたが、死亡しました」。「事件の発生を受けて、タリバンは声明を出し、『今回、ジャララバードで起きた事件について関与を否定する。日本のNGOはわれわれの土地でこれまで復興支援に取り組んできており、攻撃の対象にしたことは一切ない』として、犯行への関与を否定しました」。

中村哲さんはアフガニスタンで農地の再生などに取り組んでいる福岡市のNGO「ペシャワール会」の現地代表の医師です。福岡市出身で35年前、パキスタンのペシャワルに赴任したのをきっかけにパキスタンと隣国のアフガニスタンで医療支援を行ってきました。16年前からは干魃で苦しむアフガニスタンの人たちを助けようと用水路の整備など、農地の再生にも取り組んできました。こうした活動が評価されて中村さんはアフガニスタン政府から名誉国民に認定され、ことし10月、市民証が授与されました」。

中村さんは、2003年には『アジアのノーベル賞』とも言われるフィリピンのマグサイサイ賞を贈られました。また2009年には『福岡市市民国際貢献賞』を贈られ、中村さんは授賞式でアフガニスタンの状況について、『干魃が難民化を招き治安が悪くなっている。医療活動以前の問題だ。水と食べ物があればほとんどの病気が予防できるので、干ばつ問題に取り組んできた』としたうえで、『治安の悪化で一時的に活動ができなくなるかもしれないが、現地での仕事は続けていきたい』と話していました」。

中村さんは、紛争が絶えないアフガニスタンから逃れた難民の支援にも力を尽くし、2003年にはアジアの発展に貢献した人や団体に贈られるマグサイサイ賞を受賞しています。授賞式で中村さんは『戦争反対と言うと、直ちに反米的だなどと言われる世の中でも、素直に私たちの平和への思いを評価してくれたことが非常にうれしかった』として喜びを述べていました」。
 この事件を受けて、アラビア語のナカムラのハッシュタグで、アフガニスタンの方々が中村さんへの感謝の言葉と日本に対する謝罪の言葉をツイートした。

中村哲さんに聞いた アフガニスタンという国で、9条をバックボーンに活動を続けてきた」。「日本は、軍事力を用いない分野での貢献や援助を果たすべきなんです。現地で活動していると、力の虚しさ、というのがほんとうに身に沁みます。銃で押さえ込めば、銃で反撃されます。当たり前のことです。でも、ようやく流れ始めた用水路を、誰が破壊しますか。緑色に復活した農地に、誰が爆弾を撃ち込みたいと思いますか。それを造ったのが日本人だと分かれば、少し失われた親日感情はすぐに戻ってきます。それが、ほんとうの外交じゃないかと、僕は確信しているんですが」。

日本の憲法、ことに憲法9条というものの存在も大きいと思っています」。「昨年、アフガニスタンの外務大臣が日本を訪問しましたね。そのとき、彼が平和憲法に触れた発言をしていました。アフガンの人たちみんなが、平和憲法やとりわけ9条について知っているわけではありません。でも、外相は『日本にはそういう憲法がある。だから、アフガニスタンとしては、日本に軍事活動を期待しているわけではない。日本は民生分野で平和的な活動を通じて、我々のために素晴らしい活動をしてくれると信じている』というようなことを語っていたんですね」。「ある意味『美しき誤解』かもしれませんが、そういうふうに、日本の平和的なイメージが非常な好印象を、アフガンの人たちに与えていることは事実です」。

インタビュー : アフガン復興を支える NGO『ペシャワール会』現地代表・中村哲さん (朝日新聞2016年01月30日付) 」。
 「1980年代から90年代は医療支援でしたが、今は灌漑事業が中心です。お医者さんがなぜ用水路を引くのですか?『農業の復興が国造りの最も重要な基盤だからです。2000年からアフガニスタンは記録的な干魃に襲われ、水不足で作物が育たず、何百万という農民が村を捨てました。栄養失調になった子が泥水をすすり、下痢でいとも簡単に死ぬ。診療待ちの間に母親の腕の中で次々に冷たくなるのです』」。「『医者は病気は治せても、飢えや渇きは治せない。清潔な水を求めて1600本の井戸を掘り、一時は好転しました。しかし地下水位は下がるし、農業用水としては絶対量が足らない。そこで大河から水を引き、砂漠化した農地を復活させようと考えたのです。合言葉は『100の診療所より1本の用水路』でした」』。「『まずは食うことです。彼らの唯一にして最大の望みは『故郷で家族と毎日3度のメシを食べる』です。国民の8割が農民です。農業が復活すれば外国軍や武装勢力に兵士として雇われる必要もなく、平和が戻る。『衣食足りて礼節を知る』です』」。

『ヒーロー』の出現を待望しないこと」。安田菜津紀さん。
 「思えば私自身、取材中『どこの国から来たんだ?』とシリアから逃れてきた人々に尋ねられ、『日本だ』と答えると、歓迎されることが多々ありました。日本は攻撃を加えない国だから、と。けれども今、そんな私たちの『強み』が揺らいでいるのでは、と中村さんは警鐘を鳴らしていたように思います」。「同時に、思うのです。私たちに残された宿題とはなんだろうか、と。それは限られた『すごい人』、つまりヒーロー、ヒロインを待望しない、ということではないかと感じます」。「中村さんをはじめ、共に活動してきた方々の功績は計り知れません。だからこそ『すごい人がまた出てきて、すごいことをしてくれるように』と他人任せであっていいのだろうか、と改めて思うのです」。

中村哲さん死亡 憲法の理念を体現した」。
 「政府が人道復興支援を名目に、自衛隊を派遣するためのイラク特措法を成立させた後は、活動用車両から日の丸を取り外した。米国を支援したことで、テロの標的になるという判断だった。現地での活動は続けた。『活動できるのは、日本の軍人が戦闘に参加しないから。九条はまだ辛うじて力を放ち、自分を守ってくれている』。2013年、本紙の取材にそう語っている」。「2018年には、アフガニスタンから、日本の民間人としては異例の勲章を受けた。緑化のための用水路建設や、長年の医療活動が高く評価された。国連難民高等弁務官として難民支援に貢献し、先日亡くなった緒方貞子さんとともに、日本が目指すべき国際貢献の姿として、その光を長く記憶にとどめたい」。

こんなバカな政権はない。憲法に従う義務はあるが、政権に従う義務はない」。
 「日本の政権については、こんなバカな政権はない。向こうではみな権力に対して従順でない気風がある。対照的に日本人ほど権力に弱い国はないと感じる。現政権がアフガニスタンに出現したとするなら、もう何十回か暗殺されている。その点が日本との違いだ。個人的なことをいうと憲法に従う義務はあるが、政権に従う義務はないと考えている」。

U2『命奪っても誇りは奪えない』公演で中村氏追悼」。
 「U2は、12月5日のさいたまスーパーアリーナ公演にて、アフガニスタンで銃撃されて亡くなった日本人医師・中村哲を追悼。ボノは4曲目の “Bad” の演奏中に語りはじめ、前夜のショーは素晴らしかったが、この夜は特別だと語っています。『今夜は乗り越えたい。 “transcend” をどうやって翻訳したらいいのかわからないけど、気持ちはわかる。このスポーツアリーナを大聖堂に変えてみよう』」。「バンドの呼びかけで観客が一斉にスマートフォンのライトをともして、中村さんの死を悼みました」。「『一瞬でいい、皆の思いを寄せよう。偉大なる中村哲医師に。ピース・ジャパン、ペシャワール会。偉大な、寛大な国が生んだ、偉大な1人の人間、中村哲医師を追悼して』」。「バンドはその後、Simon and Garfunkelの “The Boxer” をカヴァー。その後に “Pride (In the Name of Love) “ を演奏し、バンドは通常のセットリストに戻ります」。 “Pride (In the Name of Love) “ はそもそもマーティン・ルーサー・キング・ジュニアに捧げた曲だ。

SIDE-Dに続く

12月7日 SIDE-D 臨界点

世の中のことを。「地球が『臨界点』超える危険性、気候科学者が警鐘 『私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません』」。地球は緊急事態にあると、気候科学者らが警鐘を鳴らしている。複数の地球システムが連鎖的に『臨界点』を超えることで、地球全体が後戻りできなくなる可能性があるという。
 「地球システムが崩壊すれば...気温は5℃上昇し、海面は6〜9m上昇し、サンゴ礁とアマゾンの熱帯雨林は完全に失われ、地球上のほとんどの場所が居住不可能になる世界だ」。「臨界点はずっと先のことだろうと思われてきましたが、すでに差しかかりつつあるのです。恐ろしいことです」。

エジプトで発見、ライオンのミイラはなぜ珍しいか 何百万の動物をミイラにした古代エジプトで、ライオンはこれまで1体だけだった」。前の日記に、猫は崇拝の対象だったから大きな猫としてライオンもミイラ化したのかしらとか適当なこと書いちゃった。
 「古代エジプトでは、ライオンは太陽とファラオ、つまり生死を司る最も強力な要素と結びついていた。やがてエジプトが乾燥し、群れが南へと移動した後も、ライオンはエジプト文化において特別な存在であり続けた」。「ライオンが1つの神に強く関連づけられることはなかった。トキがトト神、ジャッカルがアヌビス神と結びつけられたのとは対照的だ」。「特定の神や崇拝対象との結びつきがないことこそ、他の動物に比べてライオンのミイラの発見が極端に少ない理由かもしれないとも語る」。

若者や女性に多い 顔の表情でネコの気持ちわかる人 ネコの気持ちがわかる『キャットウィスパラー』は存在することが最新研究でも判明」。
 「ネコの顔の表情から気持ちを読み取れる能力をもつ人、巷間で『キャットウィスパラー』と呼ばれる人々が、確かにいることがわかった」。「ネコの表情を撮った短い映像を2-20本見てもらい、ネコの機嫌が良いと思うか悪いと思うかを回答してもらった。20点満点で、結果は平均11.85点。つまり、確率的にはまぐれ当たりよりも少し良い程度だ」。「被験者の約13%は、ネコの感情を読み取るのが非常にうまく、20本の映像のうち15本以上正解した人がいた。若い人、女性、動物医療に従事経験がある人ほど得点は高かった。現在ネコを飼っているかどうかは、ネコの気持ちがわかる能力と関係ない」。簡易テストを受けてみた。正解率87.5%だった。僕はキャットウィスパラーらしい。

深刻な感染症、森林破壊のせいで増加 マラリア、ライム病、ニパウイルス…新たな感染症が流行するおそれも」。インドネシアで大火災があって木が実をつけられなくなり、それを食べるオオコウモリがほかの土地に飛び去った。このとき病原菌も森の外に出た。
 「年間40万人以上の死者を出すマラリアは、蚊が媒介するマラリア原虫による感染症で、長い間、森林伐採と深く関連していると言われてきた。多くのウイルスが、森の中では宿主に害を与えず共存しているのは、その動物たちがウイルスとともに進化してきたからだ。しかし人間は、森林に進出したり、森林環境を変えたりすることによって、意図せず病原体の宿主になってしまうことがある」。

謎の断層を発見、既存の海底ケーブルを流用で 既存インフラで海底観測網を一気に広げるかもしれない画期的な手法」。海底の断層地図は穴だらけ。どこに断層があるかわからない。ところがいまあなたがこの日記を読んでる光ファイバーケーブルで調べられる。「今や、光ファイバーケーブルは地球をぐるぐる巻きにしている」。
 「光ファイバーケーブルにレーザーパルスを連続的に発信することで、ケーブルのそばで起きた振動を検知、地震が発生した場所を特定したり、新しい断層構造を発見したりできる」。「この手法では、2m間隔で地震計を設置したのと同じ情報を得ることができます。空間分解能は現在の100倍以上になるでしょう」。

たらればさん。「『現実では会えないからせめて夢に出てきてほしい』という恋歌は昔からたくさん詠まれてるけど、小野小町先輩の『いとせめて 恋しき時はむばたまの 夜の衣をかへしてぞ着る』=会いたくてたまらないので寝間着を裏返して寝る (と自分が好きな人の夢に出る言い伝えがあった) は、可愛すぎて悶絶する。待ってない。行く。出てくるのを待つんじゃなくて、出る。こういうところ大好き (すみませんちょっと編集した) 」。
 「映画『E.T.』のE.T.と大人になったエリオットが再会。エリオットは映画と同じ俳優ヘンリー・トーマスが再び演じています」。Xfinityが感謝祭にあわせて作ったCMが話題になった。ヤバいこれ泣くやつ。スピルバーグは関わってるのかな?

『タッチ』の南ちゃんは本当は何者だったのか」 。非常に面白かった。30年以上タッチという作品とあだち充先生を誤解してた。「『タッチ』を語る時によく引用される話だが、あだち充には同じく漫画家の兄がいる。彼の才能を見いだし、彼の庇護者となったのはその兄である」。「なぜあだち充がそれほどまでの決意で『弟が死に、兄が生きる』物語を描いたのか、柏葉英二郎という兄に劣等感を持つ弟を登場させたのか、なぜ聖書のカインとアベルのように兄弟の物語を繰り返し描いたのか、それは彼以外にはわからない」。
 「『未来のアラブ人』として育てられた少年は、フランスで漫画家になった」。世界的ベストセラーになったマンガの作者は吾妻ひでお先生のファンだった。

エヴァ制作のガイナックス社長、声優志望少女の裸撮影『芸能人としての訓練』」。「声優を目指して所属契約をしていた10歳代後半の少女に『芸能人として撮られるための訓練だ』と言って裸の写真を撮ったほか、『足がむくんでいるからマッサージをする』などと言って体を触った疑い」。ガイナックスって会社はめんどくさい。NHKだけ「現在の『エヴァンゲリオン』の続編は別の会社が制作しています」って注意書きを入れた。
 「サンタの歴史 : 聖ニコラウスが今の姿になるまで ギリシャから北欧を経て世界に広まったサンタクロースの歴史」。モデルの人物は3人の幼い少女を売春婦から救って、結婚するときの持参金にできるように借金を抱えた父に金をこっそり届けたらしい。もうひとつはバラバラ殺人にされた3人の少年を生き返らせたらしい。それは信憑性どうなの。

スマホを捨てよ、旅に出よう」。春名風花さん。前の日記に書いた、映画を観る時間の長さと話の難しさに耐えられなくて映画館でスマホを観ちゃう人の話。
 「『作品の見方が分かっていない』人が増えたんじゃないかなあと。映画や演劇の中にどっぷり入るのではなく、『あーこういうあらすじなんだなー』って、誰が出ててああしたとかこうしたとか、記号としての情報を手に入れに来ているだけじゃないのかなーと」。「俗世との連絡手段を絶つことで、はじめて観客は二時間の旅に出ることが出来る。こんなに大勢の人たちと同じ夢を見ることが出来る、このチケットは、そのための切符なんですよ。これから映画館や劇場で起こることを、登場人物と一緒の世界で味わってこそ、映画館や劇場に行く価値がある」。「あなたたちは旅に出る切符を買ったのに、一歩も旅に出ないまま家に帰ってしまっている!!って事に、まず気づいて欲しいです」。

衆院法制局が見解 ひきこもりの引き出しビジネス『犯罪に該当する可能性が高い』」。
 これも前の日記から続く話題。「逮捕監禁罪ですとか暴行、傷害に該当する可能性が高いので、現行の刑法を厳格に適用していただくことが考えられる」。「引き出し屋といわれている業者が、自立支援の施設だけではなくて、精神科の病院と結託している。自立支援を拒否したりすると、病院に無理やり連れていくというやり方をしている。施設と病院の密接な関係があることを述べさせていただく」。「本人が、支援を拒否する権利はあるのではないか。嫌がっているのに無理やり連れて行く、監禁する、そして無理やり就労させる。これらを拒否する権利を否定しているのが、引き出し業者」。

斎藤環さん。「引き出し屋はしょせん裏稼業なので、まっとうな確定申告はしていないに決まっているから、高額の初期費用のクーリングオフに応じないなら国税局に告発して潰すという方法もあります」。やり方はここ
 「日本の司法の現場では『家族』と『業者』の同意があれば、拉致監禁をしてもお咎めなし、が普通」。「あなたの親に悪意と行動力さえあれば、あなた自身も拉致される可能性がある。警察に逃げても相手にされない。警察は『親』と『夫』の言葉を常に優先する」。

ひきこもり『自立支援施設』職員らを刑事告訴 監禁後、精神病院で身体拘束『言い知れぬ恐怖に襲われた』」。
 「高橋さんは監禁された後、精神病院でオムツをつけられ、身体拘束を受けた上に50日間入院させられたという。『悪質な業者と精神病院は、現在も白昼堂々、深刻な人権侵害を行っている』と訴えている」。「高橋さんは『拘束初日は、排泄物の処理すらしてもらえず放置され『とんでもないところに来てしまった。これから自分は何をされるのか』と、言い知れぬ恐怖に襲われた』と振り返る。その後もほとんど何の治療行為もないまま、50日にわたって入院させられたという」。「弁護団長を務める宇都宮健児弁護士は『病院は施設と結託し、施設側の指示に従わせる目的で男性を長期間入院させた。犯罪なのはもちろん、医療従事者としてもあるまじき行為だ』と批判する」。

斎藤環さん。「理由があれば合法的に成人の行動を制限できる職業は、警察官と精神科指定医くらい。高い倫理性が求められる職業だが、実際にはこのように濫用されている。この件に関与した医師の指定医資格は剥奪されてしかるべき」。「あけぼのばし自立研修センターの拉致監禁行為をサポートしていた精神科病院は成仁病院とのこと。院長はなんと『春日武彦』氏」。

アマゾンの制裁で会社を潰しかけた36歳の告白 月500万円の売上がアカウント停止後に凍結」。
 「はじめは何のことかまったく訳がわかりませんでした。僕が、どの商品が著作権を侵害しているんですか、権利者はだれですか、と尋ねても、答えはないし、こちらが今後はすべての商品で相乗りをやめます、という改善策を出しても、それでは不十分だ、という答えが返ってきたんです。アマゾンは最初から僕のアカウントを閉鎖するつもりで、のれんに腕押しの対応でした。汚いやり方だ、と思いました」。「アカウント閉鎖を判断するのは『全知全能の神』であるアカウントスペシャリストであり、個人名はない。連絡する電話番号もない。永井が私に見せてくれた長々とつづくメールのやり取りを読んでも、こうした状況を打開するのは、ほとんど不可能にみえた」。

三菱電機 新入社員自殺『死ねと言われた』上司を書類送検」。
 「三菱電機の新入社員の男性が上司からのいじめを訴える趣旨のメモを残して自殺し、警察がこの30代の上司を自殺を教唆した疑いで書類送検していたことが分かりました」。「三菱電機をめぐっては、新入社員の男性がいじめや嫌がらせが原因で自殺したとして、おととし、両親が東京地方裁判所に提訴したほか、兵庫県豊岡市の工場に勤務していた子会社の男性社員について、ことし10月、過労による労災が認められています」。

ショッピングサイト決済時だけ偽画面 クレジット情報を盗む」。「カード情報を盗まれても買い物ができているので被害に気付きにくいが、エラーメッセージが出るなどした場合、注意してほしい」。漠然とした注意だな、怖い。
 「Excelにスクリーンショットを貼り付ける仕事で鬱病になった話」。「仕事があるだけありがたいと思え」「こういう存在は会社側は困る」「鬱は甘え」「これだから理系は」的なコメント群を読んで、この国が没落する理由がよくわかった。

めんどくせー政治の話を。小田嶋隆さん。「官僚にとって作成した文書をシュレッダーにかけることは、料理人にとっての残飯処理や医療従事者にとっての霊安室送りと同じく、不本意な作業であるはずなのだが、現政権下の官僚は、『立案→実行→記録→保管』という行政の過程を全否定する文書裁断の業務に生きがいを感じているように見える」。

安倍総理の公式文書と大型シュレッダーをめぐる奇妙な物語」。「ワシントンポストが『南スーダン日報隠し』や『加計学園スキャンダル』に触れた上で『安倍氏は日本最長の首相になったが、地元支持者を接待するために国民の税金を使ったと非難されている』と世界に向けて打電した」。内田樹さん。「『反社会的勢力』ってorganized crime groupって訳されているんですね。『組織化された犯罪集団』。定義としてはこれで過不足ないんじゃないかな。『反社会的』という奇妙な語を充てたのは、定義を曖昧にして恣意的に運用するためでは...とつい邪推」。

『首相の思い上がりのあらわれ』米紙、安倍政権の公文書廃棄問題を痛烈に批判『桜を見る会』問題」。「不都合な事実を隠蔽するために、書類を改ざんし、廃棄することはパターン化しているようです。彼らは、ルールを前の状態に戻し、公文書を出さずに済む方法を探そうとしていたようです。つまり、ルール破りとルール変更をごちゃ混ぜにしている。安倍氏が7年以上、首相として、政府と官僚を個人的にコントロールすることができた結果、こうなったのです」。

桜を見る会『データはサーバーに保存』しかし『復元できない』菅氏会見詳報」。「記者 : 名簿はサーバー内に情報があったと。内閣府が意図的にハードディスクまで消さなければ、消去はできない。復元できないという発言は、ハードディスクまで破棄しているということなのか 菅義偉 : 承知していません。あの、詳細については承知していません」。
 内田樹さん。「この発言は『安倍内閣は閣僚もそれをアシストする役人たちもコンピュータにかかわることはみんなよう知らんのですわ、はははご容赦ね』という意味なので、21世紀に政権を担当する資格はないと思います」。

『データ復元不可』のシンクライアント方式 桜を見る会」。
 小田嶋隆さん。「サーバーデータのバックアップ保存期間を『承知していない』一方で、保存方式が『シンクライアント方式』であること、ならびにその場合サーバーにデータが保存されないこと、およびバックアップ保存期間を過ぎたデータが復元不可能なことは、『承知して』いるわけなのだな」。「いまとなっては、名簿に何が書いてあったのかはともかくとして、憲政史上類を見ない稚拙な弁解を並べ立てつつ、名簿を存在をあらゆる手段を使って消去しようとしている政権中枢の人間たちの立ち回り方の醜さばかりが印象に残る結果になっている。個人的に、ここまで醜悪な内閣は見たことがない」。

桜を見る会に反社会勢力、認める 菅氏『結果的に入ったのだろう』」。「菅義偉官房長官は26日の記者会見で、首相主催の『桜を見る会』に反社会的勢力が出席していたとの指摘について『出席は把握していなかったが、結果的には入ったのだろう』と述べた」。ナスカの痴情ェさん。「芸能人がコカインをパンツの中に隠して『なんで中に入っていたのか分からない』と言えば叩かれるが、官房長官が『何でか分からないが結果的に入っていた』と言えば許されるんだな」。

『反社の皆様が出席されたか、回答控える』官房副長官」。「西村明宏官房副長官は会見で、『反社会的勢力のみなさまが出席されたかどうかは、個人に関する情報であるため、回答を差し控えたい』と述べた」。室田尚子さん。「この人にあるのは『回答を差し控える権利』じゃなくて『説明する義務』なんじゃないんですか?」。小田嶋隆さん。「つまりアレだ。反社の皆様が出席されていたのかどうかは、大切な反社の皆様の個人情報にかかわる大切な問題なので、おまいら雑魚なうえにも雑魚な国民どもには教えられないのでよろしくよろしく、ってなことなわけだよな?」。

望月衣塑子さん。「2010年民主党政権の桜を見る会の開催要領には、招待者について『国民から疑惑持たれないよう十分考慮して選考するように』との但し書き、招待者名簿も『情報公開請求により今後は名簿全体を公開することも考えられる』と明記。この時と比べると招待者の在り方も情報公開の在り方も大きく後退している」。

立ち入り先延ばし、政治的配慮か ジャパンライフで『政府資料』桜を見る会」。「マルチ商法を展開して破綻した『ジャパンライフ』について、消費者庁が2014年に政治的影響を懸念して立ち入り検査の判断を先延ばししていた可能性があることが2日分かった。野党は先送りの結果、同社元会長に15年4月の安倍晋三首相主催『桜を見る会』招待状が送られ、被害が拡大したとみている」。
 望月衣塑子さん。「先週から散々、マルチ商法で7千人のお年寄り約2千億円の被害総額が出たジャパンライフ会長を安倍首相が招待していた事は、野党ヒアリング、テレビ、新聞、ネットで散々出てるのに『名簿破棄したので、承知してない』で逃げ切ろうする菅義偉官房長官。記者と国民をあまりに愚弄してないか」。

ジャパンライフ捜索 被害相談、福島が最多 原発事故賠償金狙う?」。「磁気治療器の預託商法を展開していた『ジャパンライフ』を巡り、警視庁などが25日、特定商取引法違反の疑いで、関係先を捜索した。国民生活センターによると、同社に関する被害相談は2009年度から10年間で全国計3035件に上り、福島県での相談が最も多かった」。
 「安倍首相と元会長は35年来の知人 真の関係を裏付ける証言」。「焦点のひとつは、長年に及ぶ悪徳商法『ジャパンライフ』の山口隆祥元会長を、なぜ『首相枠』で2015年に招待したのかだ。安倍首相は『関係は一切ない』と言い切ったが、山口氏への招待状送付については否定せず。信用を与え、被害拡大の片棒を担いだ罪は重い。日刊ゲンダイの調べで、実は安倍首相と山口氏が35年来の知人だった可能性が浮上した」。

『桜を見る会』の招待状が届いたジャパンライフの元会長は安倍総理の父・晋太郎氏とも『接点』があった...!?」。望月衣塑子さん。「テレ東がスクープ。ジャパンライフの山口会長は、過去に安倍首相の父安倍晋太郎氏と繋がりがあった。首相は『妻も私も面識ない』としか答えず、何故、総理枠で山口が招かれていたか説明してない。1980年代当時、首相は晋太郎氏の秘書。国会ではマルチ商法問題視されていた。徹底追及すべき」。
 小田嶋隆さん。「しかしまあ、CIAのパシリだった人間の孫が、マルチのケツモチにおさまったのは、それはそれでふさわしいなりゆきなのだろうな」。

安倍総理、外相秘書官時代に山口氏と渡米で一緒」。
 「安倍晋三総理は今月2日の参院本会議の答弁で、マルチ商法まがいで多くの被害者を出し経営破綻したジャパンライフの山口隆祥会長が、公費で総理主催の『桜を見る会』に招待されていた問題をめぐり、山口氏との面識について『1対1で会ったことはなく、個人的な関係は一切ない』としていたが、日本共産党機関紙、赤旗は12月8日付け日曜版で安倍総理の父・安倍晋太郎氏が外務大臣をしていた際、晋三氏は外務大臣秘書官として山口氏らとともにニューヨークを表敬訪問していた、と報じた」。

安倍首相、名簿のシュレッダー処理『担当は障害者雇用の職員』と答弁 批判相次ぐ」。
 「首相主催の『桜を見る会』の招待者名簿を、野党議員が資料要求した直後に内閣府が廃棄した問題で、安倍晋三首相は名簿を廃棄したのが『障害者雇用職員』だったと2日の参院本会議で明らかにした。4月の『桜を見る会』終了後、すぐに廃棄できなかった理由の一つとして、担当職員が『障害者雇用で短時間勤務だった』ことを挙げたが、インターネット上では『障害者と公表する必要はない』『なぜ個人情報を公開するのか』などの批判が相次いでいる」。「わざわざ障害者雇用であることを持ち出すのは失礼であり、短時間勤務の職員が反論しにくい立場であることを利用した小手先の弁解だ」。

小田嶋隆さん。「『マイノリティ憑依』『弱者利権』といったあたりの言葉は、もっぱら現政権擁護派の人々が『人権』や『社会的包摂』を冷笑する文脈で多用してきたわけだけど、その彼らは、障害者を自己保身のための盾として利用している人間を目の前にして、何も言わないのだろうか」。ナスカの痴情ェさん。「安倍首相が桜を見る会名簿をシュレッダーにかけるのが遅滞したのは障害者職員が作業したからと暗示するような答弁をしたのは、ネットでよく見る『差別するなと言う方が俺を差別するな』とレイシズムを巻き散らす人間にそっくりなやり方だな」。

安倍政権とメディア幹部の『懇談』に怒り、記者達から非難轟々」。
 「『桜を見る会』に後援団体関係者らを組織的に呼び寄せ、飲み食いさせるなど、安倍政権の政治の私物化が問題となっている中、内閣記者会加盟報道各社のキャップは、今月20日、都内の中華料理店で、安倍晋三首相と懇談した。これに対し、ネット上では、権力とメディアの癒着であると、批判が相次いでいる」。「米紙ニューヨーク・タイムスの元東京支局長で、ジャーナリストのマーティン・ファクラー氏は『信じられない。桜を見る会が批判されている最中に、内閣記者クラブのキャップが今夜、安倍総理と会食したそうである。メディアの信頼性を考えていないよね』とツイート」。

筆者も仕事柄、大手メディアの記者らと接することがよくあるのでわかるのだが、記者達も、読者や視聴者のメディア不信を痛感しているし、思い悩んでいるところもある。ジャーナリストとしての社会的責任を全うしようとしている、真面目な記者達も少なくない。一方、日本の『報道の自由』を脅かしているのは、安倍政権のメディアへの圧力だけではなく、政権に忖度し、記者達の報道に介入しようとするメディア上層部の振る舞いなのだ」。
 デビット・ケイ訪日報告書より「訪問中に特別報告者が面会した多くのジャーナリストは,報道を政府の政策上の意向に合わせるための政府による干渉があり,またそれが (メディア) 経営により助長されている旨説明した。特別報告者は,政府指導者とメディア幹部の間の不適切な緊密性についての不満の声を聞いた」。

『記憶ない』繰り返す東電元社長、検事が突きつけたメモ」。「福島第一原発事故が発生したときの東京電力社長、清水正孝は、事故発生2年後、2013年2-3月ごろに複数回、業務上過失致死傷の被疑者として東京地検で検事・宮木恭子の取り調べを受け、供述調書の作成に応じた」。「宮木は問いただした。『震災以前に、打ち合わせや常務会などの場で、社内で算定した想定津波水位が従前の想定津波水位を超えること、あるいは、敷地高さを超えることについて報告を受けたことがあったのではありませんか』。清水は『そのような報告を受けた記憶が全くありません』と答えた。すると、宮木は、08年2月16日の社内会議のメモと資料を清水に示して見せた」。

メモにある会議の出席者欄には清水の名前があり、資料の4枚目に『津波高さの想定変更』という項目があった。従来の高さ5.5メートルの想定を『7.7メートル以上』に見直すとの案が書かれていた」。「出席者欄には社長の清水の名前があり、議事メモの6枚目に原子力設備管理部長の言葉として次のように記載されていた。『もっと大きな14メートル程度の津波がくる可能性があるという人もいて、前提条件となる津波をどう考えるかそこから整理する必要がある』」。「宮木が『清水さんは、実際に報告がなされた部分しか資料は読まないのですか』と尋ねると、清水は『配布資料には全て目を通すようにしていますので、当時は読んでいたのだろうと思います』と認め、弁解を加えた。『このような各論部分については、専門である原子力・立地本部に任せており、きちんと対処してくれるはずだと考えていました』」。

女川2号機、再稼働審査『合格』大震災の被災原発2基目」。
 「原子力規制委員会は27日の定例会合で、東北電力女川原発2号機の再稼働に必要な安全対策をまとめた審査書案を了承した。これにより事実上、審査に合格したこととなり、東日本大震災の被災原発としては日本原子力発電の東海第2原発に続き2基目。津波対策として国内の原発で最も高い防潮堤を建設している。2013年12月の申請以来、審査には約6年を要し、今後の意見公募などを経て正式合格する見通し」。

被災証言『内容変更求められた』教皇との集い、東日本大震災体験」。
 「事前にバチカン側に提出した原稿の一部が変更され、『この内容でお願いしたい』と頼まれていた」。「ただ、被災者らは、教皇の前では、変更前の内容を読み上げたり、自分の言葉で伝えたりした」。「25日に開かれたローマ教皇との集いで東日本大震災の体験を証言した被災者らが取材に応じ、事前にバチカン側に提出した原稿の一部が変更され、『この内容でお願いしたい』と頼まれていたことを明らかにした。ただ、被災者らは、教皇の前では、変更前の内容を読み上げたり、自分の言葉で伝えたりしたとしている」。

東電が訓練用ファクスを誤送信」。「東京電力によりますと、先月28日、柏崎刈羽原子力発電所で行われた宿直当番による事故対応の通報訓練で、発電所で火災が起きていることを伝えるファックスを本来は送る予定ではなかった原子力規制庁に誤って送っていました。これについて東京電力は『関係各所に混乱を招いて誠に申し訳ない。今後、同様のことが起きないよう再発防止を徹底したい』としています」。蓮池透さん。「もう言うことなし。いつまでも再発防止やってろ!!」。

福島『2号機ベント成功せず』原発事故で規制委検討会」。「2号機ではベントが失敗し格納容器から直接大量の放射性物質が大気中に漏れた可能性が指摘されており、それを支持した形。検討会は今後、燃料が溶けて格納容器の圧力が上がった経緯や放射性物質の放出経路を検証する」。蓮池透さん。「見出しは『2号機格納容器破損』だよ」。

『金利差が利益供与とみられても仕方ない』福井県高浜町長、借金で弁明」。
 「福井県高浜町の野瀬豊町長が、町発注事業を多数受注する県内のコンサルタント企業から、金融機関より有利な条件で1500万円を借り入れていたことが毎日新聞の取材で明らかになった。-返済期限の16年3月に完済したのか? 『一銭も返せなかった。どういう手違いか、借用書が私の手元になかったので、返済期限を正確に覚えていなかった。返す気はあったが、忙殺されていたり、個人的な事情でおカネがかかることが重なったりもした』 -借金ではなく贈与だったのでは? 『それはない。実は昨秋、町役場に対し県警による任意の調べが始まった。この企業も関係する町の事業を中心に調べていた。私の借金に起因していると感じた。それで返済計画を見直した」。

デブリ取り出し、2号機から 福島第一、21年内に 国・東電が廃炉工程改訂案」。「国と東京電力は2日、福島第一原発の廃炉工程表の改訂案をまとめ、事故で溶け落ちた核燃料 (燃料デブリ) の取り出しを2021年内に2号機から始める方針を示した。ただ、まず試験的に数グラム程度を取り出すだけで、取り出しを終える時期や、1,3号機の開始時期は示していない。廃炉完了まで「30-40年」とする工程の大枠は維持したが、課題は山積しており、道のりは遠い」。青木美希さん。「溶け落ちた核燃料をどう取り出すのか、取り出したあとどうするかもわからないまま、スケジュールが決まりました。福島第一原発でミスが多発し問題になっています。『せかされています』と現場の人が話していました。スケジュールありきで安全軽視になっていないでしょうか」。

歴史修正主義者が歴史を書き換える『本当の目的』」。
 「アメリカ『ワシントン・ポスト』紙は、日本で影響力を増す歴史修正的な考え方が東アジアにおける平和を脅かし、世界経済にも悪影響を与えかねないとはっきり指摘している」。「ひとりひとりが『個人』として自分自身の人生を生きていれば、本来はどんな集団に属していようと関係ない。そういう感覚をもっているのなら、日本人であろうとなかろうと、国籍や民族には大した意味がないと理解できるはずなんですよ」。

安倍首相、国連演説を断られる 9月の気候行動サミット」。
 「深刻さを増す地球温暖化に対処するため9月に米ニューヨークの国連本部で開かれた『気候行動サミット』で、日本政府が安倍晋三首相の演説を要望したが国連側から断られていたことが28日、分かった。二酸化炭素の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという。主催したグテレス国連事務総長は開催に先立ち「美しい演説ではなく具体的な計画」を用意するよう求めていた」。

新国立競技場、年十数億円赤字も だれも『手を挙げない』民営化先送り」。「新国立の民営化計画が進まないのは、年間24億円とされる維持管理費が重くのしかかるためだ。旧国立の維持管理費は約8億円で、修繕費を計上した最後の11年収支を見ると、約140日稼働して約3億円の赤字。国は民営化で赤字削減をもくろんでいた。政府関係者は『今のままでは手を挙げるところがない』と明かす」。「小松史郎元東京都市大教授は『屋根がつけば手を挙げるところが出てくるかもしれない』と指摘する。高収益のコンサートを天候や騒音の問題に左右されず開催できるからだ。当初計画のザハ・ハディド氏のデザインはコンサートもできるよう屋根があったが、コスト削減を重視した新計画では見直された」。

『令和の不平等条約だ』日米貿易協定、『成果』に疑念」。「今国会の焦点の一つだった日米貿易協定の承認案が3日、参院外交防衛委員会で自民、公明の与党と日本維新の会の賛成多数で可決された。4日の参院本会議で成立し、来年1月日に発効する見通しだ」。「鈴木宣弘・東大院教授は、『政府は一貫して、都合の良いデータだけを開示し、不都合なデータの公表は拒んだ。その結果、国会の議論が深まらなかった』と話す」。

日本、軍艦島ユネスコ報告書から『朝鮮人強制労働』全削除」。「2日にユネスコ世界遺産センターのウェブサイトに公開された『明治日本の産業革命遺産』についての経過報告書の性格を有する『保全状況報告書』を見ても、朝鮮人強制労働被害に対する言及はない。日本政府代表は2015年の世界遺産登録当時の審議で『1940年代に朝鮮人などが『自分の意志に反して』動員され、『強制労役』したことがあった。犠牲者を追悼するため、情報センター設置などの措置を取る』と明らかにしている」。

慰安婦『兵70人に1人』と記述 外務省文書、軍関与を補強」。「在中国の日本領事館の報告書には『陸軍側は兵員70名に対し1名位の酌婦を要する意向』『軍用車に便乗南下したる特殊婦女』などの記述があった。『酌婦・特殊婦女』は別の報告書内で『娼妓と同様』『醜業を強いられ』と説明され、慰安婦を指している。専門家は『軍と外務省が国家ぐるみで慰安婦を送り込んでいたことがはっきり分かる』と指摘する」。

反安倍を叩きまくる安倍首相『宣伝工作部隊』の素性」。
 「11月20日、ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、『安倍一強』を保てたのはなぜなのか。それは、官邸でも自民党でもなくただ安倍晋三首相だけに尽くす『私兵』たちの支えによるものだった」。「安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、『自民党ネットサポーターズクラブ』だ。自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、『ネトサポ』と呼ばれる。会員は約1万9000人。HPによると活動内容は、『インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動』となっている」。

ネットの政治情報に詳しいジャーナリスト・梶田陽介氏が語る。『J-NSCはネットで自民党に有利な書き込みをする組織ですが、野党や批判勢力に対するネガティブキャンペーンの中心にはその会員がいるとみられている。そのやり方は、たとえば、会員が専用サイトに『立憲民主党の〇〇議員がこんなことを言っている』と書き込む。それを読んだ会員たちがネットでその議員に匿名の批判を浴びせ、ネガキャンを展開する。メディアに対する批判も多い』」。

せやろがいおじさん「法人税は下がって消費税を20%に!?」。
 これでも政治の話題そうとうに削ったんだよ。政治の話題じゃなくて汚職の話題だよね。どいつもこいつも悪いことばっかりしてめんどくせーよ。

SIDE-Eに続く。

12月7日 SIDE-E Decade

楽しい音楽の話をしよう。忙しい人は、僕のチョイスとは違うけどNME Japanが選ぶ今週聴くべきこの曲:2019/12/6を。
 年間ベストアルバムが発表される時期になってきた。BBC Radio 6 Musicの「6 Music Recommends Albums Of The Year 2019」。TIME誌の「The 10 Best Albums of 2019」。Warp Records系のオンラインショップBleepの「Top 10 Albums of the Year 2019」。Consequence of Soundの「Top 50 Albums of 2019」。Pasteの「The 50 Best Albums of 2019」。Stereogumの「The 50 Best Albums Of 2019」。Rolling Stone誌の「The 50 Best Albums of 2019」。
 さらに、Guardian誌の「The 20 best songs of 2019」。なんでこのタイミングの発表なのかよくわからないdiscogsの「The 35 Saddest Albums Of All Time」。NME JAPANの「『NME』が選ぶ、史上最高のベース・ライン10選」。The Wire誌の「2019 Rewind: the year in underground music」。ディケードベストアルバムを発表する年でもある。Rolling Stone誌の「2010s Music Decade List Aggregate」。ぜんぶひっくるめて各誌のディケイドベストアルバムをポイント化して集計した「2010s Music Decade List Aggregate」。
 Brit Awardsの新人賞候補のライブ映像が公開された。Beabadoobee “She Plays Bass”、Celeste “Strange”。Joy Crookes “Don't Let Me Down”。受賞したのはCeleste。

Robert Glasperがミックステープ “Fuck Yo Feelings” から “Gone (feat. YBN Cordae, Bilal, Herbie Hancock) ” のMVを公開した。Billie Eilishが自身の監督した “xanny” のMVを公開した。Beckがレコードストアデイ用の3inchレコード “Uneventful Days” をリリースした。Aviciiの遺作 “TIM” に収録されてる. “Fades Away (feat. Noonie Bao) ” の新バージョン “Fades Away feat. MishCatt (Tribute Concert Version) ” が公開された。The Flaming Lipsがライブアルバム “The Soft Bulletin : Live at Red Rocks (feat. The Colorado Symphony & Andre de Ridder) ” をリリースした。また、Deap Valleyとのコラボレーションアルバム “Deap Lips” から新曲 “Hope Hell High” を公開した。The Whoがアルバム “WHO” をリリースした。Courtney Barnettがライブアルバム “MTV Unplugged (Live In Melbourne) ” をリリースした。U2がリミックスEP “The Eternal Remixes - EP” をリリースした。Asgeirがアルバム “Bury The Moon” から新曲 “Lazy Giants” を公開した。RadioheadのEd O'BrienがEOB名義で新曲 “Brasil” をリリースした。豪華メンバーによるMose Allisonのトリビュートアルバム “If You're Going to the City: A Tribute to Mose Allison” がリリースされた。Bon Iverの “ii” がアナログ化される。Paul WellerがEP “In Another Room” のトレーラー映像を公開した。また新プロジェクト「Paul Weller Presents The Black Barn Sessions」をスタートさせた。エピソード1ではMiles KaneとThe Mysterinesをフィーチャー。St. Vincentがリミックスアルバム “Nina Kraviz presents MASSEDUCTION Rewired” から “Dancing With A Ghost (Pearson Sound Remix) ” を公開した。Animal CollectiveのAvey TareがEP “Conference of Birds/Birds in Disguise” から新曲3曲を公開した。The Chemical Brothersがアルバム “Surrender” の20周年エディションから “Out Of Control (The Avalanches Surrender To Love Mix) ” を公開した。Sondre Lercheが新曲 “Slip Into Character” をリリースした。Miles Davisのアルバム “Live-Evil” の4chハイブリッド盤がリリースされる。Princeのアルバム “1999” のデラックスエディションがリリースされた。Grimesがアルバム “Miss Anthropocene” から新曲 “My Name Is Dark” を公開した。Janelle Monaeが映画用の新曲 “He's a Tramp” を公開した。Norah Jonesが新曲 “Playing Along” を公開した。Caribouがアルバム “Suddenly” から新曲 “You and I” を公開した。Steve AokiとStingとSHAEDがコラボ曲 “2 In A Million” をリリースした。The Orbがアルバム “Abolition Of The Royal Familia” から新曲 “Pervitin (Empire Culling & The Hemlock Stone Version) ” を公開した。Pat Methenyがアルバム “From This Place” から新曲 “You Are” を公開した。Jeffrey Foskettがアルバム “Voices” をリリースする。甲状腺がんの闘病中で、声が出なくなるそう。Monty Pythonが “I'm So Worried” の未発表バージョン “I’m (Still) So Worried” を公開した。The RonettesのRonnie Spectorがクリスマスソング “Under The Mistletoe” をリリースした。Stephen Bishopがクリスマスソング “Rock Little Reindeer” をリリースした。Morrisseyがアルバム “I Am Not A Dog On A Chain” をリリースする。10ccのGraham Gouldmanがニューアルバムをリリースする。Donny Hathawayが “This Christmas” のニューバージョンをリリースした。Van Morrisonがアルバム “Three Chords & The Truth” のエクスパンデッドバージョンをリリースした。Alex Chiltonの未発表デモEP “My Rival” がリリースされた。Adrian Sherwoodが自身のプロデュースしたLee ‘Scratch’ Perryの “Makumba Rock” のダブバージョンを作るドキュメント映像を公開した。M.Wardがアルバム “Migration Stories” をリリースする。G. Loveがアルバム “The Juice” から新曲 “SoulBQue (ft. Roosevelt Collier) ” を公開した。Hindsが新曲 “Riding Solo” を公開した。They Might Be Giantsが新曲 “Social Media” の無料DL公開をした。Travisが新曲 “Kissing In The Wind” をリリースした。Tame Impalaがアルバム “The Slow Rush” から新曲 “Posthumous Forgiveness” を公開した。Bombay Bicycle Clubがアルバム “Everything Else Has Gone Wrong” から新曲 “Everything Else Has Gone Wrong” を公開した。Ed Sheeranが “South of the Border” のアコースティックバージョンを公開した。KeaneがデモEP “Retroactive - EP2” をリリースした。Mayer Hawthorneが新曲 “Healing” をリリースした。またJake OneとのユニットTuxedoでも新曲2曲を公開した。SupergrassのGaz CoombesがライブEP “SHELDONIAN LIVE EP” から “The Girl Who Fell To Earth” を公開した。of Montrealがアルバム “UR FUN” から新曲 “Polyaneurism” を公開した。Newton Faulknerがベストアルバム “The Very Best of Newton Faulkner... So Far” から新曲 “Wish I Could Wake Up” を公開した。Foalsがリミックス “The Runner [RUFUS DU SOL Remix] ” を公開した。Ovallがアルバム “Ovall” をリリースした。Four Tetがリミックス “Teenage Birdsong (Avalon Emerson Scrub Jay Remix) ” を公開した。AirのNicolas Godinがアルバム “Concrete and GlassI” から新曲 “The Foundation (ft. Cola Boyy) ” を公開した。Helado Negroがアルバム “This Is How You Smile” をリリースした。非常に気に入ってSpotifyで漁ってる。!!!が新曲 “Tambores Serbia” と “No Podria-Haber Sabido” を公開した。Keb’ Mo’ がホリディアルバム “Moonlight, Mistletoe & You” から新曲 “Christmas Is Annoying” を公開した。

Paul Simonがラジオライブ映像4曲を公開した。Aviciiの追悼ライブ “Avicii Tribute Concert for Mental Health Awareness” が公開された。Beckがラジオライブ映像48分を公開した。またテレビライブ映像 “Uneventful Days” を公開した。Alabama ShakesのBrittany Howardがテレビライブ映像 “History Repeats” とまた別のテレビライブ映像2曲分、ラジオライブ映像 “Short And Sweet” と “Stay High” を公開した。Bill Frisellがスタジオライブ映像 “Deep Dead Blue” を公開した。Solangeがアルバム “When I Get Home” のメドレーのテレビライブ映像を公開した。Pharrell Williamsがテレビライブ映像 “Letter To My Godfather” を公開した。Rufus Wainwrightがテレビライブ映像3曲を公開した。Belle and Sebastianがライブ映像 “Le Pastie de la Bourgeoisie” を公開した。Bombay Bicycle Clubがライブ映像 “Eat, Sleep, Wake (Nothing But You) ” と “Everything Else Has Gone Wrong” を公開した。Coldplayがライブ映像 “Sparks” とテレビライブ映像 “Orphans” を公開した。Ed Sheeranがスタジオライブ映像 “I Don't Care” を公開した。HAIMがラジオライブ映像 “Show Me Love” と “Hallelujah” を公開した。Ben Leeがスタジオライブ映像3曲を公開した。

Woodstockと同じ1969年に開催されてStevie Wonder、Sly and The Family Stone、Nina Simone、B.B. King、The Staple Singersなどが出演したHarlem Cultural Festivalのドキュメンタリー映画「Black Woodstock」が制作される。Billie Eilishが “everything i wanted” のドキュメンタリー映像を公開した。また、次のアルバムは実験的な内容になると発表した。Gorillazのドキュメンタリー映像「Gorillaz: Reject False Icons」のトレーラー映像が公開された。ブルーノートレコードの新しいドキュメンタリー映画「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」の本編クリップ映像4本が公開された。マーティン・スコセッシ監督が70年代のニューヨーク音楽シーンをテーマにしたドキュメンタリー映像を計画してる。George Harrisonの命日にあわせて記念の映像「Remembering George November 29, 2019」が公開された。JamiroquaiのMatt Johnsonが2時間で楽曲を制作する映像を公開した。

David Byrneのプレイリスト企画「David Byrne Presents」の新作は「Abstract Pop」。また、Jerry HarrisonとAdrian Belewを中心にTalking Heads “Remain In Light” 40周年記念ツアーが企画されてる。Kraftwerkがライブで使った素材から作ったショルダーバッグを発売した。Neil Youngは未発表の29のプロジェクトを公開してどれを最初にリリースするべきか投票できるようにした。Fela Kutiの新サイトfelakuti.comが公開されて、公式グッズや詳細な情報が掲載されている。Massive Attackが音楽産業による二酸化炭素排出量のデータを提供、また排出量を抑えたライブを行う。あなたが知らないかもしれないU2 “The Joshua Tree” についての10の事実。Princeの未完の自伝の邦訳版が発売される。ブルーノートレコードの80周年を記念した10時間のラジオ特番がアーカイブ公開されている。乾燥機の終了音に合わせて対位法でギターを重ねる映像。ダルシマー奏者のSam EdelstonがRamonesの “I Wanna Be Sedated” を演奏した。
 The Chemical Brothersが来日する。っていっても来年の10月。Stereo Labが来日する。New Orderの来日公演のO.A.に石野卓球さんとStolenが出演する。Gilbert O'Sullivanが来日する。Kyle Eastwoodが来日する。

のんさんが “わたしは部屋充” のMVを公開した。中村佳穂さんがCM曲 “Gift the Thought. その想いを、贈ろう。” を公開した。天才かねこきわのさんが新曲 “哀しい予感” を公開した。コード感とオーケストラアレンジは往年のイギリスの名バラードと並んでもおかしくないセンス。美メロに今回ボーカルがすごくいい。言葉が伝わってくる。それにしても引き出しの多さに驚かされる。AATAさんがアルバム “BLUE MOMENT” から “Blowing (Shin Sakiura Remix)” を先行リリースした。また、「J-WAVE SONAR TRAX」に “Blue Moment” が選ばれた。Ritomoさんが “我が春” のMVを公開した。さとうもかさんがシングル “melt bitter” をリリースする。さわひろ子さんがMV “玉響” を公開した。福永健人さんが八丈島で環境音と現地の女性のボーカルをフィーチャーした “” を公開した。松尾竜平さんが新曲 “oto” を公開した。鈴木慶一さんの “MOTHER” がアナログ化される。前に限りなくブートに近いアメリカ盤を買っちゃった。矢野顕子さんが三味線奏者上妻宏光さんとのユニット「やのとあがつま」を結成、アルバム “Asteroid and Butterfly” をリリースする。また、アルバム "ごはんができたよ" がアナログで世界リリースされる。二人パール兄弟がアルバム “DELAY” をリリースする。遠藤賢司さんの未発表ライブ音源集 “ロック・ソサエティ・ウラワ” がリリースされる。Gutevolkさんがクリスマスソング “Carol Of The Bells” を公開した。岡村靖幸さんとRHYMESTERが「岡村靖幸さらにライムスター」名義で新曲 “マクガフィン” を公開した。山下達郎さんが新曲 “RECIPE” のMVを公開した。竹内まりやさんが “いのちの歌 (スペシャル・エディション) ” をリリースする。KEN ISHIIさんがアルバム “Mobius Strip” をリリースした。久保田麻琴と夕焼け楽団がライブアルバム “ROLLING COCONUT REVUE JAPAN CONCERT 1977” をリリースする。ダイジェスト映像がある。吾妻光良 & The Swinging Boppersのビクター時代のアルバム3作がアナログ化される。

FIRST SESSIONS VOL.2 斎藤アリーナ×君島大空」。誰が来るかも知らされていない状態からいきなりのセッションのドキュメント。ぎたもえかさんがライブ映像 “貯金” を公開した。「J-WAVE トーキョーギタージャンボリー 2020 SPECIAL」の出演者第一弾は森山直太朗さん、スガシカオさん、田島貴男さん、橋本絵莉子さん、崎山蒼志さん。鎮座DOPENESSさんが大麻所持で逮捕された。本名矢野秀介さんだった。NHKラジオ「岡村靖幸のカモンエブリバディ」が元旦に放送される。
 「のん×ユニオンレコード渋谷 / デジタル配信の時代だからこそ特別なアナログ盤の魅力」。「『郷土芸能は変わっていくべき』郡上おどり音頭取り・吉村建治大いに語る」の前編後編。「大友良英が『いだてん』音楽で伝える『敗者がいて歴史ができる』」。1分間の練習で弾けてコード理論もわかる楽器InstaChordがクラウドファンディングを行っている。「大人の科学マガジン」新刊は5inchレコードをカッティングできる「トイ・レコードメーカー」。

音楽の話題も果てしなく長くなった。みんなクリスマス商戦に向けて売り出しすぎ!! 僕は誰のためにこの情報をまとめてるんだろうか。

12月29日 SIDE-A awake mind into ideal naked Avalon

また日記の間隔があいた。最近日記を書くのに40時間くらいかけてる。

政治の話題の新聞切抜きが多い。2つの理由がある。ひとつは、先の大戦で世論が歪んでいく様子を記録した日記が歴史の貴重な資料になっているので、僕がこの国が滅びる様子を記録しておくことが後世の人々の参考になればと思ってること。
 もうひとつは、世の中が歪んでいく時にそれについて語ろうとせず沈黙していることは、国の腐敗やあるいはマイノリティへの差別に加担しているのと同罪だと思ってること。忙しいはずの政治家たちはどの時間を割いてこれほどの悪事を働いてるんだろうか。
 音楽と猫と女の子の話だけしたいよ。

発達障害にとって「忙しい」ってことは、プライオリティの管理ができないってこと。そしてなにかを始めるのに精神統一のためのMPが必要で、1日のターン数が限られてること。来年はプライオリティを考え直して楽器もう一回やりたいし、楽器で作曲できるようになりたい。楽曲にコードをつけるって作業を頭の中でしてるんで、どうしても不自然になっちゃうんだ。イラストもちゃんとやりたい。
 もうこの病気になって20年になる。自分の人生そのものの意味について焦りも感じてる。アウトプットをしたい。

最近の大事件は、僕が盲信してたアイドルユニット、amiinA現体制での活動終了を発表したこと。amiinAはポピュラーミュージックの新たなる地平を開拓してた。音楽、コンセプト、タレント性、どれをとってもほかに類をみないクオリティとオリジナリティだった。アイドルって枠組みを飛び越えて、目指すところがTIFじゃなくてFUJI ROCKなのもよかった。世界に通用するグループだし世界を見据えてたと思う。
 今年はリリースがなかったけど、去年一番聴いたアルバムはKendrick LamarでもChildish GambinoでもSt.Vincentでもなく、amiinAの “Discovery” だった。

amiinAのアンセム “Canvas” 。ライブではこれをみんな泣きながら歌う。松本素生さんが提供した "Jubilee" 。この曲はもうひとつのアンセムだね。ライブの演出も凝っていた。"◯△□" 。メンバーの手前に半透明のスクリーンを立てたライブから。そして僕の一番好きな曲 “sign” 。斎藤州一作詞 小林清美作曲 Serph編曲。躍動感とサウンドのクオリティの高さ。大谷たらふさんのアニメーションのPVも素晴らしい。

プロデューサー斎藤州一さんの確固たる世界観。愛だの恋だの歌わずに旅の歌を、それは人生の旅だったり人類の進むべき旅を歌う。そして北欧の音楽のいいところを取り入れた音楽観。それを衣装や振付で表現するスタッフの皆さん。なにより圧倒的なエネルギーですべてを放つ2人の力。こんなユニットないよ。
 もうひとつ、2人が素直で可愛いんだ。中学-高校と男子校に通ってスクールカーストの底辺にいて、思春期の6年間で女の子と話した総時間30分くらいの僕にとって、30年遅れてやってきた青春だった。実際に共学に通ってクラスにあんなに素敵な女の子がいたら、一言も口をきけず名前も覚えられなかったと思うけど。そういう想いの象徴として2人がいた。

こんなショックな活動終了は生まれて初めてだ。僕の音楽観に大きな影響を与えたMoonridersが無期限活動休止を発表した時も、The Flipper’s Guitarが突然の解散をした時も、なんとも思わなかった。
 今年の夏のバーベキューイベントやWonder Traveller!!! OKINAWAに行きたかったな。amiinAのライブはもちろんamiinAファンの友達を作りたくて、斎藤さんはじめ中の人とお話がしたくて。こないだmiyuちゃんが単独出演するミュージカル仕立てのクリスマスライブがあって、その終演後にファンの方々と初めて飲んで連絡先を交換して、これから一緒に応援しましょうって話した次の日の発表だった。

僕とamiinAとの出会いは、2018年1月8日、新代田Feverだ。鈴木慶一さんが毎年正月に、自分たちのバンドと旬の若手バンドと注目しているアイドルグループの3マンライブを企画してて、この年の対バンはamiinAとトリプルファイヤーだった。
 2018年の日本アカデミー賞最優秀音楽賞は鈴木慶一さん、2019年の最優秀音楽賞は細野晴臣さんだった。僕の心の師匠から心の師匠へトロフィーが渡った。僕はamiinAの2人にレコードプレーヤーを差しあげた。それは鈴木慶一さんがamiinAを教えてくれたお返しに、これからamiinAの2人に少しづつレコードを差しあげて、いい音楽を伝えたかったから。2人をただのアイドルだと思ってたら、普通に可愛いコスメとか差しあげる。

amiinAっていうプロジェクトと出会えて、音楽を含めた表現文化全般を愛するものとして、とても幸せでした。そして、2人の全力のパフォーマンスはもちろん、オフステージで見せる穏やかで朗らかな素顔にも心が洗われました。
 こんなにも素敵なamiinA、現体制で終了することに、2人もスタッフのみなさんも悩んで苦しんだと思う。でもそうして決めたことだからこそ、その決断を尊重してこれからも応援します。まずは活動終了の5月3日まで、残されたライブを大切に観て、2人のエネルギーに負けないくらい応援する。そしてみんなの次の扉を見届けられたら。

そうさ飛んで 揺れて 触れて 泣いたままのリプレイ
弱虫の僕らは 今も答え探して
“いつか” “またね” “じゃあね” なんてさみしすぎるから
裸足のままかけて キオク振りほどいて
つまづいてころんでも 向かえ掴め光
さよならさ 後悔も さよならさ 昨日も
さようならさ 未来へ さよなら リフレイン
航路は続いて 全てを乗せてく
時のオーケストラ 暗闇を抜けて
雨のち晴れ 風よ吹いて

SIDE-Bに続く。

12月29日 SIDE-B 抜け殻

8日。John Lennonの命日。「テレビが伝えるロックンロール死んだ日」。忌野清志郎さんの歌う “Imagine” 。オノ・ヨーコさんの追悼の言葉

2日半かけて日記を書きあげた。あったかな日曜日。風邪をひいて寝込んでた。喉から鼻にいって頭痛がした。ライブに行く約束をしてたAATAさんごめんなさいだ。
 外に出られる体調じゃないんで、もそもそ部屋のゴミを片付けた。市指定のゴミ袋60リットル13袋分の可燃ゴミと膨大な段ボールを捨てた。ものすごく暇なはずなのに忙殺されて、ずっと部屋の掃除どころじゃなかった。

ウーマンラッシュアワーがTHE MANZAIに出演した。
 村本大輔さん「年に一度の漫才を終えて」。「おれはずっと不思議なんだ。お笑い芸人が漫才で笑い用いて社会語ると叩かれて、ワイドショーで笑いなしで社会問題を語る方が叩かれない。どんなものでも最後は笑いにすんのが芸人なのに」。

9日。セサミストリートでビッグバードを演じたキャロル・スピニーさんがなくなった。体のメンテナンスを受けて、かねこきわの@下北沢440へ。ふぉぉ下北ダンジョンに風が抜けて寒い!!
 「謎っ子電子会」ってライブイベントだった。ほかの出演者はiPhoneやMacBookやエフェクターやいろんな機材を使って電子音を奏でてた。きゃのんはアコギ1本で歌い始めて、なんでこのブッキングに呼ばれたんだろうかと思った。ギターがほんとうに安定してきた。歌い慣れた曲が中心だったこともある。

3曲目の “長い風邪” はハンドマイクで打ち込みのオケを使って、後半はキーボード弾き語り。相変わらず凝った洒落たアレンジで楽しかった。MCもさほどとっちらからず言いたいことがおおよその人に伝わったのではないか。毎月発表してる曲からの演奏が増えて、いい曲ばっかりなんでクラウドファンディングでもアルバムを作って欲しい。
 きゃのんのライブは久しぶりだけど、いるだけで音楽を感じさせる人。怖さも含めたファンタジーの世界の柔らかい部分が人柄に出てるしステージにも出てるから、きゃのんのライブを観るのは大好きだ。

対バンのぎゅうにゅうとたましいさんは、エクスペリメンタルなトラックとだらだらラップ。いわゆるリズム楽器だけじゃなくてサンプリングや別の音を組み込んでビートを作っていく。だらだらラップは日常を歌ってて、スチャダラパーから連綿と続く心地よさを感じた。
 Utaeさんもサンプリングのセンスが光るエクスペリメンタルなトラックに、まっすぐな女性ボーカルが乗る。とっても曲がよくてスタンドライトを使った演出もきれいだった。

終演後、水野谷みきがバーテンを務めるバッキンガム宮殿へ。基本的に常連さんが演劇の話をしてる店で、僕は独りで行くんで聞きながらな飲む感じ。水野谷お手製の餃子は、レンコンを使って歯ごたえがさくさく美味しかった。
 水野谷が成人式の着付けの話をした。あれは流れ作業で、手を十字に挙げていると綿を詰めたりタオルを詰めたり寸胴に見えるように体型を整えるんだと。着物は寸胴の方がきれいに見えるからね。で、知らないうちにブラを取られてるそうだ。って話に反応した。二十歳のノーブラかー。ノーブラの響きだけ強くなれる気がしたよ。楽しく酔って終電で帰宅。多摩村さむい...。

10日。風邪薬で眠い。年内にやるべきことをリマインダーに整理して、あとは寝込んでたかなあ。この寝込んでる時間の存在も、多忙の要因のひとつなんだ。

11日。猫から致死量の眠み物質が。新しいMacが発表された。みんなメモリ1.5TBすごいって言ってるけどすぐに過去の笑い話になるよ。僕が初めて買ったMacはメモリを8MBに増設して周りの失笑を買った。HDDも200MBに増設して、そんなの一生使い切らないよって言われた。

AATAレコ発ワンマン@渋谷SANKAKUへ。電車の椅子が燃えるように熱い。そして外は雨で凍えるように寒い。
 SANKAKUはあっという間にぎゅうぎゅうになった。バンドはKey.、Ba.、Dr.。あーちゃんは殆どギターを弾かないでハンドマイクで歌に徹した。打ち込み中心のアルバム “BLUE MOMENT” のサウンドを再現するように、ギターレスで同期を使ってアルバムの曲順に演奏した。とっても充実して安定してかっこよかった。ギターも巧いのに敢えてボーカルだけで聴かせる。確かなバンドとの信頼関係あってこそだ。

最後のリード曲 “Blue Moment” だけはギターを弾いて。アンコールは本番で失敗したからもう一度やっていい? の “Day1” と、”Sway” をアコギで。
 アフターパーティーはわかちゃんが用意したピザやデブが大好きなメニューが並んでお酒は飲み放題で、天国か。でも18:30スタートのライブのあとだったんでおじさんたちが食べ尽くして、わかちゃん追加を買い出しに行ってた。赤が出てないといいけど。

CD Journalにロングインタビューが掲載された。かなり赤裸々な記事でびっくりした。音楽性の変化について、「お客さんが『あーたには絶対にソウルやファンクが合う』って言っていろんな音源をくださったりして、たくさん教わりました」って一節があった。あれスキルさんのことだよって。
 可愛いポップな世界からかっこいいソウルシンガーに転向して、名前も変えてレーベルも移籍して、いまJ-WAVEのパワープッシュに選ばれてタワレコでも売り切れ続出、彼女がこのまま売れたら彼女の人生にいい影響を与えられたのかなと、僕も生きてて何かしら価値があったのかなと思う。

楽しかった。あーちゃんは観るたびにどんどん進化して、それは努力の賜物なのだよね。

12日。またしても障害者支援センターのフィットネスプログラムと面談に行けなかった。面談は11月に一度も行けなくて、伸ばしに伸ばした先月分だったんだ。相談員さんはいま一番信頼している方。僕の浪費癖を客観的に数値化して、死ぬまでに必要な財産を計算しましょうって話を1年以上もしてるのになかなか実現しない。
 頭の中がもじゃもじゃした。サヴァのパスタを食べた。寒いんでデロンギを全開にしたら、猫が膝から降りてデロンギの前にひっついて、結果としてもっと寒い。何事も成し遂げなかったなあ、生きていただけで偉い日としよう。

13日。宇宙人の歌う声色やハーモニーは、その宇宙人の暮らす星の大気や重力の中で聴かないと美しさはわからないって夢を見た。科学的にどうかは知らんし寝ぼけてる。もろもろ用事をこなして、紺野メイさんのバンドあみのずのファーストワンマン@吉祥寺シルバーエレファントへ。
 iPhoneの地図はたまにぜんぜん違うとこへ連れていく。凍える吉祥寺で30分迷った。

あみのずはシューゲイザーであった。紺野さんからシューゲイザーですよって聞いてたんだけど、アコギを爪弾くイメージだから、My Bloody Valentineみたいに轟音にかき消されそうな甘いボーカル担当なのかと思ってた。いやいやエレキギターを豪快にストロークしてた。Eg,、Ba,、Dr,の3ピースバンドで、紺野さんのギターが完全に演奏をリードしてた。ベースは手数の多いプレイ、ドラムスはちょっとルーズな感じでかっこよかった。
 紺野さんのボーカルは弾き語りの時と変わらない、透明で空にぽーんと投げ上げるような発声、歌詞も恋愛にまつわることだったり、世界観は紺野さんのもの。

3曲演奏してセットチェンジ、アコギとかホーンとベースのアコースティックコーナーへ。穏やかな世界もまたすごくよかった。2回目のセットチェンジで轟音に戻って、最後の2曲というところで新しいギタリストが登場。新しいギタリストはソロを弾いたりリフを弾いたり、紺野さんはリズムを弾いて轟音を鳴らしてこれがまたバランスがいい。
 アンコールではTシャツを着た4人が登場して、これからはこの4人であみのずですっていう決意表明みたいだった。客席にお母さんがいらして、とてもほんわかしたライブだった。

満足の帰宅。デロンギの前にポテッと落ちてた猫たちをワシワシなでた。

14日。草野マサムネさんのbot。「とくに男はね。いわゆるスポーツ新聞に書いてあるようなスポーツの話とかギャンブルとか車とかあとエッチな話とか、そういうことを興味がない時でもコミュニケーション術として話したりするのってすごい耐えられない」。
 ほんとそれな!! ゲスな男の世界苦手。

おそろしく暇なはずなのにいつも何かに追われて忙しい。心が狭いなと思う。
 表現者をフォローしてると、表現者はいつも表現してその告知をしてるのだよね。そうすると僕は受け入れるしかなくなる。ここんとこずっと続けてる、ミュージシャンは音楽を聴いてないし愛してない、の話。

miyuちゃんこと中野美優さんが出演するFujikawa Musical Produce クリスマスコンサート2019@県民共済みらいホールへ。
 ミュージカル仕立ての二部構成のコンサート。第一部はおじいちゃんの幽霊が家族を1964年の東京オリンピックから2020年の東京オリンピックに誘い、往年のヒット曲を歌う。バックバンドはKey,、Ba,、Dr,の3ピース、ホーンが入ればまたなあ。美優さんは “UFO” と “ひみつのアッコちゃん” をソロで。僕は普段ポピュラーミュージックのボイストレーニングを受けた歌を聴くことが多くて、それはそれでもちろん大好きなんだけど、いわゆる声楽をやってる方の歌は芯があって聴き応えがある。

二部は、出演者の中に「ライオンキング」に出演していたメンバーも多いということで、ライオンキングメドレーを。アフリカの音楽を西洋楽理で解釈したような、それは例えばアメリカ大陸で白人音楽と黒人音楽が融合したようなもんで、民族音楽好きとしてすごく楽しめた。有名な「心配ないさー」が出てきた。
 で、クリスマスメドレー。素晴らしいの一言。そうそうたるメンバーの中で、美優さんいいパートをたくさん貰って輝いてた。ドレスも素敵。姿勢もいいんだよな。ヨーロッパ文化圏の方々が歌が上手いのは、教会っていう定期的に歌を歌う場があることも大きいと思った。

amiinAのファンとして、今年の夏のバーベキューイベントに行けなかったこと、そしてなによりWonder Traveller!!! OKINAWAが中止になったことはほんとうに残念で、それはamiinAの2人と仲良くなりたいって気持ちもあるけど、一緒にamiinAの応援ができるファンの友達を作りたいって気持ちが大きかったんだ。
 この日、美優さんのファン4人と桜木町で飲んで連絡先を交換して、これから一緒に応援しましょうって話をした。その2日後に、SIDE-Aに書いたamiinA現体制での活動終了が発表された。美優さんのこのステージが終わるのを待ってたんだと思う。無念。

楽しかったはずなのに鬱に陥って眠れなかった。なにかを予見してたんだろうか。

15日。眠れないまま朝を迎えた。抗鬱剤を貪り食った。天気も気圧も安定してるのに鬱が酷い。猫が見守ってた。
 理由のひとつはMix CDをいろんな人に配りたいってこと。誰も欲しいって言ってないのにね。焼いても焼いても終わらなくて、クリスマスのCDもあったんで焦ってしまった。もうひとつは音楽をめぐるちょっとしたすれ違いだ。ばんぱくとあんなの絵本歌い聴かせコンサート行けなかった。ごめんなさい。

星野源さんとティム・クックさんの楽しそうな食事の写真が流れてきた。何を話したんだろうか。そしてGershon Kingsleyの訃報。”Popcorn” や東京ディズニーランドで使われてる “Baroque Hoedown” の作曲者。学生時代、モンド文脈でPerry & Kingsleyのアルバムがリバイバルブームになった。僕はモンドどっぷりだったんで、ソロも追ったな。
 さらに追い打ちをかけたのがAnna Karinaの訃報。世界で一番好きな女優さんだ。「女は女である」「気狂いピエロ」、背伸びしてヌーヴェルヴァーグ映画をかじってたのは、アンナ・カリーナが素敵だったから続いたんだ。理想の女性は素晴らしい映像体験をもたらしてくれた。困ったな...お酒飲みたくなってきた。Anna Karina "Sous le soleil exactement" この曲を聴きたくてサントラ探したな。

イナバのタイカレーを食べた。評論家がなんか言ったってイナバのタイカレーより美味いカレーはそうそうないし、マルちゃん正麺より美味いラーメンはそうそうない。
 年賀状を書いて発注した。最近の気分がそのまま反映された鬱々とした内容で、年の初めから気が滅入るようなものを書いてしまった。

16日まで徹夜して、Mix CDを焼いてレーベルを印刷して34人に送りつけた。
 主に細野晴臣さんの50周年私選ベスト5枚組。星野源さん、小山田圭吾さんがそれぞれ2枚組のベストを組んで、だぶり曲がないんで4枚組。僕のも本編は4枚組。2人よりいい選曲が出来た。っていうのは権利関係がややこしくて正攻法ではいいベストが組めないんだと思う。レコード会社を何度も移籍してるし、共作者が亡くなってたりもするので。

1971-1978 Tokyo Shyness Boys
 Chattanooga Choo Choo / 細野晴臣
 Hurricane Dorothy / 細野晴臣
 泰安洋行 / 細野晴臣
 風をあつめて / はっぴいえんど
 暗闇坂むささび変化 / はっぴいえんど
 風来坊 [1993 Remix] / はっぴいえんど
 福は内鬼は外 / 細野晴臣
 東京ラッシュ / 細野晴臣 & イエロー・マジック・バンド
 Yellow Magic Carnival / TIN PAN ALLEY
 "Sayonara", The Japanese Farewell Song / 細野晴臣
 ろっかばいまいべいびい / 細野晴臣
 夏なんです / はっぴいえんど
 恋は桃色 / 細野晴臣
 東京Shyness Boy / 細野晴臣
 Black Peanuts / 細野晴臣
 Chow Chow Dog / 細野晴臣
 ありがとう / 小坂忠
 相合傘 / はっぴいえんど
 北京ダック / 細野晴臣
 Worry Beads / 細野晴臣 & イエロー・マジック・バンド
 はらいそ / 細野晴臣 & イエロー・マジック・バンド

1978-1985 Every minute, Every second
 Picnic / 細野晴臣
 Sports Man / 細野晴臣
 Chaos Panic / Yellow Magic Orchestra
 The Endless Talking / 細野晴臣
 Androgena / 細野晴臣
 Pietro Germi / 細野晴臣
 L.D.K. / 細野晴臣
 The Image Of Paradise / 細野晴臣
 Cue / Yellow Magic Orchestra
 Gradated Grey / 灰色の段階 / Yellow Magic Orchestra
 Simoon / Yellow Magic Orchestra
 The Madmen / Yellow Magic Orchestra
 Return Of Body Snatchers / F.O.E
 Hum Ghar Sajan / 細野晴臣 & 横尾忠則
 Lotus Love / Yellow Magic Orchestra
 Wild Ambitions / Yellow Magic Orchestra
 Nokto De La Galaksia Fervojo / 細野晴臣

1989-2003 I Follow The Peacocks
 Andadura / 細野晴臣
 Omukae De Gonsu / 細野晴臣
 Ekot / Sketch Show
 Voo Doo Surfer / swing slow
 Honey Moon / 細野晴臣
 Heliotherapy / 細野晴臣
 Good Morning, Mr. Echo / swing slow
 Arizona Analyzer / HAT
 Roochoo Gumbo Y2K [Mix On The Beach] / Kalabisa
 Aero / 細野晴臣
 Orgone Box / 細野晴臣
 Flowers / Tin Pan
 コント: ポンポン蒸気 / 細野晴臣, 岡田崇, 東榮一
 Pom Pom Joki / Harry & Mac
 日本の人 / HIS
 Cue [LIVE] / Sketch Show
 Pleocene / 細野晴臣

2005-2019 Lucky Star of Sorrow
 The House of Blue Lights / 細野晴臣
 ラムはお好き? part 2 / 細野晴臣
 Body Snatchers / HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS
 悲しみのラッキースター / 細野晴臣
 ローズマリー、ティートゥリー / 細野晴臣
 Image & Collage [万引き家族] / 細野晴臣
 薔薇と野獣 / 細野晴臣
 恋は桃色 / 細野晴臣
 住所不定無職低収入 / 細野晴臣
 Rescue / HASYMO
 CHOO CHOO ガタゴト [アメリカ編] / 細野晴臣
 Yume-Miru Yaku-Soku / HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS
 Unsung Song / 細野晴臣
 天気雨にハミングを / 細野晴臣
 Ain't Nobody Here But Us Chickens / 細野晴臣
 Good Good / 小泉今日子 & 細野晴臣
 Miracle Light / HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS
 バナナ追分 / 細野晴臣
 Oblio / 細野晴臣
 Sportsmen [LIVE] / Yellow Magic Orchestra
 Stella [LIVE] / HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS
 はらいそ [LIVE] / HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS

Songs Of Harry!
 Puzzle-Riddle / 太田莉菜
 東京ラッシュ / 森高千里
 赤道小町ドキッ / 中川翔子
 ハイスクールララバイ / SOLEIL
 天国のキッス / 松田聖子
 七夕の夜、君に逢いたい / Chappie
 The Last Letter / Bread & Butter
 ただいま / 星野源
 ほうろう / 小坂忠
 しらけちまうぜ feat.小沢健二 / 東京スカパラダイスオーケストラ
 Sticky Music / Sandii & The Sunsetz
 終りの季節 / 矢野顕子
 心のアンテナ [Haruomi Hosono Original Mix] / 中川翔子
 ガラスの林檎 / 松田聖子
 Siam Paradise / 少女隊
 Lull In A Rain / Everything Play
 宵待ち雪 / 裕木奈江
 風の谷のナウシカ / Priscilla Ahn
 Sunday Girl / YUKI
 Sea Change / 高橋幸宏

いまは殆ど無視されてる1989年から2003年にまる1枚を割いた。この辺が僕が細野さんにどっぷりはまった時期なんで。
 徹夜作業が終わって肩の荷が下りて、一眠りして起きたら、amiinA現体制終了のお知らせがタイムラインに流れてきた。思いはSIDE-Aに書いた通り。激しく動揺した。

17日。寒くて猫たちがぎゅうぎゅう。かしぶち哲郎さんの命日。タイムラインにかしぶちさんの名曲が並んだ。’やっぱりMoonridersかしぶち派は多いな。あの6人の個性とバランスが奇跡だったと思う。Controversial Sparkもあの5人が奇跡。はちみつぱいはメンバーが流動的なのがいいな。
 僕の好きな曲は “Frou Frou” “花のイマージュ” “Listen To Me Now” あたり。

18日。睡眠障害。内科の診察と障害者支援センターの歩く会をさぼってしまった。
 ラブサマちゃんが卒論に焦ってた。9割書き上げたところでWordがクラッシュ、ゼロから書き直して8万字書かなきゃかと思ったら4万字で助かったと。っていうか卒論ってそんな無計画に書くものなのかな。それはエッセイではなかろうか。

今川宇宙の夢日記@神田THE SHOJIMARUへ。
 久しぶりのワンマンだ。相変わらず圧倒的な演奏力、宇宙くんのボーカルは癖がなくてすごく好き。そのぶん歌詞に個性があって、その天才性は松本隆さんにつながるなと思った。”ルビーの指環” をカバーしてた。ほかのイベントのBGMでも松本隆作品が目立つ。言葉の乗せ方や世界観、都市生活者の心情を描くところ。カバーといえばお父さん西郷輝彦さんの “ねがい” って曲がかっこよかった。作曲はラブサマちゃんのおじいちゃん、いずみたくさん。

オリジナルの新曲もどんどん溜まってきて、そろそろ新しい音源が聴きたい。宇宙くんの芝居に集中したい意志を尊重しつつ、時間はかかるかもしれないけどいい曲だらけなんで。
 ライブはたかしUNDERSTANDが “恋人がサンタクロース” を歌ったり、相変わらず緩いステージ進行。ゲストのほげちゃん禁断の多数決のボーカルだ。やっと把握した。

だいぶお酒を飲んだ。ただの酔っ払いおじさんだったな。調子に乗って宇宙くんにメンション送りまくって後悔してる。
 夢日記のライブは間違いなく楽しくて、お客さんもいい人ばっかり。宇宙くんのファンはオタク感がない。僕が一番オタクだ。宇宙くんは自分のファンをシャイだって言ってたけど、シャイなりに紳士淑女で知性を感じる。世界観に共鳴してるのがわかる。東伊豆先生が僕のMix CDにすごく反応してくださるのがいつも光栄。

多摩村に降り立ったとたんにむせ返るような冬の匂いがした。

19日。Keith Richardsの誕生日。「映画秘宝」を発行する洋泉社が宝島社に吸収合併されるんで、休刊になるという。「『映画秘宝』は、日本一売れている映画雑誌のまま、休刊いたします。『映画秘宝』編集長・岩田和明」。残念。

この世界の (さらにいくつもの) 片隅に」の公開が迫って話題でもちきり。「この世界の片隅に」が完璧な映画過ぎたんで、若干の不安もある。でも原作にあったあのシーンやこのシーンが入ったら、ますます深みが出るとも思ってる。なんといっても片渕須直監督の才能と根気を信じてる。
 天覧上映もあったりでしばらくは混みそうなんで、時期をみてベストポジションで観る。たぶんまた何度も劇場に足を運ぶことになるだろうな。メガネを作り直したのはこの映画のためでもあった。

で、これは何度書いたかわかんないけど、「風の谷のナウシカ」は映画より原作が100倍いい。映画版の強引なクライマックスを削った (さらにいくつもの) 版を作って、その続編として原作のその後の果てしない物語を綴ったVol.2、Vol.3を作って欲しい。宮撫xさん絶対にやりたがらないから、庵野秀明さんで。
 歌舞伎のナウシカはいつまでやってるのかな。観てみたい。

amiinA@渋谷O-Westへ。
 活動終了発表後初めてのライブだし、主催ライブだ。MCの比嘉奈菜子さんが出てきてamiinA愛を爆発させてた。対バンの原田珠々華さんは “Canvas” をカバーしてた。3776はアヴァンギャルドさはそのままにずいぶん大人びた。

amiinAはなんとこのタイミングで、1曲目に新曲 “rainbow” をぶち込んできた。びっくりした。スゲー!! 最初のMCで「湿っぽくなりたくない」って言ってったのがとってもamiinAらしいし、その強い意志が斎藤さんはじめスタッフさんにも共有されてたし、ファンにもすぐに伝わった。泣き言は言わない潔さ。そして新曲はこれだけじゃなさそうなことを匂わせた。初めての生誕祭も決まってまだまだ攻めるぞ。
 ライブもアッパーなセットリストで、とても終りを迎えるグループとは思えないますます進化したパフォーマンスを観せてくれた。”sign” をやってくれたのが個人的に嬉しい。ファンの盛り上がりもすごかった。

終わったあと手紙を渡した。5枚も綴ってしまった。読んでくれたらいいな。寂しいか寂しくないかったらめちゃくちゃ寂しいよ。でもこれからも彼女たちを応援したいと思わせるのに充分なステージだった。amiinAってそれだけの存在だった。最高に楽しかった。

20日。おそろしく暇なはずなのに忙殺されてる。でも寝込んでた。病気で体調が安定しなくて寝込んでる時間がものすごくあるのだよな。
 猫がちゅ〜るを好きすぎて袋をかじっちゃうんで、あぶないなと思ってちゅ〜るやり器みたいなの買ったんだけど、これ失敗買物だったな。普通におさらであげるのが一番いい。

ビートたけしさんが紅白歌合戦に歌手として出場して “浅草キッド” を歌うそうだ。”嘲笑” じゃないんだ。
 たけしが昔漫才師としてめちゃくちゃ面白かったって言っても若い人は信じないだろうな。鶴太郎がアツアツおでんをやるリアクション芸人だったって言っても信じないだろうな。

ところで。僕をミュージックフリークにした神様、細野晴臣さんの50周年記念ライブを蹴ってまで観に行ったamiinAが現体制での活動終了を発表して、そのメンバーamiちゃんの生誕祭が1月18日。僕にアイドルって面白いと思わせてくれたエレクトリックリボンの、推しってこういうことかと思わせてくれた小田あずみちゃんが卒業を発表して、生誕祭・卒業公演が1月18日。かぶってる。
 そしてamiinA入魂の2マンライブが1月13日。僕とamiinAを結んだControversial Sparkの非常に貴重なイベントが1月13日。かぶってる。1本1本が大切なステージ...。

タイムシフトで土曜日放送のラジオを2本聴いた。翌日には聴けなくなっちゃうからね。で、両方メールを投稿したくなったけどたぶんどっちも次回の収録を終えてて、つまり2週間前の話を僕はするんだよね。まぬけすぎる。

21日。体調が悪い。カツレツが悪い。抗鬱剤を貪り食う。またカウンセリングさぼってしまった。カウンセリングに対するモチベーションも著しく低下してる。ぜんぜん楽しくないし効果があると思えない。前週はカウンセラーさんの都合でなし、来週から年明けまで大学の冬休みで、次回は1月11日になる。
 そして大傑作アルバムをリリースして打ち込みとエレキギターの素晴らしいリリースツアーを経て、バンド編成でのファイナル公演を行った高野寛さん、いいチケット取ったのに行けなかった。無念すぎる年の瀬。猫の優しさ。

毎年同じ業者に頼んでいた年賀状の印刷と投函、今年から年賀状だけでなく通年ハガキサービスというのを始めて、デフォルトが通年設定になってるんで、僕の発注では年内に年賀状が届いてしまう。すべてキャンセルしてやり直してくださいと。さらには手で配る用に私の元に届いたハガキについては返送してくださいと。

水野谷みきの配信を観て笑った。うちのWi-Fi環境が悪くて、水野谷とおぼしきゲル状のなにかが蠢いてた。

22日。もそもそと手紙の下書きをいっぱいした。いろんな人に書きたいことがある。手紙は好きだ。書くだけ書いて塩抜きして締める。
 イケメンの人は自分のことイケメンって思ってるのかな。それってどんな気分かな。ブサイク? 自分のことブサイクだと思ってるよ。

にょにょにょにょ...。

amiinA@青山月見ル君想フへ。
 オタクは僕も含めてデブが多いから、月見ルさんアイドルイベントの時のキャパ考え直そう。対バンの963は文化系ヒップホップ。MCになるとボケをかます。もう一組、tipToe.は6人組の女性。打ち込みを使わないバンドサウンドにこだわりを感じた。2曲終わったところで全員はけて長いピアノインストが流れた。やがてメンバーが1人出てきて朗読をする演出。そういう静かな芸風なのかなと思ったら後半アップテンポでコールがかかったりしてた。

amiinAは19日と比べると静かな滑り出し。”lilila” は好きな曲だ。”eve” は2人の歌の良さを引き出してたな。”rainbow” 、”Discovery” と、活動終了に向かう2人の心情を描いた曲が続いたと思ったら、”RunBlue” で一気に弾けた。
 “Canvas” “Jubilee” “キーメーカー” “リフレイン” とアンセムを繰り出して全力のパフォーマンスだった。会場がパンパンだったんで暴れすぎの嫌いはあったけど、もうごめん許して僕らには今しかないのだ。

ますます伸びやかにますますエモーショナルにますます表情豊かに歌い踊り、5月3日までどんどんテンションをあげて突き抜ける気だあの娘たちは。次々とベストを更新していく。そしてなんといっても、コールを受けた “Jubilee” の間奏でmiyuちゃんが顔をくしゃくしゃにして涙をこぼしてた。おじさんになっても女の子の涙には胸をかきむしられる。amiちゃんはそれを見て優しい顔をしていた。
 どこまで行くのか見届けたい。amiinAに出会えたことが幸せだと思える。ファンはあの娘たちの喜ぶ顔が観たい。

ところでチェキの僕の眼鏡のズレ方が大村崑さんのレベルになってきたなこれなんかで固定したい。雨だし死ぬほど寒いしタクシー使っちゃおうと思ったらみんな思ってた。

23日。amiinAの2人とお揃いでかぶるつもりで百均で買ったサンタ帽、あまりに小さいんで猫にかぶせてみたらぴったりだった。猫て...あ、子供用なのか。いい大人はサンタ帽などかぶらないのだ。しかし本当のサンタクロースはおじいさんだったり恋人だったり。
 追加分のMix CDの梱包と年賀状の修正を徹夜でやった。上手に眠れずに次の用事の時間になった。抗鬱剤を貪り食った。

MacOSのバージョンとiOSのバージョンが合わなくてリマインダーが消えた。MacOSをアップグレードしろと。いやそれでひどい目にあったんだってば。やることのプライオリティがつけられなくていろいろ渋滞してるいま、リマインダーが使えないのは命取りであり、取り敢えず今日最初の飯としてパスタを食べた。

韓国の検察が政治家の不正に動いたことより、この国の検察が政治家の不正に動かないことの方がどう考えても問題だろう。

24日。起きた。0時か...。Twitterを始めて毎年ポストしてる話。クリスマスイヴの「イヴ」は「イヴニング」と同源だ。大雑把に教会暦では日没で日付が変わったので、今で言う24日の日没後からクリスマスが始まった。24日の日没から25日の日の出までがクリスマスでクリスマスイヴ、25日の日の出から日没までがクリスマスだ。
 そして「志村ー後ろー」でおなじみ志村正彦さんの命日。

Ed Sheeranは25kgダイエットしたそうだ。やっぱりなにかを成し遂げる人はダイエットもちゃんとこなすな。僕は著しく体調が悪くて、柴山一幸さんの新バンド愛しあってるかいのライブをごめんなさいした。寝クリスマクリスティ。
 きっと君はこない だって呼んでないんだもん。クリスマスイブの告白は成功率93%。呼んでみようか。えっ!?

なにごともないクリスマスイヴかと思ったら、中嶋春陽さんとさとうもかチャンの配信があってほっこり。
 ピエール瀧さんがトレンドのトップだったから明石家サンタに電話したのかと思った。今年は病欠の八木アナからも電話来てほしかったね。八木アナ54歳、中野アナ40歳。

25日。クリスマスは病院めぐり。精神医療にはいろんな考え方があって、いまは投薬治療を中心に受けている。主治医に言わせると「ほかの方法はなんで保険が効かないかって、効果がないからでしょ」と。でもある記事によると、製薬会社と厚生労働省の癒着があって、抗鬱剤には現状維持以上の効果は期待できないのに認可が降りた、なんて人もいる。
 いま、オープンダイアローグという対話による治療法に関心があって、日本では保険の対象外だけど、欧米のいくつかの国では保険が効く。

2つめは前の週からのびのびにしてた内科。月に一度の定期健診と年に一度の定期健診、どっちも悪い数値が出た。体のメンテナンスを受けて帰宅し、猫たちにメリークリスマス的なちゅ〜るをやった。

クリスマスコンサートで美優ちゃんに貰ったお菓子を泣きながら食べた。そんなクリスマス。クリスマスは恋人と過ごさなきゃいけない同調圧力、バブル期から崩壊後5年くらいまで本当にあったよ。恋人がいないと人非人扱いだったよ。いまはその点は生きやすい。
 クリスマスやハロウィンに異様な敵意を持ってる人いるよね。僕は陰キャで底辺層で、なんにもいい思い出がないけど悪い思い出もない。クリスマスは素晴らしいキャロルをたくさん生んだって意味で大好きだ。

冨田ラボ。「10年くらい前からChristmasソングというとこれな。ホルヘ・カランドレッリの編曲が最高で、プロデューサーはロビー・ブキャナンですオリジナルは第二次大戦中のヒット曲で、ただクリスマスには帰るという歌ではありません (If only in my dreamsです) 。“I’ll Be Home For Christmas” Kristin Chenoweth」。
 僕の好きなクリスマスソングはMixcloudにあがってるこれ。ネットで気軽に聴けるところでピックアップするなら ”Ring Those Christmas Bells” / Fred Waring & His Pennsylvanians。“Blue Xmas (To Whom It May Concern) ” / Bob Dorough with Miles Davis Sextet。Sesame Streetのクリスマスソングはぜんぶ好き。”Christmas Eve” / The Modern Folk Quartet。

”チキンライス”あたりから松本人志に対する疑念がわきおこったのだが今年のクリスマスもラジオからあの貧乏賛美の歌が流れたらしい。結局宗教行事が根付かないこの国。あの美しい “White Christmas” を書いたのはキリスト教徒じゃなくてユダヤ教徒なんだぜ。
 ラブリーサマーちゃん。「好きだった男の子がめっちゃチャラかったと知ってしまい、ムシャクシャして朝まで飲み続けた 飲みすぎて記憶が飛んでいたが徐々に思い出してきた 確かバンドメンバーに『あたしは恥丘が異様に盛り上がっているから恥丘でハンドスピナーを回すことだってできる!』と触れ回っていた 酒怖い!!!!!」。

26日。Curtis Mayfieldの命日。すずさんって発達障害だよな。「この世界の片隅にうちをみつけて」もらわないと独りでは生きられないと思う。

この日記を書き始めた。下準備だけで7時間も費やした。なにやってんのかなあ。障害者支援センターのフィットネスプログラム、それからチケットも買ってたさとうもかチャンのライブごめんなさいだ。自分にもごめんなさいだ。もう少し上手に生きたい。そしてこの部分を書いてるのは27日の20:30。

28日。午後まで日記を書き続けてエレクトリックリボン@新宿レッドノーズへ。

O.A.に、クラウドファンディングの「エレクトリックリボンになれる権」でダンスを叩き込まれたファンのおじさん4人組、オジトリックリボンが登場して "ボンクラダンス" を踊った。リターンでは結局これが一番美味しかったのでは。1曲で息があがってた。
 本編のエリボンの1曲目も "ボンクラダンス" で、ダンスのキレがもうぜんぜん違うしそもそも歌いながらだしこれが1時間以上続くわけで、改めてプロはスゲーなと思った。前半はニューアルバムの曲が続いて、僕がクラウドファンディングでリクエストした "Factory Of Love" をやってくれた。後半はasCaさんの曲が中心、やっぱりasCaさんの曲が圧倒的にいいな。アンコールは "アイライン"。もう作者のAATAはぜんぜん違う場所にいるわけだが。

アフターパーティーはぎゅうぎゅうで身動きもできないほど。ピザやらたこ焼きやらケーキやらデブの好きそうな食べ物がいっぱいあって、デブなのでたくさんたべた。メンバーはフロアに降りれなくてステージで、泥酔してここには書けないようなことを喋ってた。
 ゆうちゃんは体調不良で早退、あおいちゃんはエリボン愛が爆発して、あずみちゃんは照れ屋なのに盛りあげようと頑張ってた。ぴっぴはシモネタが酷かった。本当に酷かった。

29日の夜になってもまだ日記を書き続けてるわけですが。

SIDE-Cに続く。

12月29日 SIDE-C おちをつけなんせ

のんちゃんの活躍が凄まじい。監督・脚本・撮影・編集・衣装・音楽・主演 : のんの映画「おちをつけなんせ」が完成、YouTubeで公開された。3月には映画「星屑の町」に主演する。予告編。7月にはNHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」に出演する。
 その一方で「『希望の大地』を再び -原発事故 ある農家の闘い-」のナレーションを担当。こういう仕事、敬遠する人もいるだろう。震災が出てくる作品、原爆が出てくる作品に相次いで出演して、原子力について勉強して考えたんだと思う、原爆忌でも参拝してるんだよ。「ブランクの後の初仕事に『この機会を逃してはならない』『やれるぞ』、と…のん*大友良英『7年目』の結論」。27日には大友さんとのデュオのんともでライブをこなし、新曲も2曲リリースしてる。

89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった」。ものすごい考察。このCM観て牧瀬里穂さんに一発で恋に落ちた人が多数出たんだよ。僕もそのひとり。まったく触れられてない山下達郎さんの音楽も完璧だ。売れすぎて嫉妬の対象になってるところは記事の指摘とリンクする。じっくり改めて聴いて名曲だよ。
 テリー・ギリアム監督が何度も映画化に挑戦して、ようやく完成した映画「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」日本版予告編映像が公開。オノヨーコさんからの呼びかけ。「『女性である』ということだけで、被ってきた被害、傷つけられたこと、暴力などについて、あなた自身の言語を書いて、あなたの眼だけを映した写真とともに送ってください」。本名不要。文章と写真は展覧会で展示予定。

探査機が太陽に接近、驚きの観測結果と深まる謎 想像を超える現象が続々、NASA探査機最初の成果が4本の論文に」。
 「NASAの太陽探査機『パーカー・ソーラー・プローブ』が、太陽を周回しながら徐々に接近してゆく先例のないミッションを成功させた。探査機はこれまで太陽に3回接近し、コロナを観測してきた。予想外の発見があったほか、太陽をめぐるいくつかの謎をすでに解きつつある」。「4種類の観測機器を搭載したパーカー探査機は、コロナの中を飛行し、太陽大気を測定するとともに、太陽風の起源を探ろうとしている。ここで重要なのは、太陽にできるだけ接近して、太陽から出てきたばかりの太陽風を捕獲することだ。地球からだと、そうした純粋な太陽風を調べるのが難しい」。

月で謎のマグマ活動の痕跡を発見、太陽系で初 『全くもって不思議』と地質学者、隕石衝突の研究者が偶然見つける」。
 「衝突溶融岩石は、隕石が衝突した瞬間の熱で生成されるため、衝突の古さを知る決定的な証拠になる。将来、宇宙飛行士かロボットがサンプルを持ち帰り、年代を知ることができれば、初めて生命が誕生した原初の地球で何が起きていたかが明らかになるかもしれない」。「隕石の衝突が分散していたのであれば、地球で生命不毛の地となったのは、衝突の影響を強く受けた一部にすぎなかったはずだ。対して、隕石の降る時期が集中していたのなら、地球の地殻は完全に溶け、大気中にケイ酸塩の蒸気が充満していたはずだ。生命誕生時にそんなことが起こっていたとすれば、地球に生物が存在しているのは実に驚くべきことだという」。

火星に活断層帯、初めて発見、M3-4の地震を観測 科学者ら騒然、『言葉にできない感動』とも、NASAの探査機インサイト」。
 「火星にプレート運動はない。形成直後の火星は、高熱のマグマに厚く覆われていた。それが徐々に冷え固まって、動かない地殻ができ、岩石質のマントルを包んだ。しかし、現在の火星内部がどのくらいの温度かははっきりしない。かつて表面に溶岩を吐き出していた火山は、ずっと前から沈黙している。しかし科学者たちは、火星の地下には今でもマグマだまりが残っているのではないかと考えている。そうだとすると、火星の地震は、岩石が冷却・収縮する過程によって生じている可能性がある」。
 「原因が何であれ、今回の地震は、ケルベロス地溝帯がまだ死んでいない可能性を示唆するものだ。バーンズ氏は、『この地域の歴史は今日も新たに綴られているのです』と言う。『言葉にできない感動です』」。

衛星タイタンに存在? まったく新しい『有機鉱物』 土星の衛星の環境を再現して作製、生物の餌になる可能性も」。
 実験室でタイタンの環境を再現した記事。「タイタンに豊富に存在すると考えられる炭化水素のアセチレンとブタンを新しい方法で混ぜたところ、これまで知られていなかった『有機鉱物』を作りだすことに成功した」。「今回の発見は『共結晶』と呼ばれるものに当たる。この奇妙な物質は、おそらく地球上で自然に形成されることはない。だが論文によれば、炭化水素に満ちたタイタンの地表には豊富に存在しているかもしれない」。

オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か 天文学者」。
 「冬の夜空に赤く輝くオリオン座のベテルギウスが、この数カ月間で急激にその明るさを失っているとする観測結果がこのほど発表された。天文学者らは超新星爆発を起こす前触れの可能性があると指摘している。ベテルギウスは地球からの距離が約700光年と、太陽系を含む銀河系の中でかなり近くにある恒星の1つ」。「実際に超新星爆発が起きれば、昼でも肉眼で見えるくらいの明るさになる。そのときは赤かったベテルギウスが青い光となって3-4カ月輝き続ける。完全に消えるまでには、およそ1年かかるとみられる」。

世界で一番孤独な木の物語、ニュージーランド『絶滅は確実』とされた、世界に1本しかない木、復活を目指す科学者の奮闘」。
 「1945年、スリー・キングズ諸島の最も大きな島で、野生のカイコマコの木が1本発見された。最も大きな島といっても面積は4平方キロほど。このカイコマコは、完全に独りぼっちだった」。西洋人が持ち込んだヤギが食べ尽くしたせいだ。「試行錯誤の末、ビーバー氏は1つの方法を見つけた。植物の成長ホルモンの働きを真似した除草剤だ。除草剤の効果は弱く、貴重な植物に害が及ぶ心配はない。しかし、花粉粒の硬い外側を溶かし、受粉を助けることができる。その後ホルモンは、受精した実が発する初期の信号を増幅して木に伝える。もっとこちらに注意してほしいとメッセージを送るようなものだ」。

北極は数十年で4℃上昇、温暖化は加速モードに 危険な2℃シナリオの行方、『北極の声に耳を傾けよ』と研究者」。
 「緩和措置を直ちにとらなければ、今後20-40年で、北極が加速度的に温暖化する段階に入るでしょう」。「温室効果ガスの排出がこのままのペースで続けば、北極地方の気温は今世紀半ばに年平均で4℃高くなる。特に秋は最も変化が大きく、気温は7℃上昇するという。同じ頃に地球全体の平均気温は2℃上昇するとみられているが、これは悲惨な影響が生じるかどうかのしきい値とされることが多い」。
 「北極海の海氷が解けると、北半球の中緯度地域に、干ばつ、洪水、熱波などの異常気象が増えるおそれがある。科学者の間でも議論があるが、いくつかの研究では、北極の温暖化によりジェット気流が弱まり、蛇行しやすくなることが示唆されている。そうなると、北極地方の冷たい空気が現在よりも南下し、暖かい空気が北に張り出すようになるという」。

氷床の上の湖が27%も増加、グリーンランド 20年間で急増、『変化は今起きており、とどまるところを知りません』と研究者」。
 「最近の研究では1992年-2018年の間に流出した氷は3兆8000億トンに達すると推定されたほか、もし氷床全体が完全に解けると、海面はおよそ6メートル上昇すると言われている」。「氷床にできる湖の数は、過去20年間で平均27%も増えたことが明らかになった。この9年間は特に極端な状況が続いており、2019年に出現した湖は過去5番目に多かった」。「湖が内陸の高所に現れることは、懸念すべき兆候と言える。湖ができれば、通常は目の届かない場所に、解けた水が流れ込むからだ。こうした流れにより氷の動きが加速すれば、氷床の一部は標高の低い方に流れることになる。すると、氷床の中心部は薄くなり、低空を流れる暖かな空気にさらされ、氷がさらに解けるという、危険なスパイラルに陥ってしまう」。

4.4万年前の洞窟壁画を発見、最古の狩猟シーン インドネシアで見つかった『芸術の起源』、抽象的な概念も」。
 「東南アジアでは近年、古代の人の手による『芸術作品』が相次いで見つかっていて、人類が特有の認知特性を示しはじめた時代と場所に関するこれまでの通説を覆している。今回の発見もその一つだ」。「かつてはヨーロッパこそが人類文化の発祥の地だったと考えられていました。早い時期から集中的に研究が行われてきたのがヨーロッパ、特にフランスだったからです。ヨーロッパの洞窟絵画は長年にわたり、考古学者にとっての基準になっていました」。「この絵が本当に人間と人間以外の存在を混ぜ合わせたものであるなら、作者は抽象的で創造的な思考ができたことになる。これらの絵が原始的な精神性を暗示している可能性や、シャーマニズム的な信仰を表現している可能性もある」。

堀の浄化に『水の国』オランダ人が奮闘 悪臭消え藻もきれいに 独自開発装置が奏功」。
 「ペッピンさんの浄水装置は微細な泡状にした酸素を水中に送り込み、藻などを食べる細菌類を活性化させることで水質を浄化する。東本願寺財産管理室によると、今年4月から使い始めたところ、藻がなくなるなどの効果が見られたという」。
 岸野雄一さん。「古くから国交あったオランダに水路と防災を活かす技術を学んでおけば、東京の下町もヴェニスなみの観光都市になれたのに、と時々考える。ユトレヒトも川の観光地化が素晴らしいです」。

ノーベル賞を受賞しなかった10大発見」。インターネット、世界初のゲノム解読、ブラックホールの死、周期表、白熱電球、クォーク、現代進化論、暗黒物質、系統樹、恐竜ルネサンスが挙げられてる。

ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発」。なにがすごいって虚構新聞じゃないのがすごいな。

ネット創世記の中心人物『竹中直純』とは何者か?」。この方にはお世話になった。

『別れました』とツイートされると光るランプでクリスマスに備える」。藤原麻里菜さん最高傑作ではないか。「キリストさんのお誕生日をお祝いしたい気持ちはあります。でも、世の中のカップルがクリスマスにかこつけてデートやらなんやらをしているのを見ると、巨大な孤独感に襲われてしまうのです。どうせ今年のクリスマスも一人で横になっているだけ。どうにか楽しむことはできないかと考えた結果、発明品を作ることにしました」。

Uターン移住先で村八分にされるも 最後の賭けで関係復活した男性
 「集落付近の電気工事店は限られている。『内装と電気工事をお願いします』と飛び込んでみると、自宅の住所から名前や家族のことについてまで、根掘り葉掘りの雑談が始まった。『わりいけど、俺は〇〇にはよくいじめられた。おめえのところの仕事はできねえずら』」。「『今度、買いに行くよ』なんて最初は言ってくれていた人も、道ばたで遭っても相手にしてくれなくなって...」。原因は、集落で流されていたこんな話だった。『富岡のところは、××さんに電気工事を頼まずに、わざわざこの辺りのもんでない電気屋に工事をさせたらしい』」。「地方では、噂は流れたら最後だ。おまけに、噂の真偽は誰も確認しようとはしない」。田舎こええ。衰退するわけだ。

『反社会的勢力、定義するのは困難』答弁書閣議決定『桜を見る会』巡る質問主意書に」。
 「政府は2007年に策定した『企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針』でこの言葉を用いている。初鹿氏はこの指針が反社会的勢力を『暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団・個人』と定義していることに触れ、『異なる定義があるなら対応を変更する必要が生じかねない』と指摘。これに対し答弁書は『現在、企業は指針を踏まえて取り組みを着実に進めている』と、正面からは答えなかった」。

桜名簿『復元しないのは違法』元公文書管理委の弁護士指摘」。
 「『国会議員が資料を要求したのに復元しないのは公文書管理法に違反する』と明言し、法改正も含む抜本的な改革を政府に求めた。内閣府が招待客名簿の保存期間を一年未満にしたことも『情報隠しと疑われても仕方ない。官僚の劣化だ』と痛烈に批判した」。「三宅氏は『招待客名簿の廃棄を正当化するために、今まで積み重ねてきた情報公開法と公文書管理法の運用をねじ曲げている。その場しのぎで実に見苦しい』と批判し、政府が今後もガイドラインに沿わない不適切な運用を続けるのであれば『公文書管理法の抜本的な改正をしなければいけない』と強調した」。

桜を見る会『時間割かれている』安倍首相、講演で謝罪」。
 「立憲民主党の辻元清美幹事長代行は朝日新聞の取材に対し、『自ら招いた問題を説明せずに逃げ回っているのに、どの口が言っているのか。説明をしないから長引くのであって、すべての責任は総理自身にある。これが本音なら、総理大臣失格だ』と批判した」。「共産党の小池晃書記局長も『取るに足らないささいな問題というのが首相の認識。『政策論争以外』ではなく『政策論争以前』の話に時間を割かなければならなかった。政策論争の土台を崩したのはほかならぬ首相自身だ』と指摘した」。
 「『ポスト安部』の石破氏『『桜を見る会』、肝心な国会審議の時間が奪われてしまったことへの責任は、政府、与党が負わなくてはならない』」。

問題点のまとめがあった。「税金そして国家の『私物化』桜を見る会何が問題か 前編」。
 「桜を見る会は国の公式行事で、当然税金が使われています。そこに首相個人の支援者を多数招待したとなると、首相が税金を自分の財布にしたようなものです」。「本来、税金は国民全体の福祉や公益のために使われるものです。にもかかわらず、桜を見る会では、それが個人的な支援者の接待に回されていたというわけです」。「『首相枠は本当は1000人以上いたのではないか』と疑っている。そして、マルチ商法が社会問題となり、強制捜査を受けた『ジャパンライフ』元会長、山口隆祥氏もその中に含まれていた疑惑が浮上している」。「首相に近い人物や自民党幹部からは、支援者を招くことの何がいけないのかと言わんばかりの発言が相次いだ」。

首相が支援者のために税金を使うのは不公正です。政権維持のために接待したことになる。これはどんな政党が政権に就いても同じこと。主義主張は関係ありません」。「では、税金ではなく、首相のポケットマネーなら支持者を接待していいのか。答えはノーだ。それは公職選挙法で禁止されている買収という行為になる」。
 「『安倍晋三』という衆院議員が自身の後援会を使い、自分の選挙区の有権者を招いて利益を与えた。後援会は国会議員を応援して当選させる目的の組織なので、公選法の買収罪における『当選を得させる目的をもって』の部分に該当します。捜査機関は本腰を入れて捜査をすべきです」。

記事の続き。「今年の桜を見る会にいったい、どんな人物が何人参加したのか。政府が潔白を主張するのであれば、招待者の名簿さえ公開すればすぐに証明できる。だが、内閣府は名簿を5月9日に大型シュレッダーで細断して廃棄したと説明している」。「名簿がシュレッダーにかけられたのは、宮本徹衆院議員が桜を見る会について内閣府に資料を請求した約1時間後だった。証拠隠滅を図ったのではないかと疑われても仕方のないタイミングだ。しかし、内閣府は『連休前に予約を入れたら5月9日しか取れなかった』と繰り返し、偶然だったとの主張を貫いている」。
 「コンピューターのデータは削除しても記憶媒体に残っていることが多く、技術的に復元できる場合があることが知られている。だが安倍首相は12月2日の参院本会議で『復元不可能』と答弁。12月10日には中谷一馬衆院議員の質問主意書に対し『復元することは考えていない』との答弁書を閣議決定している」。

公文書管理法の1条はこううたっている。『健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民が主体的に利用し得るもの』。公文書は政府の所有物ではなく、主権者である国民と共有しなければならないという理念だ」。

首相答弁の不自然さ際立つ前夜祭『桜を見る会』何が問題か 後編」。
 「もう一つ大きなキーワードとなっているのが首相後援会が主催した『前夜祭』だ。野党はその会計について公職選挙法違反や政治資金収支報告書への不記載があるとして追及している。常識に照らして不自然なことが多いからだ」。「ニューオータニのような一流ホテルであれば、数百万円の不足が出る可能性が高い。仮に不足分を首相側が補填した場合、選挙区内の有権者に対する寄付行為を禁じた公職選挙法に抵触する可能性がある。プロ歌手の歌を聞かせることも寄付行為にあたる可能性がある」。

なぜ有権者に寄付してはいけないのか。それは、前編で触れたように『カネで民主主義がゆがめられてしまう』からだ」。「政治家の後援会など政治団体がパーティーを開いた時は、集めた参加費と会場代や飲食代など支払った費用を政治資金収支報告書の収入・支出の欄に記入する。ところが、安倍首相の関連政治団体の報告書には、少なくとも現在確認できる15年以降、前夜祭の収入・支出の記載が見当たらない」。

記事の続き。「安倍事務所が後援会員に案内状を送り、前夜祭の参加者をとりまとめているので、少なくとも郵送代、印刷代、スタッフの旅費などをイベントの支出として書かないといけない」。「前夜祭には何か収支を書きたくない理由があったとしか思えず、補填などの疑念が出るのは当然だと上脇氏は話す。野党は『収支報告書に記載がないのは、公選法違反を隠す目的だったのではないか』などと追及している」。

主催者には総額の明細書を発行し、領収書は必ずお客様に明細書を確認していただいた上で発行します。明細書の保存期間は7年間で、主催者に対して再発行は可能です」。「ニューオータニほどの一流ホテルが、宛名のない領収書を大量に発行するというのは本来あり得ない。領収書の発行者名が『株式会社 ニュー・オータニ』だったとすると、そもそもホテルのスタッフが現場で発行する正規の領収書だったのかどうかも分からない」。

安倍首相は『テフロン加工』桜を見る会、海外の反応は『えこひいき』」。
 「安倍晋三首相主催の『桜を見る会』を巡る一連の問題は、海外メディアでも安倍政権や日本政界の体質を表す問題として多く取り上げられた。『えこひいき』『秘密主義』『緩み』。そんな言葉と共に、11月20日で通算在職日数が歴代最長となった安倍首相を皮肉る記事も多い」。ワシントン・ポスト。「議論を呼んだ国費のパーティーの招待者名簿は? 廃棄された。首相官邸への訪問者リストは? 廃棄された。自衛隊が南スーダンやイラクで直面した脅威を記した日報は? 最初は廃棄されたと説明されたが、後で見つかった」。

ロイター通信は、日本ではツイッター上などで、日本の中央省庁で障害者雇用が水増しされていた問題や相模原市の障害者施設で入所者19人が殺害された事件と併せ『日本における障害者への態度を象徴している』などの意見が出ていることを報じた」。「ブルームバーグ通信は、来年の桜を見る会の中止が決まったことを『日本の安倍氏は日米貿易協定のために桜の木をおので切った』と表現。『今国会における安倍氏の最優先事項はトランプ政権が来年1月の発効を望んでいる日米貿易協定の承認だった』とし、対米関係を意識して問題の早期収束を図ったという見方を示した」。

反社会的勢力の定義困難『お困りであれば警察に』16日午前の菅官房長官会見詳報」。「菅官房長官は、政府が2007年に反社を『暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団または個人』と定めた指針は『まったく変わっていない』と述べたうえで、反社との関係について『お困りであれば警察にご相談いただければ』と語った」。
 「『無責任』『二枚舌」早速、ネットに 菅長官『反社の定義、お困りなら警察に』発言に」。「民間はまさに命がけで暴力団追放に取り組んでいる。私たちは詐欺集団や悪徳商法団体なども反社に含めるべきだとも訴えてきた。政府の決定は現場からすればちゃぶ台返しもいいところだ」。「そもそも『桜を見る会』に反社が出席していたのではないか、という疑惑がある中で、追及を逃れようと、論点のすり替えを繰り返している。民間には暴追を求めながら、政府は検証・再発防止の姿勢すら示さないことにあきれ返っている」。

政策論争は後でいい 論外な連中に結束して立ち向かうべき」。「『桜を見る会』に関する一連の騒動があった後の全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は42.7%。42.7%もバカがいれば当然国は傾くが、興味深いのは安倍が疑惑に『十分に説明しているとは思わない』が83.5%もいること。『十分に説明しているとは思わない』のに支持する人間が多数いるということだ。いろいろ終わっている」。
 「よく使われるたとえだが、宇宙人が地球を攻撃してきたら国同士が争っている場合ではなくなる。休戦協定を結び、地球を守る。それと同じで論外な集団には結束して立ち向かわなければならない。政策論争はその次の話。国が正常化してからゆっくりやればいい」。

松尾貴史のちょっと違和感『桜疑惑』終わらせるな 国民愚弄の政権と根比べ」。「安倍政権による答弁拒否が、今年だけでも420回もあったという。安倍晋三氏がうわ言のように繰り返す『悪夢のような民主党政権』の時の、実に4倍だという。しかも、自民党は200日以上も審議拒否していて、国会の論戦自体が極端に減少しているのだ。これでは悪夢どころか、意識すら失っているような状態ではないか」。
 「おそらく、年が明ければ『桜を見る会』やその周辺の疑惑に関しては、与党関係者や御用コメンテーターたちは『もう終わったことだ』『いつまで桜疑惑をやっているのだ』と連呼し始めるだろうことは想像に難くない。森友学園の問題も、加計学園の問題でも、その方式が一見うまくいったように錯覚する『成功体験』があるからだ。しかし、国民はごまかされてはならない」。

招待状60番『官邸や与党の枠』桜見る会で内閣府」。「参院内閣委員会は23日、首相主催の『桜を見る会』を巡って理事会を開き、野党が提出した質問に対する政府側の回答を聴取した。内閣府は、今年の一部の招待状に付された『60』の区分番号について担当者に聞き取った結果として『官邸や与党の枠だった』と明らかにした」。「『60』は預託商法などが問題視された『ジャパンライフ』元会長の2015年の招待状にも付されており、野党側が担当者の聴取を求めていた」。
 小沢一郎さん。「有権者6人に1万3千円の焼酎・つくだ煮セットを配り逮捕される村議もいれば、1000人近くの後援会に税金を使って、ただで樽酒や焼き鳥を振舞いながら何の罪にも問われない総理もいる。前夜祭でご馳走した疑惑もある。この国で法とは何だろうか。地位で法の適用が違うとしたら、そんな社会は地獄だろう」。

ジャパンライフと政治家の蜜月関係 -プロすぎる詐欺の手口に高齢者7000人が被害に」。「弁護団が試算した負債総額は2405億円、契約者は7000人。破産手続き中のジャパンライフには、被害者に返金できる資金はない...。被害者がこの会社を信用した根拠となっているのが、『桜を見る会』の招待状、ジャパンライフ顧問になっている官僚OBの存在です」。
 「政治献金に関しては、献金の原資は被害者の生活資金。議員は速やかに破産管財人に返還すべきだとしています。被害者の原資が政界に還流していると指摘されています」。「ほかにも消費者庁の課長補佐や県警本部の幹部らが、転職や天下りをしている実態があります。彼らも、被害者の疑心感を払拭させる材料とされて、契約の背中を押させている。つまり、権力側を信用の担保に営業がなされていたことは間違いないようです」。

桜見る会招待、大臣判断なく決定 名簿の決裁、第2次安倍政権以降ではゼロ」。「首相主催の『桜を見る会』を巡り、政府の責任者による招待者名簿の決裁が2013年以降は行われていなかったことが26日、判明した」。「最後に決裁が行われたのは民主党政権時代の10年。11年と12年は桜を見る会自体が中止だった。12年12月に第2次安倍内閣が発足してからは、一度も決裁が行われていないことになる」。「名簿の決裁が行われず、大臣や官房長官の判断を仰がずに招待者を決められるようになった理由について、内閣府の担当者は『分からない』と述べた」。

安倍首相『日本輝いた年』報道写真展を鑑賞」。「安倍晋三首相は21日、東京都内で開催中の『2019年報道写真展』を訪れた。首相は記者団に、天皇陛下の『即位礼正殿の儀』やラグビーワールドカップなどを挙げ『日本が世界の真ん中で輝いた年になったのでは』と振り返った」。
 内田樹さん。「安倍首相はもしかすると日本が世界で輝いていて、景気は成長し続けていて、雇用環境はよくなっていて、女性は活躍していて、有権者は安倍政権がいつまでも続くことを願っていると本当に思っているのかも知れない。そうじゃないと恥ずかしくて身が細ると思うけど、なんか幸せそうだし」。森泉岳土さん「『日本が世界の真ん中で輝く』ってそんな良いことに思えないんだよね、べつに。それよりお気に入りの喫茶店がつぶれないとか、好きな書店で財布を気にせず本を買えるとか、戦争の影におびえないとか、強姦犯がきちんと監獄に入れられるとか、そういうほうがいい」。

必ず私の手で憲法改正成し遂げると首相」。小田嶋隆さん。「安倍さんは、今日の記者会見で、憲法改正について『必ずや私の手で成し遂げる』と述べたのだそうですが、ちょうど本日発売の『文藝春秋』2020新年特別号に、麻生太郎氏が『安倍総理よ、改憲へ4選の覚悟を』と題する記事を寄稿していますね。こんな調子で『4選』への下地づくりが進行して行くのだとしたら、うちの国はいよいよ後戻りのできない段階に足を踏み入れることになる。いいかげんにしてほしい」。
 篠田奈保子さん。「憲法を守れないから、改正したいのよ。自分に都合悪いから変えたいの。でも、そう思う権力者がいることを想定して、簡単には変えさせないように憲法改正要件は厳しくしてるの。憲法は、国民の人権を守るためのもの。権力者からの変えたいの議論には乗るべきではない」。

安倍内閣の高支持率のワケ...野党も新聞の政治部も鈍いんだと思う 田原総一朗氏×望月衣塑子氏が斬る」。「自民党のある議員は、安倍政権にとって『現在のように野党が分裂しているくらいがちょうどいい』と平気で言っています。政権奪取をされる心配はないからと。恐いのは、勢いがある『れいわ新選組』のような政党だと」。
 「参院選では、メディアが報道を控えたことが影響し、結果として思ったほど支持率が上がらず、ホッと胸をなでおろしたとも聞きました。とはいえ、山本太郎さんの人々の心を掴む力を評価している自民党議員らがいるのも印象的でした」。「一つは、特捜部が全く政権の不正を捜査する力が働かなくなり、機能しなくなったことだと思います。安倍政権にとって全く怖くない存在になってしまったんではないでしょうか。森友問題の改ざんの捜査はしたけれど、全く事件化せず、官邸や佐川宣寿元理財局長の処分は曖昧なままでした」。

特捜部が本気ならば、中村課長が作成したリストを含め、官邸からどんな指示が出ていたのか否か、ある程度は解明できたはずです。けれど、特捜部は改ざん事件の関係者を全員不起訴とした。改ざんを強いられた近畿財務局の職員は、報道後に自殺までしたのに、です。今の特捜部は現政権に全く斬り込まなくなりました。一体なんのための特捜部なのでしょうか」。
 「安倍政権は、不祥事や疑惑から国民の関心を逸らすために、次々と新たなパフォーマンスを展開します。羽生結弦さんへの国民栄誉賞や、令和の元号発表など、政権支持率が低調だったところで政権延命のためのカンフル剤を打つ。平成への代替わりも菅氏の『令和おじさん』ブームしかり、安倍政権の支持率向上のために利用された感さえありました。れいわの祈念式典は、ワイド―ショーでも時間を割いて取り上げました。以降、じわじわそ政権支持率が回復していったのは確かです」。

公文書クライシス 官邸隠蔽体質 もはや民主主義ではない」。「首相の下で重要政策や大規模災害対応を担当する内閣官房が1年間を通じて70回以上、首相と面談をしていたのに、打ち合わせ記録を一件も作っていなかった。未作成の理由は『記録が必要な打ち合わせがなかった』と説明されたが、真相を省庁幹部らから聞いて耳を疑った。『官邸は情報漏えいを警戒して面談に記録要員を入れさせない』『面談中にメモを取ると注意される』。首相が発言したことの記録が事実上禁じられているのだ」。
 「首相や政府高官らの面談記録がないことは、国民の運命を左右する事柄を、一部の権力者が外部から検証できないブラックボックスの中で決めていることを意味する。それは民主主義とは呼べない。この政権は公文書の意義を否定していると言わざるを得ない」。

『公文書管理に問題あり』7府省庁などの97%の部署」。「公文書の取り扱いについて、内閣府が7つの府省庁などで実施された昨年度の監査結果を聞き取ったところ、およそ97%の部署で公文書の管理方法に問題などがあったことが明らかになりました」。
 ナスカの痴情ェさん「安倍ちゃん支持の理由に『他に適当な人がいない』を上げる層が一定いるが、『公文書をきちんと管理する』程度のことが出来る人がいないって国として終了ってレベルだぞ」。

青木美希さん。「安倍首相は国内外のメディアが自由に質問できる日本記者クラブの会見開催依頼に6年7カ月応じていません。歴代首相で最長です。世界5大通信社のうちAP、ロイター、AFPが入っております。クラブ理事が官邸に年内開催をお願いしています。ぜひ会見を」。

過去最大の102兆円予算『身の丈』に合わぬ放漫さ」。「1000兆円超の借金があるにもかかわらず、税収を大幅に上回る予算をどんどん膨張させる」。「安倍政権は高成長による税収増を当てにして、大型予算を編成してきた。だが今年度は法人税収が足りなくなり、2兆円超の赤字国債の追加発行を決めた。歳出抑制の重要性がよりはっきりしたのに、このままでは将来の負担が膨らむばかりだ」。

消費税が導入されてから国の借金は急増しているアホらしさ」。「まず来年度予算案の閣議決定。一般会計の総額が史上最大の約102兆6580億円というから恐ろしい。財政危機&少子高齢化、それでも社会保障を充実させるのだとして消費税率10%が断行されたのは、つい先々月ではなかったか」。「なるほど社会保障費は過去最大を8年連続で更新する35兆8608億円に上った。とはいえ絶対額が増えても中身は充実どころか縮小・削減の一途。年金支給開始年齢の引き上げも既定路線で、働けなくなった高齢者や病人は死ぬしかない社会システムが、すでに準備され始めてしまっている」。「にもかかわらず、国の赤字は一向に減らない。いや、もともとそんな形容自体が無意味で、逆に昨2018年度における借金の対GDP比はなんと200%。戦争末期と同じ水準に至っているのだという」。
 「消費税率の引き上げに呼応して法人税率の引き下げが繰り返され、それに伴って税収も反比例してきた経緯は今さら指摘するまでもない。幾度も書いてきたが、消費税なる悪魔の税制がまかり通る社会にあって私たちはただ政治権力者と巨大資本、および彼らと利害を一致されている連中のために働かされている奴隷であり、『息をするサイフ』でしかないのである」。

介護施設、月額で2万2千円増 最大で低所得者の30万人対象」。「厚生労働省は16日、3年に1度の介護保険制度改正案を社会保障審議会に示した。社会保障費抑制に向け、一部の低所得高齢者に関し、介護施設を利用する際の食費の自己負担を月額2万2千円増やす。対象者は最大30万人に上る可能性がある」。

大手企業冬のボーナス 平均95万円余 2年連続過去最高更新」。異邦人さん。「冬の賞与が平均95万円で『過去最高』だというが調査は経団連大企業のうち「150社」だけ。ちなみに我が国には『約400万社』以上の企業が存在するので、150社というのは僅か『約0.0004%』に過ぎない。絶対王政時代のフランス貴族より少ない層のみが独占する好況感に意味はない」。

ふるさと納税は『税制として間違い』総務省の元次官候補が告発」。「菅さんには、2014年の春先からずっと『高額所得者による返礼品目当てのふるさと納税は問題です。法令上の規制を導入すべきです』と説明してきました。当時総務大臣だった高市早苗さんにも断って、そう申し上げてきました。でも菅さんはそれどころか、さらにふるさと納税を広めるために控除を2倍にしろとおっしゃる」。

昭恵氏の日当や交通費『お答え困難』答弁書を閣議決定」。「安倍晋三首相の妻・昭恵氏が、『安倍首相の公務の遂行を補助する一環』として出席する『行事』をめぐり、政府は17日、昭恵氏にかかる日当や実費、飲食費、交通費など公費の支出について『範囲が明らかではないため、お答えすることが困難である』との答弁書を閣議決定した」。
 「『公用車の定義はさまざま』昭恵氏の使用状況答えず 19日午前の菅官房長官会見詳報」。「首相の妻昭恵氏の公用車の使用状況について『質問の意味するところが明らかでない』として回答を拒んだ政府の答弁書に関し、菅官房長官は『過去の質問書でも公用車の定義はさまざま』と述べ、答弁しないことに問題はないとの姿勢を示した」。

安倍首相最側近の萩生田文科相も公選法違反? 『桜を見る会』疑惑と同じ構造」。「萩生田氏の政治団体『はぎうだ光一後援会』では毎年参加者を募って4月にグラウンドゴルフ大会、5月にフットサル大会を開催している。両大会は毎年のように支出が収入を上回る『赤字イベント』として常態化しているのだ」。「地元の有権者にお金、モノを渡したり、ごちそうしたりしたら公選法違反でお縄になりますよ。これは基本のき、どの国会議員でもわかっていること」。

安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で『京都不倫出張』」。「安倍政権で官邸主導を牽引する和泉洋人首相補佐官と、不倫関係にある厚生労働省大臣官房審議官兼内閣官房健康・医療戦略室次長の大坪寛子氏が、京都に出張した際、ハイヤーを借りて私的な観光を楽しんでいたことが、『週刊文春』の取材でわかった。交通費は公費から支出されているだけに、『公私混同』との批判も出そうだ」。「菅官房長官『和泉補佐官は公私分けていたと説明』」。「和泉洋人・総理大臣補佐官が一部週刊誌で、公務での出張中に公私混同があったと報じられたことについて、菅官房長官は午前の記者会見で、和泉補佐官本人から『公私は分けていた』と説明を受けたことを明らかにしました」。
 望月衣塑子さん。「前川喜平元事務次官も同じように私費でバーに通っていただけだが、当時加計学園の獣医学部新設に関し『総理のご意向と私も聞いた』と告白した前川氏に対し菅義偉官房長官は何度も『あるまじき行為』を繰り返した。なのに和泉補佐官の疑惑には『全て私費で適切に対応』二枚舌にも程がある」。余談ながら前川氏のバー通いは調査だった。

山中伸弥教授を恫喝」。「山中教授に大坪寛子・厚労省大臣官房審議官が『iPS細胞の研究には10年間で1千億円以上の補助金が国から支給されることになっているが、そんなものは私の一存でどうにでもなる』と恫喝とも思える発言。この現場に『大坪氏が寵愛を受けている』和泉総理補佐官も同席」。不倫の大坪氏はこの人です。

小泉進次郎環境相『幽霊会社』に高額発注で政治資金4300万円を支出」。「小泉進次郎環境相の資金管理団体『泉進会』および、小泉氏が代表をつとめる『自由民主党神奈川県第11選挙区支部』から4300万円以上の政治資金が、実態のない『幽霊会社』に支出されていることが『週刊文春』の取材でわかった。税金を原資とする政党交付金も支出されており、小泉環境相の説明が求められそうだ」。
 「小泉環境相の不明朗な政治資金の支出はこれだけではない。交際していた人妻実業家との『不倫ホテル代』を政治資金から支払っていた問題、4度の衆院選で約3600万円の余剰金が消えている問題など、総額約8000万円となる小泉氏の政治資金に関する疑惑を6ページにわたり報じている」。

日本に再び『化石賞』小泉環境相の演説受け 国際NGO」。
 「『COP25』での小泉環境大臣の演説を受けて、国際NGOのグループは温暖化対策に消極的な国に贈る『化石賞』に再び日本を選びました」。「日本を選んだ理由について閣僚級会合で小泉大臣が行った演説で、石炭火力発電からの脱却や温室効果ガスの削減目標を引き上げる意思を示さなかったためとしています」。「小泉大臣は『驚きはない。受賞理由を聞いて私が演説で発信した効果だと思った。的確に国際社会に発信できていると思う』と話していました」。あまりにも意味不明なんでネトウヨ諸兄も「小泉さんは立派な方だから皮肉で返してるだけだ」と弱々しく返すのみ。

菅官房長官『高級ホテル50カ所』発言に被災地は怒り心頭」。「菅義偉官房長官が視察先の熊本県で、外国人観光客誘致のため『全国に高級ホテルを50カ所新設する』と発言した。熊本地震の傷も癒えない復興途上の被災地で、富裕層重視を打ち出す発言。『無神経』と怒りの声が上がっている」。「『ふざけるなって話ですよね。まだ仮設住宅で不便な生活を続けている人もおられるのに...』。熊本市を拠点に被災者支援を続ける『こころをつなぐよか隊ネット』の佐藤彩己子代表は菅氏の発言を知り、怒りが収まらなかったという」。
 「傷痕の残る益城町の現状を見た後に、よく高級ホテルの話ができるなと、無神経さに言葉が出ない。高級ホテルが熊本に建設されても、それで収益を上げる人はごく一部。県民全体の底上げになる話ではない。国としては何かと復興の印象づけをしたいのだろうが、住民が置き去りになるばかりだ」。

麻生太郎「食いたいだけ食って、飲みたいだけ飲んで糖尿になって病院に入るやつの医療費は俺たちが払っているんだから公平じゃない。こいつが将来病気になったら医療費を払うのかと、無性に腹が立つときがある」。
 松尾貴史さん。「貧困層の罹患率が高い糖尿が『贅沢な生活によるものだ』という前時代的な発想から無責任な世迷言を撒き散らすこの人が重責な地位にあるのは害悪でしかないです。こんな人物の給料を国民から『吸い上げられた』税金から払っているんだから公平じゃない。発言どころか顔を見るだけで無性に腹が立ちます」。

パラリンピック開閉会式の演出はKERA・小林賢太郎、キャストを公募」。オリンピックよりパラリンピックの演出の方がずっと素晴らしかった長野オリパラみたいになるなこれは。

小学校の五輪・パラ観戦、辞退相次ぐ 熱中症を懸念」。「大会組織委員会は観戦に向かう際、原則として公共交通機関での移動を求めており、貸し切りバスの利用は認めていない。大勢の児童が電車を使って移動することには『混乱を招き熱中症リスクもある』といった声が自治体から出ている。特に競技場までの移動時間が長い多摩地域では、大半の自治体が全小学校で低学年を中心に観戦を取りやめることにした」。

オリンピック理事の報酬はMAX月200万円。一般人ボランティアから搾取するブラック企業の構図」。「報酬額表によると最大で月200万円が支給されるのだという。さらに交通費や宿泊費、経費も全て負担してもらえるVIP待遇。そこには一般人ボランティアが全て自腹で参加するのとは全く違う世界が広がっている。役員は秋元康、蜷川実花、王貞治など」。

双葉の全町避難、一部を来春解除 帰還困難区域、初」。「東京電力福島第一原発事故で唯一、全町避難が続く福島県双葉町で、国の避難指示が来年3月上旬に一部解除されることが、地元関係者への取材でわかった。放射線量が比較的高く、立ち入りが厳しく制限されている『帰還困難区域』としても初の解除となる」。
 蓮池透さん。「ここまでやるか!? オリンピックのためなら。『復興』と言うならば、避難指示より緊急事態宣言を解除するのが先でしょ」。

入管収容者制圧の映像公開『痛い』叫ぶクルド人」。「東日本入国管理センターで1月、職員に取り押さえられた際に暴行を受けたとしてトルコ出身のクルド人デニズさんが国に損害賠償を求めた訴訟で、国側は19日、取り押さえる様子を録画した映像を証拠として東京地裁に提出した。デニズさん側は同日の口頭弁論終了後、映像を公開した」。
 望月衣塑子さん。「『安全なオリンピック』を掲げて法務省、警察庁、厚労省の3省合意以降、入管法が強化された事で入管での長期収容が常態化。いつまでこんな非人道的な収容や制圧を続けるつもりか」。

『オリンピックのため』難民を苦しめる日本 -過去最悪の長期拘束、7割近くが難民申請者、衰弱し自殺未遂も」。「迫害から逃れ、日本に庇護を求めて来た難民が、難民扱いされず、収容施設に無期限で拘束=『収容』される。国連の人権関連の各委員会から度重なる改善勧告を受けてきた入管による人権侵害が、東京オリンピックに向けて、より深刻なものとなっている。入管の収容施設では、2年以上の長期収容が大幅に増加。また法務省、厚生労働省、警察庁の三省庁による内部文書には、オリンピックを口実に難民排斥を進めていることをうかがわせる記述があった」。
 「『実際には条約上の難民に該当する事情がないにもかかわらず、濫用・誤用的に難民認定申請を行い、就労する事案”があるとした上で』政府は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて『世界一安全な国 日本』を作り上げることを目指しているとして取り締まり強化に積極的に取り組むとしているのです」。

入管で食事拒否の女性、体重36キロに 長期収容へ抗議」。「強制退去が決まった外国人を収容する東京出入国在留管理局から23日、痩せ細り、体調を崩したまま収容されていた女性が仮放免された。長期収容への抗議として、提供される食事を拒み始めてから5カ月。収容期間は3年1カ月に及んだ」。「アルバレズさんには日本人の夫と2人の子どもがいる。収容中から『子どもを置いて自分だけ帰国することはできない』と話していた」。「今年6月、大村入国管理センターではハンガーストライキを行ったナイジェリア人男性が餓死した。昨年の秋に約71キロあった男性の体重は死亡時には約47キロに減っていた」。
 望月衣塑子さん。「昨年の『世界一安全なオリンピックのために』という警察庁、法務省、厚労省の3省庁合意によって、安倍政権はいつまで世界に恥ずべき人権侵害 を入管当局に続けさせるのか」。

特異な日本の難民認定率、0.25%はG7最低 ローマ教皇が訴えたかったもう一つのこと」。「11月25日、東京カテドラル聖マリア大聖堂で開かれた『青年との集い』。集まった約900人の若者の中に、母国での迫害から逃れ、日本政府に保護を求める難民申請者4人の姿があり、最前列で講話を聞く4人を意識しながら、教皇は訴えた」。
 「文化的、宗教的な多様性こそが未来へとつなげるべき美しさでもあります。他者の不安に寄り添い、異なった経験や視野に敬意を払うことこそが私たちに求められています。多様な一人一人がそれぞれ社会に貢献すれば、未来はモノトーンではなく、美しくなるでしょう。難民の受け入れは、よそ者である人たちが実は兄弟姉妹なのだという証しでもあるのです」。

『福島原発かながわ訴訟』原発事故から8年9カ月、東京高裁での控訴審始まる。原告団長・村田さんが意見陳述『人間としての尊厳回復する判決を」。「『時折、恐る恐る開くホームページがあります。厚生労働省の『東日本大震災に関連する自殺者数』です。今年に入って福島県は12人です。原発事故が起きた2011年以降では115人に達しています。止まって欲しいと祈るような気持ちです』。村田さんが気にかけているのは『自死』だけでは無い。福島県災害対策本部の集計では、今月5日までに確認された『震災関連死』は2279人に達した。また、福島県の『県民健康調査』で、これまでに甲状腺検査で231人が『悪性ないし悪性疑い』と判定されている」。

『国は、原発事故後10年にあたる2020年の東京五輪までに『原発事故を克服し、福島の復興を成し遂げた』と世界に宣言するという目標を掲げました。内部被曝につながる土壌線量は無視され、『年間20ミリシーベルト』という基準によって避難指示は次々と解除され、賠償も打ち切られました。避難指示が出されなかった地域については、大人1人8万円、子ども・妊婦40万円という原子力損害賠償紛争審査会の『中間指針』に依拠した賠償のみで良しとされてきました。唯一、避難生活の支えになっていた住宅の無償提供も2017年3月末で打ち切られました」。「原発事故の被害者や避難者は、原発事故による癒えない傷を抱えたまま、そのかさぶたを引き剥がし塩を塗り込むような非情な政策によって、二重三重の被害を強いられ続けているのです」。

伊藤詩織さんが勝訴『合意のないまま性行為』」。「望まない性行為で精神的苦痛を受けたとして、ジャーナリストの伊藤詩織氏が元TBS記者の山口敬之氏に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は18日、伊藤氏の訴えを認めて山口氏に330万円の支払いを命じた。鈴木昭洋裁判長は『酩酊状態で意識のない伊藤氏に対し、合意がないまま性行為に及んだ』と認めた」。「山口氏は、伊藤氏の会見や著書で名誉を傷つけられたと反訴していたが、判決は『自らの体験を明らかにして性犯罪の被害者をとりまく社会状況の改善につなげようとする公益目的であり、公表した内容も真実だ』として退けた」。

ナスカの痴情ェさん。「民事で性的暴行を事実認定された山口敬之が会見で『性被害者はあんな風に笑わない』と言ったことについて、『私に寄せられた意見を紹介しただけで私は一言も言ってない』と強弁するのは、俺はRTしただけでデマは発信してないってSNSで開き直るのとまるで一緒だな」。

『安倍さんや菅さんの力を借りたんですか?』外国人記者が会見で、山口さんに質問したこと」。「あなたは、伊藤さんが多くの嘘をついていると話しています。それなら伊藤さんはなぜ、この件について嘘を述べる必要があるのでしょうか?」「今回の件で、当時何か違うように行動しておけば良かった、もしくは後悔していることはありますか?」「駅まで5分の距離を彼女が酔っ払って歩けなかったのなら、なぜホテルに連れて行ったのですか。酔っ払って意識がない彼女と、なぜセックスをすることが良いことだと思ったのですか?」「どうしてタクシー運転手にお金を渡して、家まで送ることをしなかったのですか?」「あなたには彼女に仕事を与えられるという、力関係がありましたが」。さすがに聞くポイントがはっきりしてる。
 望月衣塑子さん。「日本のマスコミの多くが報道で触れてないが、詩織さんへの性暴行事件で最大の問題は、山口氏への逮捕状が中村格刑事部長の指示で取消になった事だ」。

セカンドレイプ賠償請求にビビる?『アベ応援団』突然の沈黙」。「法的措置に戦々恐々なのか。ジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBS記者山口敬之氏からのレイプ被害を東京地裁に訴えた損害賠償訴訟は詩織さん側の全面勝利。すると、山口氏を全面擁護し、詩織さん叩きに躍起になっていた連中が突然ダンマリを決め込み始めた」。
 「詩織さんをおとしめていたにもかかわらず、判決については沈黙したまま。これまでの発言や判決への見解を事務所に問い合わせると、『民事で係争中の案件なので、第三者である杉田水脈氏がコメントする予定はありません』と木で鼻をくくったような回答。詩織さんを一方的に批判しながら、都合が悪くなると頬かむりだ」。「日本維新の会の足立康史衆院議員や自民党の和田政宗参院議員」も叩いていた。

その杉田水脈。「伊藤詩織さんに対する発言に、杉田水脈議員『私の表現の拙さ』」。
 「伊藤詩織さんに関するBBCの番組で、伊藤さんが『男性の前で記憶がなくなるまでお酒を飲んだ』ことが『女として落ち度がある』などと発言されていました」。「東京地裁での判決で、山口敬之さんの不法行為が認定された今、過去の杉田さんの発言について『セカンドレイプに当たるのでは』と問題視する声が上がっています」。「裁判や捜査の結果にかかわらず、人を貶めるような発言は問題があるのでは」。「セクハラや性暴力でもっとも悪いのは加害者側ではないでしょうか」。「『被害者側が自己防衛しなくてはいけない』とすれば、加害者の責任がなくなり、被害者に責任が押しつけられることになります。国会議員として取材で発言されてたということは、伊藤さんや一般の女性に対する強い抑圧になるのでは」。「BBCで取り上げられたネット番組でも伊藤さんを揶揄して描いたことが推測できるようなイラストに対して、賛同しているかのように笑っている姿も放送されていました」。

これらの質問に対して「関連する私の過去の発言に関しての真意を問いたいということであれば、あの時の発言は刑事事件としての手続きが終わった時期ということが判断材料になっていました。その刑事事件の手続きの中で認められたことを根拠に、発言をしました。今もし同じ質問をされたら、あのような話はしなかったと思います」と。該当するBBCの番組はいまは観れない。
 三浦瑠麗さん。「この方の発言の融通無碍さは今までそれなりに見てきた。女性が女性憎悪から自由になれるとは限らない。陰で悪口を言いたいなら動画公開しなければよいのであって、すでに山口氏に肩入れして名誉を傷つけている以上訴えられてもおかしくない」。

性被害者の口封じはさせない『セカンドレイプに法的措置』という伊藤詩織さんの思いとは」。「事件が発生して5日後に警察に行きました。そこで衝撃的な経験をしました。まず警察官に報告したら、『調べるのは無理です。こういうことはよく起きるから諦めなさい』などと言われました。私は諦めずに、きちんと調査してくださいと訴えました。ホテルの防犯カメラの映像を見れば証拠があるはずだとも指摘しました」。
 「政治的圧力があったというはっきりした証拠はありませんが、ほかに理由は考えられません。私に起きたことであれば、ほかのどんな人にも同じことが起きうる。政治と警察が関わっている可能性について、私たちはもっと調査するべきです。異例の手続きが行われた理由について、問いただすしかないのです」。

性暴力根絶へ伊藤詩織さんが社会に投げた問い『私は汚れてもいないし、変わってもいない」」。取材した記者の言葉。「『この人は被害当事者であると同時に、優れたジャーナリストなんだ』。そう思った。だからこそ、数々の葛藤を乗り越えて、一冊の本を書き上げることができたのだ。平明な文体で書かれた著書からも、そのことがうかがわれた」。「被害のショックと混乱の中で最初に駆け込んだ産婦人科の病院では、何も聞いてくれなかった。『どうしましたか?』という一言があったら、その後の展開はまったく別のものになっていたのではないか。『緊急で』と言って避妊用のピルをもらっているのに、医師はレイプの可能性を考えていないし、レイプキット (証拠採取用の道具一式) もない。準強姦容疑で被害届を出す。男性捜査員が居並ぶ警察署内の道場で再現させられる。何度も『処女か』と聴かれる」。
 「『医療関係者や捜査機関の人への教育が急務です』加害者に甘い刑法、性暴力の問題に及び腰なメディア、被害者側の『落ち度』をあげつらい、中傷する人々…。背景には教育があり、文化がある。そして差別的な性意識がある。状況を変えるのは容易ではない。しかし、自分のように被害に遭って、つらい思いをする人はいなくなってほしい。だから、これを書いた」。

『私は何も悪いことしていないのに、布をかぶせてもらわないと社会に出られないというのか。冗談じゃない。私は汚れてもいないし、変わってもいない。毎日泣いているわけじゃない。笑うことだってある!』」。「スウェーデンには、性暴力をストップさせることを男性たち自身で推進している団体があります。彼らは自分がどう育ってきたか振り返り『男の子だから泣いちゃだめ』とか『男の子だからこうしなさい』と言われてきたことで、助けを求められず、孤立していったと言っています。それが暴力につながっていると。私たちもどうしたらもっとオープンに話し合い、助け合えるかということを考えたい」。

トリチウムなど含む水処分 基準以下に薄め 海か大気中に放出案」。「福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどを含む水の処分方法について、有識者でつくる国の小委員会は基準以下に薄め、海か大気中に放出する案を中心に議論を進めることを提言する素案を示しました。風評被害を懸念する地元からは強い反発が予想され、今後の議論が注目されます」。
 蓮池透さん。「『風評被害』対策の時点で環境 (海洋) 放出ありき。トリチウム除去というイノベーティブな発想は排除? 時間がない? せめて減衰期待の長期保管を指向しその間に考えるべき。私ならそうする」。

泊原発、放射性廃棄物を過少報告 30年超、実際の半分」。「北海道電力は24日、泊原発から大気中に放出している放射性廃棄物について、1号機が試運転を開始した1988年当時から、周辺自治体などに、誤って実際の半分程度の値を報告していたと発表した。原発の運用ルールの保安規定で定める目標値は下回っており、周辺環境に影響はないとしている」。
 「31年間誤って報告 泊原発から放出の放射性廃棄物量 濃度半分の数値を元に戻さず北海道電力」。「北電によりますと、誤っていたのは、ぞうきんなどを燃やす施設から大気中に放出される放射性物質の量です。北電はガスのサンプリング調査のときに、配管を保護するため、空気と混ぜてガスの濃度を半分にしています。しかし、国などへの報告やホームページで公表する際に本来の数値に戻していませんでした」。

背負ってきた『風評被害』の重み 処理水問題に福島の漁業関係者が抱く不信感」。「福島第一原子力発電所では、事故で溶け落ちた核燃料を冷却するために水をかけることや、地下水が原子炉内部に流入することによって、放射性物質を含む『汚染水』が生まれ続けている。この汚染水から放射性物質の除去処理を施した『処理水』も、同様に貯まり続けている」。「海に流したいと言っているのは国。処理水の安全性を主張しているのも国。タンクがいっぱいになると言っているのも国ですよね。なぜ被害を被る我々から議論を巻き起こさないといけないのか。本来は国の責任でやるべきことだと思うんです」。「もしも国民の理解が得られないまま海洋放出したとすれば、震災直後よりも酷い状況になりかねないと思っています。反対を押し切って流してしまったとしたら、イメージダウンは必至です。福島の魚を誰も買わなくなるのではないでしょうか」。
 「福島の浜通りで深く根を張っているのは、安全性そのものへの不安よりも、むしろ国と東電のこれまでのコミュニケーションの拙さに端を発する不信感と、人々に理解されないまま放出されることで起きるかもしれない売り上げの落ち込み、つまり風評被害への恐怖だ。どんな処分方法を選ぶにしろ、まずはこうした絡み合った思いを解きほぐしていかなければ、復興への歩みは進まない」。

元原発作業員の残した太陽光発電、妻が守る『原発より再エネを』の道は実るか」。「政府は、出力制御する順番を定めた『優先給電ルール』を作っている。それによると、火力で調整しきれなければ、再エネで調整する。原子力は最後だ。原子力は『発電量を短時間で調整することが難しい』からだという」。「欧米では、太陽光の制御順は原発より後の最後で、しかも極力制御せずに温水、蓄電や水素などへの活用も進む。九電は太陽光の制御指示をしている時間帯に火力を抑えているが、それでも火力を300万キロワット以上残して運転している日もある。制御の不十分さがうかがえます。日本の不透明で過大な太陽光制御や原発優先のルールを見直さないと、今後の再エネの主力電力化は成り立たないでしょう」。
 「同財団は今年1月の報告書で『環境、安全性の点から、原子力よりも自然エネルギーを優先して供給することが常識的な判断である。しかし日本では太陽光や風力よりも原子力を優先させる。原子力の出力制御が技術的に困難という理由からだ』と指摘した。そのうえで、現在のルールは『非効率』であり、変更するよう訴えている」。

業者に託した息子が孤独死...母の後悔 引きこもり『引き出し屋』の実態」。「業者を知ったのは2017年1月。ホームページの『必ず自立させます』という言葉にひかれ、東京都内の本部に相談に行くと、スタッフに『早い対応が必要』と促された。提示された契約金は900万円超。自宅を売る段取りをして準備した」。「女性は警察署で痩せこけた長男の遺体と対面した。ひげが数十センチ伸びて、脚は骨と皮ばかりになっていた。遺体が見つかったアパートの室内には、ごみ袋やペットボトルが散乱し、冷蔵庫は空。『元気で仕事をしていますか』とつづった女性の手紙が、血の付いた状態で残されていた」。「死亡推定日は1-2週間前。『食べるものがなく、餓死したのでしょうか。一体、どうして...』」。
 「厚生労働省の調査によると、引きこもりの自立支援を掲げる入居型施設は全国51カ所に上る。その一部が最近、当事者を強引に連れ出し、法外な契約金を求めているとして『引き出し屋』と呼ばれ、問題視されている」。

ひきこもり支援うたう引き出し業者『あけぼのばし自立研修センター』関連2社が倒産」。「ある日突然、居室に入ってきた複数の見知らぬ男女により、集団生活型の自立支援施設に入るよう強引に説得されたのち、従わなければ暴力的な手段で連れ出されたなどといった被害を訴える声が相次いでいる。同様の被害や、適切な支援ではなかったなどと両社に対して起こされている民事訴訟は、明らかになっているものだけでも、クリアアンサー社に対しては4件、リアライズ社に対しては1件ある。クリアアンサー社に関しては今年11月、東京地検に告訴状も提出されていた」。
 斎藤環さん。「自立支援ビジネスの象徴だった『あけぼのばし自立支援センター』関連会社が倒産。この結末は当然としても、預けられた寮生の『その後』が気になる。無事に帰宅できるのか、同業他社の『餌食』となるのか」。

ひきこもり自立支援かたり暴行・軟禁 業者側に賠償命令 東京地裁」。「ひきこもり状態の人の自立支援をうたう東京都内の業者に自宅から連れ出され、暴行を加えられたり軟禁状態に置かれたりしたなどとして、関東地方の30代の女性とその母親が業者側に慰謝料など約1700万円を求めた訴訟で、東京地裁は26日、業者側に計505万円を支払うよう命じる判決を言い渡した」。ただ、この引き出し屋問題について語る斎藤環氏についても、僕は信頼をしてない。

障害者施設反対68件 21都府県、中止・変更」。「グループホームなどの障害者施設が住民の反対で建設できなくなったり、建設予定地の変更を余儀なくされたりしたケースが、過去5年間に少なくとも全国21都府県で計68件起きていたことが毎日新聞の調査で明らかになった」。「障害の種類別では、知的障害者や精神障害者の施設への反対が全体の7割を占めた。反対する理由を複数回答で尋ねると、障害者を危険視、住環境の悪化、説明が不十分などが多かった」。
 自分も精神障害を持ってますけど、親戚や知人の反応を見るとさもありなんって感じですよ。弱いもの、異質なものを叩くように教育されてるんだろうなと思う。トレンドのトップからあっという間に圏外に押し出されたところからも想像がつくだろう。

ビッグイシューを敵視する人々の主張 誤解と思い込みによる攻撃例とその反論」。「ビッグイシューについてよく知らない人、『ホームレスの人たちと、合法で健全なビジネスをするなんてありえない』という思い込みをしている人などからは、『ビッグイシューは貧困ビジネス / 悪徳商法』と言われることがありますが、これはまったく当てはまりません。ひとつずつ解説していきます」。
 これを読めば理にかなったビジネスだとわかると思う。僕はよくビッグイシューを買う。社会貢献だなんて思ってない、ビッグイシューが雑誌として面白いからだ。

いじめ加害者の出席停止ゼロ件 夏休み明け『学校に行かなくていい』を考え直す」。「夏休み明けに子どもの自死が多発することから、この時期は、無理をしてまで『学校に行かなくていい』といった声かけが広くおこなわれている。その一方で俳優の春名風花さんが、いじめる側こそ『学校には来ないでください』と訴えたところ、その一連のツイートが爆発的に拡散されている。だれが学校に行くことを保障されるべきなのか。いじめ加害 / 被害の視点から考えたい」。
 何度も取りあげている春名風花さんの考え方がよくまとまった記事。

スクールカースト助長する教師」。「A君は注意欠陥・多動性障害 (ADHD) だ。両親によると、コミュニケーションが苦手で、順番通りに物事が進まないと落ち着かなくなることはあるが、授業中は静かに席に座って勉強できるという。障害に応じて指導する『通級指導教室』がある学校への進学も考えたが、小学校時代の友達がいるこの学校を本人が選んだ。だが、そこで待っていたのがいじめだった。生徒からだけではない。担任もA君と2人きりになる補習時間に、『死ね、こののろま』『いじめられたくなければ転校しろ』『ADHDはいらねぇ』などと口にした」。
 僕も発達障害を持ってるので、ここまで酷くないにしろ教師の罵倒はさんざん受けた。そしてこれもなんども書いてることだけど、大人になったら世界が広がって救われるものではない。スクールカーストのまま社会人のカーストはできている。救われたと豪語するタレントは、自分にたまたま才能があったから抜け出せたのだ。

二階幹事長、記者の質問に怒り 秋元議員関連で」。「視察後に記者団から二階派所属の秋元司議員の事務所が外為法違反容疑の関係先として東京地検特捜部から家宅捜索を受けたことを問われると、不快感をあらわにしました」。
 望月衣塑子さん。「二階幹事長が秋元司議員の事務所捜索に関する質問に切れてるが、萎縮したのか、他の番記者が何故、質問重ねないのか。被災地訪問しても自民党幹事長 にはカジノ利権疑惑で党の議員が疑惑をもたれてることへの見解を問い質す必要ある。一人に聞かせず皆で追及すべきだ」。

自民・白須賀衆院議員事務所を捜索」。「東京地検特捜部は25日、衆院議員秋元司容疑者が逮捕された贈収賄事件の関係先として、千葉県印西市にある自民党の白須賀貴樹衆院議員の地元事務所を家宅捜索した」。
 蓮舫さん。「カジノは負けた人の掛け金が利益になります。依存症対策も全く不透明なまま、IRの面積のうち3%だとか、成長戦略だと答弁を繰り返し強行採決してきた安倍内閣、自民と公明党。襟を正すべく、白紙撤回を」。

菅長官、IR整備『できるだけ早期に、着実に進めたい』」。「菅義偉官房長官は25日午前の記者会見で、IR施策への影響を問われたが、『捜査機関の活動内容に関わる事柄』として、『お答えは控えたい』と述べるにとどめた」。
 望月衣塑子さん。「米大統領カジノ企業の意向にそって踏み切ったカジノ解禁は安倍、菅、官邸には命取りになるだろう。建設前から莫大な利権を狙い、政治家にすり寄る業者たち。人の不幸で成り立つカジノが本当に必要か。再考すべき時だ」。

昔はもっと国会議員を捕まえていた 東京地検特捜部、10年ぶり逮捕の秋元容疑者」。「東京地検特捜部が現職の国会議員を逮捕したのは、実に2010年1月の石川知裕衆院議員以来、約10年ぶり。それ以前の毎年のように国会議員を逮捕していた時代を知らない人も多くなったと思われるので、この機会に、東京地検特捜部が逮捕、起訴した主な国会議員と事件を振り返る。」。

■ロッキード事件の田中角栄氏、逮捕1年8カ月前まで首相 (1976年) 」。「■撚糸工連事件、リクルート事件と在宅起訴続く (1986年-1989年) 」。憲法50条で国会議員は逮捕されないと定める国会会期中だったこともあり、2人は逮捕されず、在宅起訴となった。「■16年ぶりの逮捕、検察批判高まる 沖縄開発庁長官の阿部文男衆院議員 (1992年) 」。「■金丸氏脱税からゼネコン汚職、26年ぶり逮捕許諾請求 (1994年) 」。「■逮捕許諾請求続く、新井氏と中島氏が自殺 (1995年、1998年) 」。「■元建設相や『参院のドン』、獄中記出した山本氏も (2000年-2001年) 」。「■鈴木宗男氏以降、今回まで17年も汚職の摘発なし (2002年-2003年) 」。「■田中派の流れくむ平成研、小沢氏に照準 (2009年 秘書の起訴) 」。「■小沢氏が影響力失い、民主党政権は迷走 (2010年 不起訴) 」。

国会議員の逮捕が石川氏以降途絶えたことには、大阪地検特捜部によるこの不祥事とその後の検察改革が影響しているとみられる。また安倍政権となり、府省庁の事務次官や局長らの人事を一元管理する内閣人事局が創設され、これまで政治家の介入がほとんどなかった法務・検察の幹部人事にも政権の意向が示されるようになったことも背景にあるのではないか」。
 安倍政権や関係者の一斉逮捕まだ!?

社説 首相補佐官が便宜打診 説明拒否は許されない」。「菅義偉官房長官の側近とされる和泉洋人首相補佐官が2016年9月、東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設で、電源開発 (Jパワー) に協力を要請し、その見返りに『海外案件は何でも協力します』と便宜供与を持ち掛けていたことが、本紙が入手した内部メモで分かった。Jパワー側は『防衛局から依頼があり、検討した結果、設備の一部の使用を認めた』としている」。「政府は、参院選で基地反対の候補者が当選したわずか10時間後に作業に着手。重機の搬入に、陸上自衛隊の大型輸送ヘリを使った。抗議する住民を制圧するため、6都府県から約500人の機動隊員を投入した。反対派リーダーの山城博治さんは微罪で逮捕・起訴され、長期勾留された」。

高江ヘリパッド内部文書 首相補佐官『反対は活動家だけ』」。「『本件は官邸で官房長官直轄で私が仕切っている』。住民らの反対が続く沖縄県東村高江の米軍ヘリコプター離着陸帯建設を巡り、菅義偉官房長官の側近とされる和泉洋人首相補佐官が、建設作業員の宿舎提供などを断った電源開発 (Jパワー) に、首相官邸にトップを呼んで翻意させていた。内部文書で『反対は活動家だけ』と地元の民意をないがしろにして協力を迫る様子に、住民らは強く反発している」。

改正入管法1年 不就学2万人 外国人支援、自治体任せ」。
 「学齢期の外国籍の子ども約二万人が、学校に通えず放置されている。教育基本法が子どもに教育を受けさせる義務を明記しているのは『国民』で、外国人を除外している。各自治体が任意で就学を促しているが、対応にばらつきがあり、『不就学』の児童・生徒が生まれがちだ。外国人労働者のさらなる受け入れ拡大を決めた改正入管難民法の成立から一年。関係者からは、法改正や支援の仕組みづくりを求める声が強まっている」。「小島氏は『法律上義務でないため、就学促進が行政の『職務』になっていない。自治体の職務を定める『分掌規程』に、『外国人の子どもの就学支援・教育の充実』が職務であることを明記するよう、国が促す必要がある』と改善策を提言する」。

日本への夢 打ち砕かれ 逃げて...そして今」。
 「『日本に失望した。来たことに後悔している』。ベトナム人の元技能実習生はそう話しました。年々増加する技能実習生の失踪。ことしも過去最悪を更新した去年並みのペースで増えています」。「社長は怒るといつも私たちの目の前で1人の日本人の同僚を殴ってののしりました。私たちが『仕事が大変で給料も少ない』と訴えた時も、その同僚と一緒に呼ばれ、彼を殴りました。私たちを直接殴らなかったのは、実習生の受け入れに当たっている監理団体に連絡されるのを避けるため。精神的な脅しです。今思い出しても恐ろしい。いつか同じ目に遭うのではないかと恐怖を感じていました」。

殴られていた日本人のヘルメットにベトナム語で『しもべ』や『下僕』を意味することばが紙に印刷して貼り付けてあったのです」。「ベトナムでは口に出すのもはばかられるようなひどいことばです。恐らく誰かが私たち実習生にも分かるようにインターネットで調べてああいうことをしたのだと思いますが、かわいそうでしかたがありませんでした」。
 「日本は文化的な国だと教わってきたのに現実は全く違った。来たことに後悔しています」「現状のままではいずれ日本は見放され、人は来なくなるでしょう。外国人技能実習生は単なる労働力ではなくそれぞれが1人の人間なんです」。

就職氷河期世代、パソナが雇用」。「パソナグループは12日、就職氷河期世代を主な対象として地方創生事業に携わる正社員300人を雇用する新制度を発表した。2020年4月以降に入社してもらう。氷河期世代に対する政府の支援施策と歩調を合わせてキャリア形成を支援する」。ナスカの痴情ェさん。「氷の海に叩き落とした主犯が、座興に釣り糸を垂らし掴まってくる様を楽しむような」。就職氷河期世代としては、これまでの人生を返してくれるのかと言いたい。

東京都、善行にポイント 小池知事『SDGs切り口に』」。「東京都は三菱総合研究所などと時差通勤などの善行にポイントを付与する実証実験に乗り出す。小池百合子知事が6日の記者会見でポイント事業『東京ユアコイン』を正式に発表した。社会貢献を促す独自のポイント制度を通じてキャッシュレス化を推進する」。時差通勤は善行としてポイントが貰えるのか。とんだディストピアだ。

立憲民主党の『初鹿明博代議士』を、警視庁が強制わいせつ容疑で書類送検していた」。ネトウヨがまた鬼の首を取ったようにしてるけど、この件について事実なら責任を取って罪を償うべきだと思いますよ。それはどこの政党でも、議員じゃなくてもそうだよ。

働き方改革の死角 政府のハラスメント対策指針 就活生も義務化を 緊急座談会」。「担当者『生理? 面接に体調合わせられないのは社会人失格』その会社は女性社員の自死で問題になったのに変わっていないとショックだった」。
 望月衣塑子さん。「セクハラが何たるかを理解せず企業が採用続ける。これでは若者の未来奪うだけ。政府のハラスメント指針就活生も義務化を」。

男女格差、広がる日本 過去最低121位、主要7カ国最下位」。「世界経済フォーラムが17日発表した今年の「男女格差報告書」で、日本の順位は対象153カ国の121位で過去最低だった。主要7カ国では最下位。女性の政治参画の停滞が順位に影響した」。
 望月衣塑子さん。「政治部の記者会見場にも圧倒的に女性が少ない。記者が男女半々なら菅義偉官房長官にも伊藤詩織さんへの性暴行事件やジェンダー 格差指数が過去最低を記録した現実にも厳しい追及重なるはず。マスコミ幹部は政治家の会見場に、女性記者をもっと参加させるべきだ」。

出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計」。「厚生労働省が24日発表した2019年の人口動態統計の年間推計で、日本人の国内出生数は86万4千人となった。前年比で5.92%減と急減し、1899年の統計開始以来初めて90万人を下回った。出生数が死亡数を下回る人口の『自然減』も51万2千人と初めて50万人を超え、政府の対策にもかかわらず少子化・人口減が加速している」。

先進国でも日本は突出 ひとり親の『働いても貧困』」。「今年は与党で、未婚のひとり親を支援する税制改正が議論になりました。結婚していたひとり親に比べて損をする制度を見直そうという動きです。両者の格差是正も大切ですが、底流にあるのは、ひとり親家庭に貧困が多い問題です。世界でみても特殊な日本の労働状況も潜んでいます」。「日本のシングルマザーは男女の賃金格差、正社員と非正規の賃金格差という『二重の格差』の中で働いているため」。「シングルマザーの労働時間は、非正規でも、働き盛りの成人男性とほぼ同じです。すでに十分な時間働いている。就労促進による自立支援は限界がある」。
 「別れた父親から養育費を受け取っている母親はおよそ4人に1人だけです。欧米では、別れた親が養育費を払わない場合、行政が介入し徴収したり、行政が立て替えたりする制度があります。日本では国レベルの制度はなく、基本的に『親任せ』です」。

台風19号水害 体の良い追い出し? 郡山市が『25日で避難所終了』を決定。いわき市なども『無理に追い出さないが年内閉鎖を目標に支援続ける』。避難者を路頭に迷わすな」。
 「福島県の集計では12日現在、5市で20カ所の避難所を開設。依然として433人が身を寄せているが、郡山市は16日、市内8カ所の避難所を今月25日をもって『終了』させる事を正式に決めた。市の担当者は『無理矢理追い出す事はしない』と話すが、いわき市や本宮市も『年内閉鎖』を目標に掲げており、『早く避難所を出ろ』のプレッシャーが被災者を覆う」。「『わがまま』とは思わないですが、一方で避難所を出られていないの現実。このまま避難所での生活を当面続けるか、ご自身の落ち着いた空間を確保するか、どちらがよい良いのか考えて欲しいです」。

さよならテレビ 社内は抵抗、でも撮った報道の『恥部』」。「『さよならテレビ』。そんな挑発的なタイトルのドキュメンタリー映画が公開される。テレビ局内にカメラを向けたのは、現役の局員だ。視聴率至上主義がニュース番組にも持ち込まれ、広告を出すスポンサーなどの要望に応える『是非ネタ』のニュースをつくっている赤裸々な姿。正社員の労働時間を削減するため、非正規社員が報道の現場に増えていることも映し出される」。
 「普段はカメラを向ける側のはずのテレビ局員の抵抗感は想像以上に大きかった。報道フロアで日々のニュースを発信するデスクらから『取材拒否』に遭い、撮影中断を余儀なくされた」。

内田樹さん。「テレビは『もう終わり』だと思います。民放はすでにビジネスモデルとして破綻し始めましたし、NHKは政権の広報機関になりました。テレビを蘇生させるためには中の人たちが危機感をもって、根本的な刷新を試みるしかないけれど、それを決断するだけの勇気のある人がもう上層部にはいない。民放は広告出稿の減少→制作コストの削減→コンテンツの劣化→広告出稿の減少という『負のスパイラル』に入っています。問題は『コストの削減』と『コンテンツの劣化』の間にほんとうは因果関係がないということことです。それに気がついていないのが危機的なんです」。

松尾貴史のちょっと違和感 中村哲医師の悲報 安倍政権の冷ややかな反応」。「中村さんの活動は、アフガニスタンの国葬として評価されるほどの価値あるものだった。ガニ大統領が自らひつぎを担ぐという最上級の尊ばれ方だったと聞く。現地の航空会社は、中村さんの肖像画を尾翼に掲げた写真を、『いつまでもあなたの貢献に恩義を感じることでしょう』とネットに投稿した」。「U2のコンサートが開かれ、ボーカルのボノさんが『この会場を大聖堂に変えよう。携帯をキャンドルに変えよう』『偉大な中村医師を追悼しよう』と語り、何度も『テツ・ナカムラ』とつぶやいていたという」。
 「中村さんの亡きがらが8日午後5時半ごろ、成田空港に到着した時、安倍晋三氏はおろか、閣僚は誰一人出迎えることがなく、鈴木馨祐外務副大臣が立ち会った。なんとも日本政府の中村さんに対する評価の差を感じずにはいられない」。「生前の中村さんは、『憲法9条があったから、日本人だから命が救われたという経験を何度もした』と語っていた。2001年に、衆議院のテロ対策特別委員会に参考人として出席した際は、『自衛隊派遣は侵略軍と受け取られて対日感情を一挙に悪化させる。有害無益だ』と意見を述べ、自民党議員から卑劣なヤジが飛んだという」。

中村哲さんの活動に触れて『私たち』の幅を少しずつ広げてみること 安田菜津紀」。「ヨルダンで、アフガニスタンで、人々は『日本の友人』のために祈ってくれました。私たちは同じくらい強く、彼らの平和を祈ることができているでしょうか。ヨルダンで出会ったお父さんが、『同じ市民』と伝えてくれたことが思い返されます。大切なのは『日本人』『アフガニスタン人』と『私たち』の定義を狭く切り取るのではなく、その幅を少しずつ広げ考える想像力なのではないでしょうか」。

『弱き者』象徴する2つの像 高橋源一郎さん歩いた韓国」。「駄目なことの一切を 時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄 自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ (茨木のり子) 」。「『彼女』の『正しい』名前は『慰安婦像』ではなく、『平和の少女像』だ。女の子が椅子に座っている。そこにあるのは、ただ、それだけの彫像だ」。
 「ベトナム人の母子の像は、済州島の南、江汀村の聖フランシスコ平和センターの敷地の隅に、ひっそりと置かれていた。その像は、ベトナム戦争での韓国軍の民間人虐殺を記憶し犠牲者を鎮魂するために作られた。愛おしむように赤ん坊に頬を寄せる母親の周りを、土地の花と水牛が囲んでいる。この自国の加害責任を問いかける像の作者は、実は日本大使館の前の少女像と同じキム・ソギョンさん、キム・ウンソンさん夫妻だ」。

人種差別的投稿で罰金30万円 迷惑行為防止条例違反、川崎」。「人種差別的なツイッター投稿で在日コリアン女性の名誉を傷つけたとして、川崎区検は27日、神奈川県迷惑行為防止条例違反の罪で、藤沢市の池田茂幸氏を略式起訴した。川崎簡裁は同日、罰金30万円の略式命令を出した」。「起訴状によると、2016年6月から17年9月、川崎市の在日3世崔江以子さんに対する嫌悪の感情を満たす目的で、ツイッターに「民族性モロ出しの小賢しさはムカつくぜ」などと4回投稿した、としている」。

ライムスター宇多丸のお悩み相談室300『私は在日韓国人です。数年前から日本でのヘイトに怖いと感じるようになり、日本から出ていく選択をしようと思っていますが、おかしいでしょうか?』」。
 宇多丸さんの回答。「まず、言うまでもなく...。おかしいのはアリサさんじゃなくて、あなたにこうまで言わせてしまった日本社会であり、日本人たる我々のほうですよ。ただただ申し訳ないし、情けない」。「なぜかと言うと、たとえば我々には、最悪の『前科』があるからですよ。普段であれば差別的言動にもしっかり嫌悪感を抱くであろう良識ある人たち、要は我々のようなフツーの人々でさえ、知らず知らずのうちに世の中の空気に飲み込まれ、『義憤に駆られて』集団的暴力に加わりかねないのだ、ということ」。「目の前の差別的言動を許さない、流さない、というのはもちろんだし...その手の発言を公の場でたれ流したような政治家なんかが改めて当選などしないよう、しっかり参政権も駆使していかなきゃいけない。性差別などと同様に、ね」。

日本人が韓国の反日デモでフリーハグをしてみた」。

アフガン文書公表『失敗を隠蔽』実態解明求める声強まる」。「アメリカの有力紙が、アフガニスタンでの軍事作戦や復興支援をめぐり、アメリカ政府高官らが失敗を認識しながら、国民に隠蔽していたとする内部文書を公表したことを受け、議会は文書をまとめた特別監察官に証言を要求するなど、実態の解明を求める声が強まっています」。

米、宇宙軍発足 独立軍創設は1947年の空軍以来 中露軍拡競争激化も」。「トランプ米大統領は20日、米軍に陸海空などと並ぶ6番目の独立軍として宇宙軍を発足させた。宇宙開発を加速させる中国、ロシアとの軍拡競争が激化し、宇宙の軍事利用が進む恐れがある。独立軍の創設は1947年の空軍以来、約70年ぶり」。
 菊地涼子さん。「宇宙の平和利用はゆっくりの歩みですが、軍事利用となると対応が大規模で早い」。

セサミストリート 難民の子ども向けに新たな放送」。「アメリカの子ども向け教育番組で世界150以上の国や地域で放送されている『セサミストリート』が来年から、シリアやイラクなどに暮らす難民や国内避難民の子どもたち向けに、新たな放送を始めることになりました」。「セサミワークショップは『困難な状況にある幼い子どもたちに教育を提供し、健全な成長を支援したい』と放送の目的について話しています」。

フィンランド首相にサンナ・マリン氏、34歳 同国史上最年少」。フィンランドの主要5政党の党首は全員女性だ。

グレタさんが香港デモ支持、中国紙『危険なPR』と批判」。「スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんが香港のデモを支持するような発信をしたことに、中国メディアがかみつき、『危険なPR行為だ』と警告した」。「共産党機関紙・人民日報系の環球時報は16日、『危険なPR行為だ』とする記事を掲載」。「『火炎瓶は環境汚染だ』との中国ネットユーザーの声を引用しつつ、『香港の反政府抗議者は世界の注意を引くためにグレタを利用している』などと批判した」。

自衛隊の中東地域への派遣 閣議決定 活動期間は1年 派遣260人」。
 「政府は、中東地域で日本に関係する船舶の安全確保に必要な情報収集態勢を強化するため、日本独自の取り組みとして、自衛隊の護衛艦と哨戒機の派遣を27日の閣議で決定しました。これを受けて河野防衛大臣は、防衛省で自衛隊の幹部らに対し、部隊の派遣に向けた準備指示を出しました」。
 「派遣される要員は合わせておよそ260人で、哨戒機については来月中にも活動を始め、護衛艦は来年2月上旬に日本を出発して、2月中の活動開始を目指しています」。「今回の派遣について、政府は来年度予算案に燃料費としておよそ33億3000万円、人件費としておよそ2億9000万円など、合わせておよそ46億8000万円を計上しています」。
 しれっとこんなことが決まってる。

これでもそうとう削ったんだぜ。政治家ほんとに次から次へと悪いことする。

SIDE-Dに続く。

12月29日 SIDE-D DECADE

楽しい音楽の話を。忙しい人はNME Japanが選ぶ今週聴くべきこの曲:2019/12/13を。20日、27日分は公開されていない模様。

SIDE-Bにも書いたけど、”Popcorn” やディズニーランドのエレクトリカルパレードで使われてる “Baroque Hoedown” で知られるGershon Kingsleyが亡くなった。僕の青春時代にモンド文脈でリバイバルがあって、のめりこんだんだよ。2020年度「グラミー賞 特別功労賞生涯業績賞」が発表された。Iggy Pop、Roberta Flack、John Prine、Isaac Hayes、Public Enemy、Chicago、Sister Rosetta Tharpe。20代から自覚なく始まる聴力低下のテスト。まじか。13000Hzあたりから聴こえない。

年末、十年期末で年間ベストがたくさん発表された。ピッチフォークの「The 50 Best Albums of 2019」、「The 100 Best Songs of 2019」。「The Best Rock Albums of 2019」、「The Best Electronic Music of 2019」、「The Best Experimental Albums of 2019」、「The 20 Best Music Videos of 2019」、「The Best Music of 2019: Pitchfork Readers’ Poll Results」。ぽつぽつとCHAIがランクインしてる。ビルボード誌の「The 50 Best Albums of 2019: Staff Picks」。ガーディアンの「The 50 best albums of 2019: the full list」、「2019 in African pop: 10 must-listen tracks」、「50 new artists for 2020」。民族音楽好きには嬉しい。探せばほかのチャートも出てくるだろう。NPR局の「BEST ALBUMS OF 2019」、「BEST SONGS OF 2019」。SPINの「The 10 Best Albums of 2019」。ニューヨーク・タイムズの「Best Jazz of 2019」。SoulTracksの「The Best Cover and Tribute Albums of 2019」。カヴァー曲を扱うCover Meの「The Best Cover and Tribute Albums of 2019」、「The Best Cover Songs of 2019」。ぜんぶ見るのがめんどくさい。100以上のメディアのベストアルバムをポイント制にして集計した「2019 Music Year End List Aggregate」。Lana Del Rey食わず嫌いしてるな。ちゃんと聴いてみよう。
 Tracey Thornの2019年プレイリスト。The Jesus And Mary ChainのWilliam Reidの2019年プレイリスト。uDiscoverJPのオールタイムクリスマスジャズプレイリスト。2010年代のベストアルバムは、Brooklyn Veganの「100 Best Punk & Emo Albums of the 2010s」。「100 Best Rap and R&B Albums of the 2010s」。Official Charts Companyの売上リスト「Official Top 100 biggest selling vinyl albums of the decade」。2010年代にイギリスで一番売れたアナログはFleetwood Mac “Rumours” で、TOP20のうち新作は4枚だけ。

St. Vincentがリミックスアルバム “Nina Kraviz presents MASSEDUCTION Rewired” をリリースした。Aphex TwinがEP “Manchester” と “London” をリリースした。Brian Enoがかなり政治的な新曲 “Everything’s on the Up with the Tories” を公開した。U2が “Ahimsa (KSHMR Remix) ” を公開した。Dirty Projectorsがライブアルバム “Sing The Melody” をリリースした。Kanye WestやPaul McCartneyと京作した “FourFiveSeconds” を収録してる。Kanye WestのゴスペルグループSunday Service Choirがアルバム “Jesus Is Born” をリリースした。Grimesがアルバム “Miss Anthropocene” から新曲 “4AEM” を公開した。ライブ映像もある。Sananda Maitreya a.k.a. Terence Trent D'Arbyがライブアルバム “Fallen Angel Tour 2019 - 'Live From the Ruins!' ” をリリースした。Jim O’Rourkeの新曲 “great addition to the music server collection, but not that satisfying as listening session material” が無料DLできる。またBrunhild Ferrariとのコラボアルバム “Le Piano Englouti” をリリースする。Sparksが新曲 “Please Don't Fuck Up My World” を公開した。Mumford & Sonsが新曲 “Blind Leading The Blind” を公開した。Sondre LercheがEP “Britney - EP” をリリースした。また新曲 “Slip Into Character” を公開した。Peter Gallway & The Real Bandがアルバム “Reach For It” をリリースした。Rod Stewartがアルバム “You're in My Heart: Rod Stewart with the Royal Philharmonic Orchestra” をリリースした。往年のボーカルにオーケストラをかぶせたアルバム。Rod Stewartがこういう企画をやることより、Trevor Hornプロデュースであることに驚き。The Wombatsがデモテープ集 “B - Z Sides” をリリースした。Keshaがアルバム “High Road” から新曲 “Resentment” を公開した。Brian Wilson、Sturgill Simpson、Wrabelが参加してる。Peter Bjorn and Johnがアルバム “Endless Dream” から新曲 “Idiosyncrasy” をリリースした。Four Tetが “Teenage Birdsong (Overmono Remix) ” を公開した。また英下院選挙の結果を受けた声をミックスした音源を公開した。Peter Astorの新曲 “Christmas Is Here” が無料DLできる。Bombay Bicycle Clubがアルバム “Everything Else Has Gone Wrong” から新曲 “Racing Stripes” を公開した。Mac Demarcoがホリデーソング “Santa Claus Is Coming To Town” を公開した。また、来日が決まってる。Jose Jamesがアルバム “No Begining No End 2” から新曲 “Turn Me Up (feat. Aloe Blacc) ” を公開した。Gary Clark Jr.が “Pearl Cadillac” のニューバージョンを公開した。MGMTが新曲 “In the Afternoon” を公開した。Phoebe BridgersがSimon and Garfunkelのカバー “7 O'Clock News / Silent Night” を公開した。Fiona AppleとThe NationalのMatt Berningerが参加してる。Sam Leeがアルバム “Old Wow” から新曲 “The Moon Shines Bright” を公開した。プロデュースはBernard Butler。Cocteau TwinsのElizabeth Fraserが参加してる。Dead Famous Peopleが新曲 “Looking At Girls” を公開した。

David Bowieの1978年のライブ映像が公開された。Damon Albarnのライブ映像が公開された。Beckのラジオライブ映像 “Dark Places” "Where It's At" “Saw Lightning” "One Foot In The Grave" が公開された。James Blakeのテレビライブ映像 “I'll Come Too” が公開された。Alabama ShakesのBrittany Howardのテレビライブ映像 “Short and Sweet” “Stay High” が公開された。Billie Eilishのライブ映像 “everything i wanted” “listen before i go” “come out and play” が公開された。またテレビ番組「Carpool Karaoke」に出演した。Alicia Keys と “Ocean Eyes” を共演した。Vampire Weekendのテレビライブ映像 “Christmas Time Is Here” “Harmony Hall” が公開された。Steve Gadd Bandの来日ライブのダイジェスト映像が公開された。Belle and Sebastianのライブ映像が公開された。Paul WellerのプロジェクトPaul Weller Presents The Black Barn Sessionsの第2弾第4弾が公開された。第3弾はどこだ。Chvrchesがライブ映像 “Death Stranding” を公開した。また、SUMMER SONIC 2019でのChvrchesらのライブ映像18組が公開された。Norah JonesのユニットPuss n Bootsのラジオライブ音源が公開された。また、Norah JonesとSharon Van Ettenのテレビライブ映像 “Seventeen” が公開された。G. Loveのスタジオライブ映像がいくつか公開された。1本目2本目3本目4本目。Pixiesのラジオライブ映像 “This is My Fate” “Catfish Kate” “Bird of Prey” “Death Horizon” が公開された。Snow Patrolのラジオライブ映像 “Run” “Have Yourself A Merry Little Christmas” “Open Your Eyes” “Chasing Cars” が公開された。Finneasのテレビライブ映像 “I Lost A Friend” “Don’t Miss You at All” が公開された。Bombay Bicycle Clubのラジオライブ映像 “Eat, Sleep, Wake” “Luna” が公開された。Coldplayのテレビライブ映像が公開された。She & Himのライブ映像 “Christmas Day” が公開された。SupergrassのGaz Coombesのライブ映像 “Slow Motion Life” “Walk The Walk” が公開された。Gary Clark Jr.のテレビライブ映像 “This Land” が公開された。南アフリカのストリートミュージシャンBiko’s Mannaが演奏するスピッツの “ロビンソン”。

The Beach Boysの1969年のレアトラック集 “1969: I'm Going Your Way” がリリースされた。Dennis Wilsonの未発表曲を含む。Curt Boettcherが手がけた作品集Curt Boettcher & Friends “Looking for the Sun” がリリースされた。Neneh Cherryの “Raw Like Sushi” の30周年エディションが公開された。オムニバスライブアルバム “Hope & Anchor Front Row Festival” がリイシューされた。超初期のXTCの演奏が収録されてる。コンピ “C86” の続編シリーズ “C90” がリリースされる。The Charlatans、Ocean Colour Scene、Saint Etienne、Spiritualized、Boo Radleys、Slowdive、Manic Street Preachers、The La’sなどが収録されてる。
 オリンピックの影響で来年は開催されないSummer Sonicに代わって、Super Sonicが開催される。ライブイベントSRP Presents EAST MEETS WEST 2020が開催される。Edgar Winter、Ivan Lins、細野晴臣さん、夏川りみさんが、Will LeeやSteve Gaddの参加するバンドとコラボする。Robert GlasperがLOVE SUPREME JAZZ FESTIVALで来日する。Steve GaddのバンドBlicher Hemmer Gaddが来日する。ビデオアートのイベントでDer Planが来日する。Kitty Daisy & LewisのKittyとLewisがDJとして来日する。
 Radioheadの全てのアルバムがYouTubeで公開された。Billie Eilishの “bad guy” が日本でドラマの主題歌になる。日本はBillie Eilishをこういう売り出し方しかできないのか。フックがない曲でもだいじょうぶだろうか。The Rolling Stonesの “Let It Bleed” 50周年を記念したサイトが公開された。Joy Divisionがコンバースとのコラボスニーカーを発売する。Princeの映画「Purple Rain」やThe Bandの映画「The Last Waltz」などがアメリカ国立フィルム登録簿に登録された。Gorillazのドキュメンタリー映画「Gorillaz: Reject False Icons」が配信された。Michel Legrandの映画「ミシェル・ルグランとヌーヴェルヴァーグの監督たち」がデジタルリマスター盤で公開される。Aretha Franklinの伝記映画「Respect」のティーザー映像が公開された。Aretha役はArethaが生前に指名したJennifer Hudson。Paul Wellerのラジオ番組80分がアーカイブされてる。
 ところで “Silent Night” って1818年のドイツのオーベンドルフでのクリスマスミサの前日に教会のオルガンが壊れちゃって、代わりにギターで弾ける曲って一晩で作られたんだって。

JET SETのサイトで「アーティスト・DJが選ぶ2019年ベストディスク!」が公開された。アメリカで「シティポップとFuture Funkの台頭」なる動画が公開された。もうすぐ日本語版字幕がつく。世界の政治が不安定なこの時期に、欧米では知られてなかったバブル期の日本の「来なかった未来」を描く音が求められてること、ノスタルジックと「懐かしい」の違いなど、興味深い話題がいっぱい。Toro y Moiの台頭やBeckの新作にも繋がる。
 「配信サービス普及でも売上げ急増 レコード完全復活の謎に迫る」。「日本ではまだCDのほうが売れています。それでもレコードの売り上げはすごい勢いで伸びていて、今後日本でもレコード盤を出すアーティストは増えていくだろうと思っています。売り上げがこれほど伸びた理由は、やはりデジタルのカウンターカルチャーという側面が大きいのではないでしょうか」。「大判の美しいジャケットやブックレット、歌詞カード、ボーナストラックなど、レコードはクリエーターが表現したい世界観を耳と目で共有できるのが魅力です。外ではスマホ、家ではレコードで楽しむという感覚でしょうか」。

大滝詠一さんのデビュー50周年アルバム “Happy Ending” がリリースされる。テレビドラマのタイアップのセッションで録音された全曲初出音源。次に出るのはヘッドフォンコンサートの音源だと思ってた。Controversial Sparkが7インチ “夜は許してくれない / G.G.B.” をリリースする。のんちゃんが弾き語りの新曲 “クリスマスソング” をリリースした。MVは自身が監督した。岡村靖幸さんが “彼氏になって優しくなって (パーフェクト ver.) ” を公開した。またアルバム “操” をリリースしてツアーも行う。AATAさんがアルバム “BLUE MOMENT” をリリースした。タイトル曲 “Blue Moment” のMVも公開した。インタビュー記事「『あーた』から『AATA』へ 注目のシンガー・ソングライターがその音楽人生を振り返る超ロング・インタビュー!」が公開された。NegiccoのKaedeさんがアルバム “今の私は変わり続けてあの頃の私でいられてる。” をリリースする。正式リリースは1月1日だけど12月24日には店着してるっていう。DJみそしるとMCごはんがEP “みよこパック” をリリースした。さとうもかチャンがシングル “melt bitter” をリリースした。またエンドウシンゴさんとの共作アルバム “クレーの絵本” をリリースした。またHotel Donutsとして7インチ “インソムニアガール / コンビニエンスボーイ” をリリースした。imaiが “Fly feat.79,中村佳穂 (remix) を公開した。仮谷せいらさんが新曲 “ONE S'MORE” をリリースした。MVもいい。CMで話題になったマッシュアップyui (FLOWER FLOWER) × ミゾベリョウ (odol) “ばらの花 × ネイティブダンサー” がリリースされた。ラブリーサマーちゃんがニューアルバムをリリースする。ずみをさんが新曲 “あいこそ” を公開した。社会に向き合った深みのある曲。田中ミズホさんが2ndミニアルバムのクラウドファンディングを成功させた。またMV “灯り” 公開した。あめみずがMV “サマリー” を公開した。加納エミリさんがアルバム “GREENPOP” を公開した。little moaが “Wonderful Christmastime” を公開した。YMCKが “PaPaPaPa X'mas for You” を公開した。YMOのトリビュートライブ “Yellow Magic Children -40年後のYMOの遺伝子-” がリリースされた。

ぎがもえかさんがライブ映像 “敵わない” を公開した。amiinAの “sign” のMVを手がけた大谷たらふさんがNHKの海外向け番組「Anime Supernova」で特集された。忌野清志郎さんのアーカイブボックス第二弾 “蔵の中からもう一度こんばんは” がリリースされる。川本真琴さんのデビュー前のデモテープ集 “No.1 Hippie Power” がリリースされる。矢野顕子さん “ごはんができたよ” が海外でアナログ化される。
 細野晴臣さんのインタビュー「巻き込まれ型の50周年」、「いまの音楽には何かが足りない感じがする」、「この世界で、自由なダンスを。みんなでチークタイムを。」、「Haruomi Hosono, genie de la pop nippone」が公開された。またプレイリスト細野晴臣WORKSが公開された。山下達郎さんがアコースティックライブツアーを行う。SOLEILが解散コンサートを行った。結局観ることは叶わなかったなあ。
 Gotchさんのツイートが話題になった。「例えば、近所の子どもが、朝も夜もスーパーの総菜パンで過ごしてる。ひとりで食べてる。お母さんは働きづめ。そういう社会の側面を前にして、何が音楽だって思うわけ。一方で、俺は数十万円もするマイクで歌を録音してる。引き裂かれるよ。落ち込むよ。どんな名曲を作れたとしても、世の中の多くのひとが、それを聴く余裕すらないほどに社会が貧しいのならば、それはまったく意味のないことだと俺は思う。だから、社会をよりよくするために、ひとりの市民として、言葉を発する。それは責務だと思う。俺の音楽に救われたとか言ってくれるなら、社会を豊かにするために、一緒に声をあげてくれよ。俺と意見が違ってもいいんだよ。そういう思いと行為こそが、社会を豊かにすると俺は思うよ」。
 前回の日記、ミュージシャン音楽愛してない問題にまつわること。輝井永澄さん。「音楽でも小説でも絵でも、プロとしてやってる人って『勉強のため』とかでなく、息を吸うようにそのコンテンツと市場を摂取してる人だよね。有名な作品を読んだり見たりしてなくても『知ってる』。まぁ、そのコンテンツを『好きになるところから仕事のうち』みたいなとこもありますし、好きになり空気のように摂取するためには基礎的な知識なんかも必要なので、最初の努力は割と必要かもしれない。西洋美術の文脈を知らなきゃ絵画が楽しめないみたいな話で」。そして大滝詠一さんの2011年の言葉。「カヴァーを見ると源流が見えてくるんです。エルヴィスとビートルズに共通するのは、その原点をすごく明確に示したということで、自分たちからスタートしたのではなく、以前の歴史を受け継いで発展させたんだということがわかる」。